21:27:26
icon

あさってのアウェイ秋田戦の観戦はしないことにした

21:17:13
icon

さいたま市大宮区にないのに大宮郵便局
千葉市若葉区にないのに若葉郵便局

21:13:40
icon

千葉民にとってAmazonの倉庫と言えば市川塩浜駅のド真ん前にあるでっかい倉庫

18:54:27
icon

横須賀線西大井で人身の一報

18:33:30
icon

ギリギリで雨雲をかわして帰宅できた

18:06:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1601F→4601F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E235系クラF-12+J-10
【車両】モハE235-1110

17:34:07
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1609KR→1608A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK4
【車両】モハE231-810

17:12:23
icon

雨やんだな。本降りになる前に帰ろう。

15:46:56
icon

185は臨時列車も10時で瞬殺なので、非常に競争率高そう

15:30:34
icon

サンジハン!!

14:27:27
icon

東海地方にいる強い雨雲がどんどん東に動いている

13:02:39
icon

千葉市役所は市役所前駅から徒歩1分です(

11:48:25
icon

そのPCは!!!呪われている!!!

08:50:36
icon

山陽新幹線復活したと思ったら今度は東海道新幹線が止まった

08:43:07
icon

ちなみに95周年の時は記念乗車券の1番券を買えちゃったりしましたね。
mstdn.jp/users/SakurakoU/statu

Web site image
上原桜子(男)@まちトドンに引っ越しァ! (@SakurakoU@mstdn.jp)
08:36:38
icon

ちなみに銚子電鉄が開業した日は私の誕生日であり、仮に鉄路が生きた状態で100周年を迎えられたとしたら、その日は休みを取ってでも銚子に行こうと思っています。

08:34:00
icon

銚子電鉄は鉄路が生きた状態で100周年を迎えられるのかどうか

08:27:55
icon

セミの鳴き声がする。都心でも鳴き始めたか。

08:08:43
icon

今日はプレミアムツライデー!

08:02:31
icon

わかさ

Attach image
07:39:33
今の率直な気持ちです
icon

とてもねむい

07:32:46
icon

今日は山口県を中心に強い雨雲がかかっているな

07:11:10
icon

いい加減自分の訪問駅数を数え直したいな

06:49:01
icon

事務所暑すぎ定期

06:28:15
icon

東陽町でめちゃくちゃたくさん東西線の運用情報入力してる人がいる

06:07:52
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-143
【車両】05-343

05:32:52
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】549B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E233系ミツB10
【車両】モハE231-19

04:22:44
icon

超早番の朝