22:33:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで蘇我

22:30:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1135M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC412+C406
【車両】モハ209-2164

22:26:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉着いた

22:23:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな時間によく飯食えるな…

22:12:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠いのでテキトーなことしか言ってません(

22:06:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとに寝たら三鷹じゃねぇか(

Attach image
22:04:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉に向かってるのに寝たら三鷹という恐怖(

22:02:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座れるのはいいんだが、寝て折り返して三鷹に輸送されそうで怖い

22:02:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2010C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA541
【車両】モハE231-621

21:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あー眠すぎ…

21:42:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2149SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15115
【車両】15215

21:34:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーもう月曜からこの時間はキツすぎる

16:53:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジャカジャカジャンケン

16:50:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか初日の出見られるか微妙な週間天気だな

15:30:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:18:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富津公園から朝の笹毛線に乗って上総湊行って、そこから竹岡線で金谷港行って、さらにそこから金谷線で亀田病院に行く旅程はさっさと片付けないといかんな。

14:48:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いすみ鉄道が案外早く全線再開した。また乗りに行くか。

14:08:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普通にレギュラーだったからレンタルバックされちゃったか

13:53:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

有間川氏…いいやつだったのにな…

13:23:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それより俺は紀伊半島に行きたい(n回目

13:21:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三浦半島の先っぽのさらに先にある島に存在する安房崎灯台というところが気になっている。

13:05:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーパウリーニョもう引退しちゃうのか。ジェフにいたのが8年前とか時が流れるの早すぎる。

12:12:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日のタバスコたーーーっぷり野郎はカルボナーラにタバスコをたーーーっぷりかけていた。そんなの美味くねぇよ(

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:24:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

開幕国立はJリーグが企ててる可能性が考えられる

11:17:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高木と田中が残ったので、ブワちゃんは厳しいかもしれないな

10:31:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乾燥してかゆい

10:06:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

姉崎のマラドーナついに引退するのか

09:55:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あれは勘弁してくれ~~~~って感じだったが(

07:45:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘイシャーは12/29,30と1/4が年休勝手に取得したことになる日なのか。土日と重なったら年休消化されないけど。

07:38:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜の試合観戦で寒くて乾燥してる中、90分間拍手し続けた影響で、右手の指があかぎれだらけになっており、タイピングするのが大変つらい状況となっており(

07:36:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

現地観戦したときの味方のミスはだいぶ印象に残っちゃうからね(

07:33:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かにJ2ではセーブ力ズバ抜けてるからなぁ。仙台戦でPKストップしたのは印象残ってる。

07:30:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゼルビアはホーリーホックの山口獲ろうとしてるのか。ホーリーホックとしては抜けたらかなり痛そう。

07:24:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2,3休みじゃないのは珍しいと思いますよ。電車も休日ダイヤだし。

07:16:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにが1/8まで休みじゃ

06:11:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アメダスの通り船橋はしばれていた

06:10:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-122
【車両】05-222

05:47:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉3℃あるけど船橋氷点下だな

05:40:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA536
【車両】モハE231-606

05:37:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっさん働け

05:35:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC610
【車両】クハ209-2110

05:34:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風ないからまだマシだな

02:48:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寒いわね

21:11:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここ2週間くらい疲れて寝落ちしっぱなしで寝る前じゃなくて朝起きてから風呂入ってたけど、久しぶりに夜に風呂入れた。

19:44:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日人間ドックなので問診票やらなにやら準備せんといかんな

19:11:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会心の一撃じゃん(

19:04:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりから の反撃
かめやま に 1000 のダメージ

18:16:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですかァ???????

18:06:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昼から君津2往復してでかふなの車庫でおねんねか

18:04:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

巡り巡って往路と同じ編成に当たった

18:04:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4722F→1722F→1723S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】大船
【乗車区間】五井→本千葉
【編成】E235系クラF-14+J-14
【車両】モハE234-1114

17:51:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

:t_I: :t_E:

17:50:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総村上を発車して井井井井井ラストまでラスト区間

17:39:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日間近で見ていた京葉工業地帯の炎を上げる煙突が遠くに見え始めてきた。内房を攻めまくった週末になったな。

17:32:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総山田で交換のようだ

17:27:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

光風台駅の前のガソスタの店員がみんなで手を振ってくれていた

17:19:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

脱線しそうなくらいガタガタに揺れてるから乗り心地はとても悪いですねぇ。また乗ろうかという気分にならない(

17:11:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総牛久発車。次は終点 井井井井井

16:44:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もしかすると市原市には美味しそうなヘキサがいっぱいあるかもしれない

16:43:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっき市原市に入った時に撮ったのと同じ県道81号線で、さらにさっきと同じタイプっぽい。

16:41:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高滝駅の近くにめちゃくちゃ美味しそうなヘキサあった。今度行こう。

16:32:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この気温でも展望席座ってる人がいるけど、そろそろみんなギブアップっぽい(

16:23:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

整理券もうちょっとかっこよくなかったっけかなぁ。料金改定で変わっちゃったのかな。

Attach image
16:17:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

踏切待ちの車からみんな手を振ってくれるな。大樹のときと同じだぜ。

16:15:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小湊鐵道は駅通過できねぇのか。通過駅でもいちいち停まる。飯山線のおいこっとと同じだ。

16:14:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総大久保まで9分かかった

16:08:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年最後の里山トロッコということて乗ってしまった(

16:07:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】504A
【種別列車名】房総里山トロッコ4号
【行き先】五井
【乗車区間】養老渓谷→五井
【編成】クハ101+ハテ101+ハテ102+ハフ101+SLもどき
【車両】クハ101

Attach image
Attach image
15:31:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老渓谷駅の南にある吊り橋、白鳥橋。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:30:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:24:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘキサ撮れたから、白鳥橋渡って養老渓谷駅行こうかな

15:23:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お腹いっぱいだぜ(

15:22:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして市原市側にヘキサ。これは美しい路線名・号数併記式。

Attach image
Attach image
15:20:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして少し進むと大多喜町から市原市へと抜けた。この2市町の徒歩越境は初めてだ。

Attach image
Attach image
15:18:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

路線のど真ん中まできてようやくヘキサを見つけた。葛藤ではない(

Attach image
Attach image
15:07:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

出入口は普通のトンネルなんだが、中に入ると素掘りなのが分かる。看板にもある通り、2階建ての素掘りトンネルということで、全国で見ても珍しいものであろう。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:04:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

着き申した

Attach image
Attach image
14:33:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日歩いてる最大の目的である養老渓谷の素掘りトンネルへと行きましょう

14:32:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉のヘキサシリーズ。地名がいいねw

Attach image
Attach image
14:30:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国道から分かれた県道のヘキサを探して歩いている(

14:07:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そばが手打ちで大変美味

14:05:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お昼ご飯。天ぷら山菜そば。

Attach image
Attach image
13:19:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしでけぇおにぎりだな

13:19:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで国道465号を歩く

Attach image
13:17:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉のヘキサシリーズ。これが撮れたので県道じゃなくて国道で養老渓谷に向かいます。

Attach image
Attach image
13:08:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老渓谷駅に行く前に千葉のヘキサシリーズ

Attach image
Attach image
13:02:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

思う存分撮ったので養老渓谷駅に向かって歩行開始です。

12:36:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新しい運賃の1日乗車券を初めて買えた気がする

Attach image
12:32:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

分岐点で考えよう

12:32:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総中野から国道で市原市に戻るか県道で戻るかまだ迷ってる

12:30:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老渓谷の駅員がいつものねぇさんじゃなくなってるな

12:17:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

里見でトロッコと交換したけど、窓枠はめてる車両もつないでたね。客かなり少なかったけど。

12:12:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

良い感じに撮れたぜ

Attach image
12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:30:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海士有木発車。次は 上総又又又

11:27:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり小湊鐵道も年に数回乗るくらいがいいな

11:14:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キハ200も塗り直してまだまだ走らせる気満々だな。あと何年走ることやら。

Attach image
11:12:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな寒いのにトロッコは窓枠もはめずに通常通り走るのか。誰が乗るんだ(

11:09:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】15A
【種別列車名】普通
【行き先】上総中野
【乗車区間】五井→上総中野
【編成】キハ201+208
【車両】キハ208

10:58:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幡幡幡幡幡幡幡幡宿発車。次は 井井井井井

10:57:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日ここらへんを延々6時間かけて移動してたかと思うと涙が出てくるな(出ない

