2週間予報見ると、日本海側はずっと雪だから、矢吹行ってそそくさと帰ってくる旅程にするか、矢吹に泊まって矢吹をゆっくり堪能するとかしないとダメな気がする(
2週間予報見ると、日本海側はずっと雪だから、矢吹行ってそそくさと帰ってくる旅程にするか、矢吹に泊まって矢吹をゆっくり堪能するとかしないとダメな気がする(
ラッパを鳴らして回ってくる移動式の豆腐屋さんを見たことありますか?
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口2021
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
ここ数年「ここらへんヤバそうだな」と思って回った駅は1年以内に窓がなくなっていくので、だいたい読みは当たってるってことだな。
そういや海浜幕張~東金・成東間のストロベリーライナーとかいうのもありますね。あれ土休日のみ運転になったから、すっかり乗らなくなってしまった。
フラワーライナー(千葉~東金・成東)
レイクサイドライナー(千葉~東金西が丘~東金駅)
サンライズライナー(千葉~白子)
シーサイドライナー(東京~東金・成東)
カピーナ(千葉~鴨川)
アクシー(東京~鴨川)
房総なのはな号(東京~館山・白浜)
南総里見号(千葉~館山・白浜)
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7314
【ナンバー】千葉230あ7314
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口