22:00:47
icon

アンジュヴィオレ広島今シーズンで解散してしまうのか

21:50:14
icon

レッズ完勝

21:14:47
icon

ちなみに実際のきたなシュラン認定された店っていうのは、普通に美味くて普通に客入ってるので、ちゅうちょなく入れる(

21:13:56
icon

年取ってくるとこういう店でも普通に入れるようになるよ(

21:11:11
icon

直江津のアルファワンから直江津駅の南口に向かうとき、なんでこんな道グネグネなんだよとは思った(

21:05:30
icon

きたなシュランだ(

21:01:33
icon

しかし手倉森監督も「レッズつえぇ…」って感じで見てるのが伝わってくる表情だな(

20:43:51
icon

いやぁさすが岩尾様の高精度プレースキックだ

20:33:23
icon

VAR取消、オフサイド取消と続いたが、3度目の正直でモーベルグ弾が決まってレッズ先制。

20:31:21
icon

ここはまちトドンであって例外を投げる場所ではないんですよ。

20:04:42
icon

だぞんでACL見てる

19:51:20
icon

マイナポイントが付与された

17:47:07
icon

最強のペイントソフトはGIMPだろ(

16:29:08
icon

はぁ…仙台行きてぇ…

16:26:29
icon

ついに優勝旗が白河の関を越えた

15:56:20
icon

キハ85はハザでも十分富山乗り通しできる座席なので、宗谷乗り通しよりはかなり楽しいし、今度はロザで富山乗り通ししたいけどな。

13:54:18
icon

さっきの地震はこっち揺れなかったな

13:00:45
icon

芝山鉄道はさすがに複線化しないだろうね(

12:58:25
icon

木戸駅はJヴィレッジ駅から歩いて行ったけど、Jヴィレッジの雰囲気が感じられてまぁいい感じでしたね。

12:48:27
icon

木戸です

Attach image
12:00:12
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:00:42
icon

9月の連休まで我慢ですよ

09:23:12
icon

というか昨日千葉駅から家まで歩いてた時もめちゃくちゃ涼しかったしな

09:22:57
icon

今日はそんなに暑くないな

08:02:31
icon

いやぁよく寝た

01:08:47
icon

千葉駅から25分あれば本千葉駅まで来れるのでまぁ近い

00:40:21
icon

無事に千葉に到着した。歩きたくねぇけど仕方ねぇ。

00:20:20
icon

日本のシティリバーとして知られる市川に到着

00:15:12
icon

日本のニュースモールロックとして知られる新小岩に到着

00:03:28
icon

レチ東京から終点まで千葉

00:03:16
icon

日本のニューデイブックブリッジとして知られる新日本橋に到着

00:01:21
icon

東×10^16に到着

00:00:46
icon

日中移動中に寝すぎて最後の乗車電で元気になってしまっている

00:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー