10:08:55
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
10:08:44
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 08:05:58 トゥダの投稿
marimotoluda@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:56:51
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
08:57:36
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
自由になればなるほど無難な選択しかしないやつ(現象名あった気がするけど忘れた)
08:56:31
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
あるいはほんと完全に気まぐれで撃ってるけど普段から何も考えず生きてるせいであまりにも引き出しが無さすぎて結果的に数パターンからのランダム選択のような形になってるのかもしれない
08:37:22
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
08:37:06
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
08:34:58
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
08:33:00
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
その場のノリで砕けた口調になったり「〜ですわ。」みたいなお嬢様口調になったりと雑に喋るの好き 現実の我々もそんなもんだし
08:25:50
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
清蘭とかあうんとかが曲コメで尻尾に言及されてるの好き
なんか響子もそうだと思ってたけどググったら違った…
08:16:10
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
へー、ドットでだけこんなに立派なしっぽが…! 知らなかった
08:15:44
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 06:56:13 こんこンの投稿
koncong@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
08:15:42
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 06:52:08 ガニメデの投稿
g_comboOOO@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:30:11
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
逆に月なんてものが全く無かったらどうなってたかな… 天文学が進んだ現代ならまだしも、そうでない昔々には空に太陽みたいなやつが他にも廻ってたかもしれないなんて想像もできないだろうな。
でも「全く無いものを想像するのは難しい」って点じゃあ我々のこの世界だってそうか。他の異世界の地球から見たらこの地球は「おいおい嘘だろヌホャベクリェッマの無い地球なんて一体どうなるんだよ」と思われてるかもしれない。
05:19:42
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2つの月の妄想神話
かつて月は百の群勢を率いて昼も夜も常に天に居座り、我が物顔で隙間なく空を占拠していた。これについて、強大な力はあるが一切の仲間がいない昼の太陽は自分だけが唯一絶対の昼の支配者となることを望み、数こそ億万を超えるが力を持たない夜の星々は月のない静かな夜空で自分たちが輝けることを求めた。両者は手を組んで月々へ攻め込み、遂に勝利した。敗れた月々はその王であるツキオースと妃であるツキメースを除き全て討たれ、王と妃も昼の天と夜の天に分かたれた。こうしてお互いを求めて空を追いかけ合っているのが、現在の2つの月である。
04:54:37
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
1個しかありようがない太陽ですら「昔10個あった時に減らした」なんて神話が生まれるんだから、地球の衛星が観測上複数あったら「昔は1万個あった」ぐらいメチャメチャなやつ語られそう
04:50:33
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
地球に衛星が複数あったらどうなってたんだろうなあ(呼称などの言語面、神話などの宗教面、暦などの文化面、潮汐などの地学面、蝕などの天文面、エトセトラエトセトラ、とにかく「どうなってた」のジャンル範囲が広すぎてヤバイ)
04:35:42
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
04:35:35
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 04:35:09 こんこンの投稿
koncong@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:34:14
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
04:25:52
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:58:17
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
こういうオシャレカワイイのとは無縁そうな山姥だからか、ギャップか何かで大変新鮮かわいい
03:56:36
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:33:32
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:32:57
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 03:30:41 けるびん

の投稿
kelvin27315@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:31:18
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:29:23
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:29:16
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 03:28:34 けるびん

の投稿
kelvin27315@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:27:54
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
悪ふざけといっても万が一ほのぼの神社パロとかやり出したら完全にただ死だけを願うけど
03:24:48
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:24:10
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 03:22:49 ガニメデの投稿
g_comboOOO@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:20:55
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
というかいっそ黄昏のアレンジにそういう悪ふざけしてみてほしい 天則の紅茶館がF-ZEROじみてたみたいな感じで
03:15:58
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
何ならTRUTHパロアレンジを作ってみたいと思ってるくらい(下手すりゃもうありそうだけど)
03:14:19
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
亡失とTRUTHは、調こそ違うけど音形としてはかなり似てるので認識としては正しいです
03:10:34
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
易者人気は「それ自体の良し悪しより先にまず知られることが重要」というマーケティングの基本(?)がよくわかるなぁ あの回は話題になったから
03:07:53
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:07:30
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
03:04:37
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
紫はいつどこから現れるかわからないまさに神出鬼没なキャラクターなのに、現れようとする度に事前にネクロの爆音イントロが鳴ってたら絶対気付くと思う
03:01:11
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
小鈴が許されたのはまあ小鈴自身が取り返しのつかない変わり方をしてしまう前により外部的な部分に悪を見出してそっちを処理することでなんとかしたからだけど(だったっけ?)、じゃあなんでそんな計画的な良い待遇を受けられたかって考えると結局顔の良い女だからですみたいな結論に行き着くやつ身もフタもなくて好き
02:54:05
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
02:53:47
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 02:47:33 けるびん

の投稿
kelvin27315@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:47:05
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
実際のご本人は小鈴の尿のことで頭がいっぱいの人(らしい)なのに
02:46:07
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
なんというか尊い 「「「「健全オーラ」」」」みたいなのがすごい
02:45:25
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
02:45:02
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-14 02:35:19 けるびん

の投稿
kelvin27315@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:38:53
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
神主はⅠmのスケールのままⅠ△でピカルディ終止するのやめろ
02:31:16
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
02:30:43
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
02:30:04
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
02:29:50
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
華狭間のバトルフィールドのアレンジが2015年か…
02:28:41
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
例のごとく小野小町でウィキペってたら小野小町の墓を「小町塚」とか「小野塚」とか呼ぶらしいと今知ってびっくりしてる 小野塚小町ってそういう…
02:26:08
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
これ言い出すと地獄の死神がどうして小野小町なんだとか始まるからなあ(親類の小野篁に地獄仕え伝説があるとはいえ)
02:20:37
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
確かにゾンビの名前として芳香(良香)はかなり皮肉ポイントが高くて良いのでその辺からの思いつきなだけかもしれんですね
02:13:25
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
芳香、なぜゾンビとしていきなり都良香をぶっ込んできたのかとかその割に芳香に都良香要素が大して無いのは何なのかとかが気になる
01:57:25
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
知名度の点で言うと子供の頃に熊とイチャついてたのが人生のピークの金太郎かわいそう
01:52:42
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
鬼キラーを元ネタの一部に持つキャラを今はもう鬼がいない妖怪の山に設置するの、何かエモみを感じますね…(特に考察や裏付けはないので感じるだけ)
01:50:08
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
あっ、坂田金時って頼光四天王として酒呑童子の討伐に参加してたの!?(ウィキペを見ながら)
01:44:47
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
東海地方の「〜ら?」「〜だら?」による付加疑問文、地域によって「だ」を入れるかどうかの微妙な差があって難しい
01:42:49
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
01:39:57
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
静岡出身なので急に静岡方言が降ってきて喜びで舞い踊ってる
01:38:44
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-13 23:56:26 sou1の投稿
sou_swampert@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:38:40
森の子リスのミーコの大冒険
@Phroneris@gensokyo.town
2018-02-13 23:50:26 sou1の投稿
sou_swampert@gensokyo.town
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。