10:56:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜野発車。次は 幡幡幡幡幡幡幡幡宿

10:43:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3823F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→五井
【編成】E235系クラF-14+J-14
【車両】モハE235-1114

10:05:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もうあいぽんだと公式アプリ使うしかなさそう

10:02:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は小湊鉄道でも行くか

09:13:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん「もう寝よう」

09:13:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も10時間ほど寝てしまった

22:29:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホテルAZってホテルアーゼットって読んじゃうね

22:26:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(29回目

22:13:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

阿波赤石駅から北に10分ほど歩いたところにあるホテルAZ小松島が今日の宿。朝食6時からというのがほんと神。

21:24:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

四国上陸したのいつ以来だろうな

21:22:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR四国
【路線】牟岐線
【列車番号】579D(阿南から4579D)
【種別列車名】普通
【行き先】牟岐
【乗車区間】徳島→阿波赤石
【編成】1230+1563
【車両】1563

20:17:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

停車駅はどこも駅員がすでにいなくなってる時間になってるので、レチが一生懸命集札している。

20:11:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(讃)高松で結構客を拾って進んでいる

19:41:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇多津に到着。南風切り落としてここから2両。

19:01:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南風側が圧倒的に客が多くて、うずしお側はほとんどおらん。

18:59:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本→JR四国
【路線】宇野・本四備讃線→予讃・高徳線
【列車番号】53D→5029D
【種別列車名】特急うずしお29号
【行き先】徳島
【乗車区間】岡山→徳島
【編成】2700系2両(宇多津まで南風23号2700系3両併結)
【車両】2716

17:44:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広島の美味い駅弁をいただく

Attach image
Attach image
17:40:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本・東海
【路線】山陽・東海道新幹線
【列車番号】50A
【種別列車名】のぞみ50号
【行き先】東京
【乗車区間】広島→岡山
【編成】N700系トウX71
【車両】786-2571

17:16:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】812M
【種別列車名】普通
【行き先】広島
【乗車区間】新白島→広島
【編成】227系ヒロS28+S13
【車両】クモハ227-77

17:08:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何度こっちに来てもこの時間まだ明るいことにカルチャーショックみたいなものを受ける

17:07:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】332M
【種別列車名】普通
【行き先】糸崎
【乗車区間】(陽)横川→新白島
【編成】227系ヒロS12+S07
【車両】クモハ226-76

16:39:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】808M
【種別列車名】普通
【行き先】広島
【乗車区間】安芸長束→(陽)横川
【編成】227系ヒロS06+S33
【車両】クモハ226-70

16:36:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

は???INAC神戸がメニーナに負けたん????

16:11:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊賀FCはレッズレディースに負けてしまったな

16:08:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部・山陽・呉線
【列車番号】2806M(広島から648M)
【種別列車名】普通
【行き先】広
【乗車区間】古市橋→安芸長束
【編成】227系ヒロA27
【車両】モハ226-27

16:01:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】805M
【種別列車名】普通
【行き先】あき亀山
【乗車区間】下祇園→古市橋
【編成】227系ヒロS30+S39
【車両】クモハ227-103

15:58:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下祇園駅はホーム増やしてるのか

15:30:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:27:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

19時台の岡山発のうずしおに乗って一気に徳島まで行くかな

15:23:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】804M
【種別列車名】普通
【行き先】広島
【乗車区間】あき亀山→下祇園
【編成】227系ヒロA24
【車両】モハ226-24

15:22:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あき亀山駅まで歩いてきた

Attach image
Attach image
14:46:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】795M
【種別列車名】普通
【行き先】あき亀山
【乗車区間】可部→河戸帆待川
【編成】227系ヒロA24
【車両】モハ226-24

14:40:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

可部駅もすっかり変わったな

14:15:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

梅林で交換

14:14:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

可部線が227な時点ですでに浦島太郎

14:12:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】793M
【種別列車名】普通
【行き先】あき亀山
【乗車区間】緑井→可部
【編成】227系ヒロS30+S39
【車両】クモハ227-103

13:57:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ久しぶりに緑井来たな

13:49:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】2791M
【種別列車名】普通
【行き先】緑井
【乗車区間】(可)大町→緑井
【編成】227系ヒロA55
【車両】モハ226-55

