22:04:08

ファルコン・ランチといって昼食の写真を撮るのに次ぐ、新たな飯テロ規格が生まれてしまった…。ドレミー・スイーツといって甘味の写真を撮る…。

20:26:14

twitter.com/Okkeru_/status/109
リプについてるこれも興味深かった

19:28:01

信仰すべき神を神分け帽子の一声に決められる世界…

16:10:53
音速が遅い

スマホアプリが禁じられていたのではなくその「販売」が禁じられていた(無料配布ならOKだった)、というのはずっとそうだったはずです。有料販売はせいぜい企業案件だけに絞られていて、でもさすがに今後変わっていくかもね、というのがキャノンボールを含めた今回の流れでしょう。流れというには流速が遅いですが

04:18:56

といってもそのお二方はトークの方の登壇だけど いや神主がDJしてフロア爆湧きさせるのも大いに見てみたいけど

04:16:59

プレイヤーやコンポーザーやDJなどが集う豪華縦シュー音楽ライブで神主とヨコオタロウが共演てなに

03:09:24

スーパーリロードでも安定しないしなぞだ

03:09:05

うーん? 私の環境でも、全く同じそのURLで入れる場合と入れない場合がありますね…。なぞだ

02:57:30

ほんとはモバイル環境でもあのタグ一覧が見れるように更なる改造をしたかったんだけど、私がいじれる範囲のグローバルCSSだけでは仕様上無理だった

02:56:05

虫の知らせで思い出したんですが、ディレクトリの各タグを省略なしでフル表示するように改造しました(してました)

02:45:31

上向きの北斗百裂拳みたいになった

02:44:31

現代病なので口元抑えて笑う顔文字の一部にしか見えない いやむしろ開発当時にその使い方をしなかった中国人の方がおかしいまである

02:42:18

わかさぎ姫も仲間のわかさぎ達と一緒に遊泳するのが日々の楽しみだったりするのだろうか…と思ったけどあそこはわかさぎ姫がいることがおかしいくらい生き物のいないはずの湖なんだった 廃校オブフィッシュ

02:40:11

形態の差を越えすぎて猫に揃いも揃ってナメくさられてる橙もぽんこつかわいい

02:38:09

エモの言語化は健康に良い

02:36:51

人型側が普通の人間とかだったらペット程度の関係(それでも尊いけど)止まりなのに対し、両者が同属であることで形態の差を越えて真に対等なパートナー足り得るというのはアツいなと思います

02:31:37

フライングスピナーがやや多め

02:30:08

ズズズ…

02:29:20

Google Driveの膨大なファイル同期とVisual Studioの膨大な再インストールを同時にやってるので今日はラグってレベルじゃない

02:20:38

リグルのそばで常に光って性的アピールをし続けてるおともの蛍と、蛍を本当に良い友達だと思ってるけど異性として見れないリグル

02:16:25

その駄洒落には何の新規性と進歩性が? と急に卒論いびり教授みたいなこと言いそうになったけど、布都が神霊廟キャラかつ神子の尸解仙化のテスターなことに気付き無事着席した

02:12:03

神霊廟が突然人格を持って俺をテストしろと主張しだしたみたいな日本語に見えてくる 気の迷いすぎる

02:11:11

神霊廟がちょっとだけテスター募集したのは何の気の迷いだったんだろうかと急に思い出した

02:09:25

そろそろ結婚を考えるぐらいのお付き合いだ

02:08:04

筆の誤りで炎上してほしい

02:04:22
仏教

ネットが結ぶ「仏の縁」 ユーチューブ法話、若手僧侶が挑戦(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201
> 最新の教えを学ぶため命がけで唐に渡った(宗祖の)弘法大師なら、現代の最新技術も駆使したはず

YouTubeで教えを説く弘法を想像してふいた 配信やってスパチャありがとうございます~とか言うんだろうか

01:58:01

兎って字たぶんそらで書けない

00:30:07

新興宗教の説法のタイトルに悩んだ経験がないので何も力になれなさが過ぎる