乗車がなかなか完了しなくて立ち会い駅員が「発車少々お待ちください」と連呼してたが、1分ほどで発車した。
乗車がなかなか完了しなくて立ち会い駅員が「発車少々お待ちください」と連呼してたが、1分ほどで発車した。
【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線
【列車番号】2256S→2257F
【種別列車名】普通→快速
【行き先】千葉
【乗車区間】戸塚→千葉
【編成】E217系クラY-15+Y-122
【車両】モハE217-2044
【会社】JR東日本
【路線】東海道本線
【列車番号】728M
【種別列車名】普通
【行き先】東京
【乗車区間】熱海→戸塚
【編成】E231系ヤマU505+コツS-31
【車両】サハE231-3059
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】464M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】静岡→熱海
【編成】313系シスT7+211系シスLL15
【車両】モハ313-2507
3の会社でえきねっと受け取りを実行。ビューカード事前決済だと東C、(2-タ)表記と予測通りだった。
【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】748A
【種別列車名】こだま748号
【行き先】東京
【乗車区間】掛川→静岡
【編成】N700S系オサJ28
【車両】745-328
ジェフ、ヴェルディ、ヴァンフォーレは引き分けが続いて共倒れの構図だな。プレーオフ圏内に入るの厳しそう。
まぁ取ったときは完全にノリでしたね
https://matitodon.com/users/SakurakoU/statuses/107873199402128320
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】856M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】浜松→掛川
【編成】211系シスGG4+313系シスS1
【車両】クモハ313-8501
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5998M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】豊橋→浜松
【編成】211系シスLL20+313系シスW2
【車両】モハ210-5045
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5348F
【種別列車名】新快速
【行き先】豊橋
【乗車区間】米原→豊橋
【編成】313系カキY110+Y40
【車両】モハ313-5310
【会社】JR西日本
【路線】東海道本線
【列車番号】776T
【種別列車名】快速
【行き先】米原
【乗車区間】野洲→米原
【編成】223系ホシW37
【車両】クモハ223-2079
【会社】JR西日本
【路線】山陽・東海道本線
【列車番号】3474M
【種別列車名】新快速
【行き先】野洲
【乗車区間】姫路→野洲
【編成】223系W5+V7
【車両】モハ222-3020
【会社】JR西日本
【路線】赤穂・山陽本線
【列車番号】956M
【種別列車名】普通
【行き先】姫路
【乗車区間】播州赤穂→姫路
【編成】223系ホシV61+V16
【車両】クモハ223-2098
【会社】JR西日本
【路線】山陽本・赤穂線
【列車番号】1916M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】播州赤穂
【乗車区間】岡山→播州赤穂
【編成】115系オカG-07
【車両】クモハ115-1518
【会社】JR西日本
【路線】津山線
【列車番号】951D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】岡山
【乗車区間】津山→岡山
【編成】キハ120-339+120-328
【車両】キハ120-339
【会社】JR西日本
【路線】津山線
【列車番号】944D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】津山
【乗車区間】岡山→津山
【編成】キハ47-64+47-142
【車両】キハ47-64
【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】842M(岡山から1304M)
【種別列車名】普通
【行き先】相生
【乗車区間】倉敷→岡山
【編成】115系オカA-15
【車両】モハ115-1034