なし
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
JRE BANKの優待太っ腹すぎんか?これで入会いっぱいさせて1年後に優待ショボくなったりせんよな?
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7420
【ナンバー】千葉230あ7420
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→内房線
【列車番号】1738S→1739F→4739F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】君津
【乗車区間】戸塚→本千葉
【編成】E217系クラY-23+Y-141
【車両】モハE217-2082
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1920E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】熱海→戸塚
【編成】E231系ヤマU590+コツS-02
【車両】モハE230-3590
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】440M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】(東)島田→熱海
【編成】211系シスGG6+SS4
【車両】クモハ211-5610
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】824M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】掛川→(東)島田
【編成】313系シスN4
【車両】クモハ313-2604
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】777M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】興津→掛川
【編成】313系シスT9
【車両】モハ313-2509
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】1449M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】吉原→興津
【編成】211系シスSS6
【車両】モハ210-5060
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】1447M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】熱海→吉原
【編成】313系シスT4
【車両】モハ313-2504
3/4(土)身延線出札巡り&さわやかランチツアー
(千葉→富士→甲府→東京→千葉)
3/11(土)震災から12年の相馬慰霊ツアー
(千葉→相馬往復)
3/18(土)新横浜線記念乗車券買い回りツアーからの焼津前泊
(新横浜→横浜→熱海→静岡→焼津)
3/19(日)名鉄シンラリーからの古虎渓おねぇさんご挨拶ツアー
(焼津→名古屋→古虎渓→名古屋→東京→千葉)
4/9(日)岳南記念乗車券・天浜家康1日券買い回りツアー
(千葉→東京→吉原→掛川→東京→千葉)
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(宇都宮線→東海道線)
【列車番号】1543E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】東京→熱海
【編成】E231系コツK-11+E233系コツE-54
【車両】モハE230-1511
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B803K
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】東陽町→大手町
【編成】E231系ミツK7
【車両】クハE231-807
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A755S
【種別列車名】各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→東陽町
【編成】05-114
【車両】05-214
【会社】東京メトロ→東急電鉄
【路線】半蔵門線→田園都市線
【列車番号】B709K→009081レ
【種別列車名】急行
【行き先】中央林間
【乗車区間】押上→大手町
【編成】5107
【車両】5707
【会社】京成電鉄→東京都交通局→京浜急行電鉄
【路線】押上線→浅草線→本線・空港線
【列車番号】608K
【種別列車名】アクセス特急→エアポート急行
【行き先】羽田空港
【乗車区間】京成高砂→京成押上
【編成】3156
【車両】3156-3
【会社】北総鉄道→京成電鉄→東京都交通局
【路線】北総線→押上線→浅草線
【列車番号】600T
【種別列車名】普通→普通→各停
【行き先】西馬込
【乗車区間】東松戸→京成高砂
【編成】5504
【車両】5504-4
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】620E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→東松戸
【編成】E231系ケヨMU17
【車両】モハE231-78
【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ
【路線】東葉高速線→東西線
【列車番号】B655S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】東海神→西船橋
【編成】05-114
【車両】05-814
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】504F→505S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E217系クラY-27+Y-142
【車両】モハE216-1027
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】122M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC434+C444
【車両】モハ209-2122
マルシーニョのスピードに手を焼くとこうなるんだろうけど、なんかフロンターレらしからぬ点が入った感じ。美しいサッカーが封じられてるから今季は苦戦してるのかな。
2022明治安田生命J1リーグ第8節
川崎フロンターレ vs 柏レイソル
等々力陸上競技場 19:03KO
フロンターレスタメン(4-1-2-3)
23マルシーニョ 9ダミアン 41家長
19遠野 6シミッチ
8橘田
15佐々木 5谷口 31山村 13山根
1ソンリョン
リザーブ
27丹野 14脇坂 16瀬古 17小塚 3塚川 20知念 24宮城
レイソルスタメン(1DM2IHの3-5-2)
14小谷松 19細谷
28戸嶋 10サヴィオ
2三丸 22ドッジ 8中村
4古賀 3高橋 25大南
18スンギュ
リザーブ
21佐々木 44上島 23岩下 37鵜木 6椎橋 29アンジェロッティ 38升掛
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1489F→4489F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-8+Y-143
【車両】モハE217-2086
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1574B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB10
【車両】サハE231-29