13:38:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

毘沙門台発車。次は で か ま ち

13:24:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伴中央発車。次は で か ば ら

13:20:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広域公園前発車。次は で か づ か

13:20:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】広島高速交通
【路線】広島新交通1号線(アストラムライン)
【列車番号】13130H
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】本通
【乗車区間】広域公園前→大町
【編成】6000系01
【車両】6401

13:09:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1-0勝利。さて、寄り道しながら四国を目指しましょう。

10:49:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

皇后杯は中立な開催なので事前に決まった会場でやらないといけない。千葉県のチーム同士なのにこういうことになる。

10:27:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

第43回サッカー皇后杯4回戦
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs オルカ鴨川FC
広島広域公園第一球技場 11:00KO

ジェフレディーススタメン(3-4-2-1)
20はる
7あり 10かも
24れいな 6ゆりな 8なつき 5まりこ
3ちー 4かなえ 14たまき
1しみ
リザーブ
17フィッシュ 2まほ 21なーみ 13そね 18ゆか 25きらら 23さくら

オルカスタメン(4-3-3)
8深澤 9齊藤 10吉良
7浦島 18児玉
6南山
2渡部 27山幡 4鶴見 5新井
16暁
リザーブ
28大間 3成岡 17渕上 19正野 20河野 22三田 25山田

10:17:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エディオンスタジアム広島の隣にある第一球技場にたどり着いた

Attach image
09:50:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伴中央発車。次は で か づ か

09:49:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

立地極悪だけど、品川600の新幹線より30分以上早く着くのでこっちにした。

09:47:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アストラムラインの7000系の車内が千葉モノ0形の車内に似ている。特に座席。

09:45:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伴発車。次は で か ば ら

09:37:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結構スピード出るのね

09:35:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

古市発車。次は で か ま ち

09:33:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】広島高速交通
【路線】広島新交通1号線(アストラムライン)
【列車番号】09071K
【種別列車名】普通
【行き先】広域公園前
【乗車区間】中筋→広域公園前
【編成】7000系31
【車両】7531

08:54:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広島まで48kmという看板が見える。果てしなく遠い。

08:52:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河内インターから山陽道へ

08:48:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広域公園に行くので、激混みの広島駅行きをスルーして、中筋駅を経由するバスセンター線に乗車した。

08:44:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】芸陽バス
【系統種別】広島空港リムジンバス広島バスセンター線
【乗車地時刻】広島空港845
【経由地】中筋駅
【行き先】広島バスセンター
【社番】902-75
【ナンバー】広島200か2291
【乗車区間】広島空港→中筋駅

08:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広島はピーカンだ。絶好の観戦日和だな。

08:19:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広島に無事に着陸した

08:14:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南西から西へと進路を進路を変えた。もうすぐ着陸。

08:05:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ランディングに向けて準備開始

07:57:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

姫路まで来たな。ここまで来たら天気も良くなってきた。広島も晴れてるといいけど。

07:51:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう京都過ぎたな

07:46:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで機体番号はJA614J

07:46:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

253は便名っすね(

07:45:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっさんマジありがとう

07:38:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

名古屋上空を通過している

07:37:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クラスJは2割しか埋まってない。エコノミークラスも5割くらいだろうか。

07:35:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前線通過中なので羽田を離着陸する飛行機はえらい揺れるね

07:31:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

曇ってて富士山見えず。すでに飛行機は中津川あたりまで来てる。

07:30:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファーストクラス3席埋まってるんだな

07:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お空の上からこんばんは

06:49:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日本航空
【便名】JL253
【搭乗地時刻】HND羽田空港655
【到着地予定時刻】HIJ広島空港825
【機種】B767-300
【機体番号】あとで調べる
【座席】クラスJ

06:25:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

保安通過に10分かかった

06:06:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

羽田空港混んでんなぁ

05:17:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヒンマク発車時に運転手が無線で乗客数を報告。営業所からは首都高の道路状況が知らされた。今朝は羽田まで順調とのこと。

05:15:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幸町0人、稲毛海岸駅13人、検見川浜駅2人、幕張ベイタウン3人、海浜幕張駅6人。中央区からの乗客5人と合わせて29人で羽田へ。

04:59:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これヒンマクから補助席発動するかもしれないな

