カスタムメイドとかいう東方原作
さっきのVパッチの記事にWin10の特記事項へのリンクがあったのでそちらにも何か打開策が載ってるかもですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Vパッチの対応表見てみたら、最新版パッチだからといって過去の全てのパッチを内包してるわけじゃないんですね ただ単にその時時の原作へ個々に対応してるだけだとは
名詞の方に書かれてたのは「農作物」「収穫高」「髪の刈り込み」「鳥の素嚢」「乗馬用のムチ」って感じでこれの何がサムネ位置指定に繋がるねんと思ったけど、刈るというイメージからか動詞の方には「製本時に紙を裁つ」「写真をトリミングする」という意味もあるとわかって納得が降ってきた
【600~1000fps】fpsバグ状態で東方紅魔郷Normalをプレイ - ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm30538645
うはー、噂には聞くけど実際の様子は知らなかった…。こんな事になるんですね。