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1547SR→1547S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】九段下→西船橋
【編成】15103
【車両】15203
【会社】東京メトロ
【路線】半蔵門線
【列車番号】A1478T
【種別列車名】各停
【行き先】押上
【乗車区間】渋谷→九段下
【編成】51066
【車両】59066
【会社】東急電鉄→東京メトロ→東武鉄道
【路線】東横線→副都心線→東上線
【列車番号】769142レ→A1469S→1269S
【種別列車名】特急Fライナー→特急Fライナー→急行Fライナー
【行き先】森林公園
【乗車区間】横浜→渋谷
【編成】営団17101
【車両】17301
【会社】伊豆急行→JR東日本
【路線】伊豆急行線→東海道・伊東線
【列車番号】3028M
【種別列車名】特急踊り子8号
【行き先】東京
【乗車区間】伊豆高原→横浜
【編成】E257系オオNA-09
【車両】モハE257-3012
【会社】JR東日本→伊豆急行
【路線】東海道・伊東線→伊豆急行線
【列車番号】8095M
【種別列車名】特急踊り子5号
【行き先】伊豆急下田
【乗車区間】横浜→伊豆高原
【編成】E257系オオNA-10
【車両】モハE256-2013
【会社】東急電鉄→横浜高速鉄道
【路線】東横線→みなとみらい線
【列車番号】021081レ
【種別列車名】急行
【行き先】元町・中華街
【乗車区間】渋谷→横浜
【編成】東急5162
【車両】5762
【会社】東京メトロ→東急電鉄
【路線】半蔵門線→田園都市線
【列車番号】875S→075081レ
【種別列車名】各停
【行き先】中央林間
【乗車区間】九段下→渋谷
【編成】営団8113
【車両】8413
【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ→JR東日本
【路線】東葉高速線→東西線→中央緩行線
【列車番号】761S→B761S→761Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】東海神→九段下
【編成】05-133
【車両】05-333
【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】129A
【種別列車名】普通
【行き先】船橋
【乗車区間】新鎌ケ谷→新船橋
【編成】61616
【車両】63616
【会社】北総鉄道→京成電鉄→東京都交通局
【路線】北総線→押上線→浅草線
【列車番号】600T
【種別列車名】普通→普通→各停
【行き先】西馬込
【乗車区間】西白井→新鎌ヶ谷
【編成】都営5320
【車両】5320-2
【会社】北総鉄道
【路線】北総線
【列車番号】529T
【種別列車名】普通
【行き先】印旛日本医大
【乗車区間】新鎌ヶ谷→西白井
【編成】都営5508
【車両】5508-5
【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】10レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】新津田沼→新鎌ヶ谷
【編成】N858
【車両】N853
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】550F→551S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-36+Y-112
【車両】モハE216-2071
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC608
【車両】モハ208-2115
太海って雰囲気的に御宿に近い感じがする。旅館やらホテルやらがちょっとだけ建ち並んでて、外に出るとすぐ海。
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1121SR→1121S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→東海神
【編成】15105
【車両】15105
事務所で打ち合わせを終えたのでこれから鴨川に向かう。今日は終電より遅くなるので10年ぶりくらいに鴨川に泊まることになった。
まあマンボーは宣言と同じくらいの効力だろうから、ツアーが中止になるくらいの強さはあるだろうと想像はできるが、実際のところはどうなることやら。
連休どこも宿がアホみたいに高くて出かける気がなくなってきたので、近場の駅訪問したいな。多摩モノも候補に入れておこう。
タリーズのオレンジ色の新商品っぽいの買って飲んでるけど、カフェインが物凄い量入ってて、エナドリ飲んだ時と似た感覚になってる(
こっちもヒンヤリしてるから東北北部は雪降ってるみたいだな。いつもの連休前の天気って感じに逆戻りした。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-118
【車両】05-218
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】584E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU7
【車両】モハE230-59
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ513
【車両】モハE232-5013
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3539F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-6+Y-110
【車両】モハE217-2011
イオンモールでも食品関係だけは開けてるんじゃないのかと思って調べたら武蔵村山のも成城石井とかは開けてるみたいだ。完全閉店ではなさそう。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東町2001
【経由地】田間中央公園・東金駅入口
【行き先】JR千葉駅
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】東町→中央三丁目
ググっとぐんMaaS関連を調べたかったけど、群馬DC終わるまでにコロナ収束してくれるかすげぇ微妙だな。
というか、とりからさん違う理由で小平に行ってる気がしてならないんですが、気のせいじゃないですよねきっと(
区画整理で中途半端に残存してる大字とかだと1番地がないんだな。ここらへん深く掘り下げていくと調べるのキリがなさそうだ(
大型連休でやることの候補
・久留里線全駅間歩行
・我孫子支線全駅間歩行
・京成千原線全駅間とちはら台駅から海土有木駅まで歩行
・千葉市中央区の全大字の1番地をめぐるお散歩
そういやサッカーが延期になってるせいで本千葉蘇我の回数券が余ってるからさっさと払い戻さないとな。
キャンペーンやりすぎでCokeOnのスタンプがどんどん押されるから、ドリンクチケットがどんどん貯まっていって消化できないし、1枚100円くらいで押し売りしたい(
2の会社は車販が休止になったみたいだけど、収束してもこのまま車販復活しないでなくなっちゃったりする気がしなくもない。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】千葉駅東口→東町
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC623
【車両】モハ209-2146
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】E233系ケヨF53
【車両】モハE232-5603
そういえば5の会社に往復はがきをぶん投げる作業をまだしてないな。往復はがきを買う作業がめんどいのだが(
2の会社の改元記念硬券入場券まだ1回目分余ってるな。これ下手したら3回合わせて2k部とか3k部くらい売れ残るんじゃね?
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東町
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-16+Y-133
【車両】クハE216-2049