04:57:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さらにもう1人来た

04:55:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駆け込みでもう1人来た

04:55:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

稲毛海岸から大量に乗ってきたな。11人かな。

04:48:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

交差点を曲がるたびに「キンコン!バスにご注意ください!」を手動で鳴らしている律儀な運転手。

04:42:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉中央駅3人、千葉駅2人、千葉みなと駅0人で美浜区へ

04:30:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばシティバス
【系統種別】千葉・羽田空港線 急行
【乗車地時刻】千葉中央駅430
【経由地】千葉駅西口・千葉みなと駅北口・稲毛海岸駅・海浜幕張駅
【行き先】羽田空港
【社番】C346
【ナンバー】千葉230あ346
【乗車区間】千葉中央駅→羽田空港第1ターミナル

04:23:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅に着いたら本降りになってきた

04:18:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小雨降る中、千葉中央駅までやってきた

13:43:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと1週間で2020年も終わりを迎えようとしていますが、年初に立てた今年の目標に対する進捗状況はいかがですか?

  • 進捗完璧です3
  • 進捗ダメです8
  • 目標を立てたはずなのに見失いました11
  • 目標なんていらない人間です7
21:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サイゼだ(

18:17:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか週間天気見てると年明け日本海側の雪が本格的になりそうな気がする

14:43:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊勢八知にも行きたいなぁとなってきたので、本格的に計画を立てたくなってきた。今日宿戻ったら考えるか。

13:22:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三重に宿取ったら伊賀鉄道と伊勢鉄道の全駅も行きたくなってきている

12:00:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:51:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

銚電のページが復活したが、記念の入場券は出ないのかな。1日乗車券は例年通り出るみたいだけど。

09:47:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三重県で一番宿が安い場所として私の中で勝手に有名なのが鈴鹿市

09:39:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1/1と2に18使うとして、残り使えるのが1/10しかないな。どうせ振休取るし、この日に関西向かって3連休迎えるのもいいな。近鉄の祈願入場券集めと名鉄の祈願乗車券集めするか。宿どこにするかが大きなポイントになるけど。

09:36:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12/30:武生→しらさぎ14→ひかり532→しおさい13→千葉
12/31:未定
1/1:銚電→相鉄→湘南モノ→小山→やまびこ213→(北)福島
1/2:(北)福島→(北)郡山・いわき・柏経由→千葉
1/3:千葉→しおさい8→ひかり513→しらさぎ9→武生
1/7:武生→しらさぎ14→ひかり532→しおさい13→千葉

09:22:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いくらきれいに頭洗ってもドライヤーしないとフケ出やすいって聞くな。結局水道水頭が湿ってる状態が続いてるってことになるから菌が繁殖しちゃうんだろうね。

09:09:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発車標にしろ駅ビルにしろなんか新潟駅と千葉駅は同じような感じなんだよなぁ。新潟のCoCoLoは東だの西だの南だのあるところが、千葉のペリエのストリート1・ストリート2・ペリチカ・エキナカって分かれてるところに通じてくるし、同じように作ってるとしか思えん(

08:34:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか新潟駅降りると千葉駅と同じフルカラーLCDの発車標があって千葉駅感がすごく強くて困る。

08:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新潟のこころは高架駅になるから一旦閉店って形なのかな

08:22:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いい天気な分かなり冷え込んでるな。武生は凍ってるわ。

08:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木11乙

07:32:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日CentOSのapacheテストページが堂々と表示されていた銚子電鉄のホームページはメンテ中のメッセージに変わったな。早く年末年始のダイヤとかきっぷとか知りたいのだが。

07:12:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かに多摩モノに振り替える意味分からんな

06:57:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ますとどんはクリスマスって雰囲気が一切なくて、年末まで出張が続く俺にとっては気分が落ちなくて最高に良いね。そのかわり年末って感じも一切しないけど。

06:46:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユタカホームじゃない

18:41:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗り換え1回で帰れる上に津田沼から座れるというミラクルが起きたので快適に本千葉まで移動できた。

18:25:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1653F→4653F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-130
【車両】モハE217-2060

17:56:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1731SR→1730A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-128
【車両】05-228

06:16:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-135
【車両】05-635

06:14:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB40
【車両】モハE230-79

05:36:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607+C431
【車両】クハ208-2006