2024-02-01 05:49:54
icon

【深海の珍種「コトクラゲ」日本海で捕獲 “重要な発見” 福島】
福島県いわき市の水族館、アクアマリンふくしまは、深海に生息する「コトクラゲ」という珍しい生き物を日本海で捕獲しました。考えられていたよりも広い海域に生息していることを示す重要な発見だとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014342381000.html

Web site image
深海の珍種「コトクラゲ」日本海で捕獲 “重要な発見” 福島 | NHK
2024-02-01 06:48:13
icon

【「光合成」水分子から酸素分子が作り出されるプロセス観測成功】
植物などが行う「光合成」で、水の分子から酸素の分子が作り出されるときのプロセスの一部を特殊なX線を使って捉えることに成功したと岡山大学などの研究グループが発表しました。光合成の反応の詳しいメカニズムの解明につながり、クリーンなエネルギー源として注目が集まる「人工光合成」の研究への応用が期待されるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014342461000.html

Web site image
「光合成」水分子から酸素分子が作り出されるプロセス観測成功 | NHK
2024-02-01 11:58:15
icon

【名神高速 車に物が当たりフロントガラス割れる 男性が意識不明】
1日午前、岐阜県大垣市の名神高速道路で、走行中の乗用車の運転席付近に物が当たってフロントガラスが割れ、運転していた男性が意識不明の重体となっています。警察は当たった物の特定を進め、荷物を落とした車や落下物を跳ね上げた車などがいないか調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343031000.html

Web site image
名神高速 車に物が当たり運転男性 重体 物は車外に出たか | NHK
2024-02-01 13:34:30
icon

【ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ】
一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を送迎する「ライドシェア」について、政府が自治体などの管理のもとでの制度を拡充したことを受けて、全国21の自治体が事業の開始に向けて検討する考えを示したことが市町村長で作る団体のまとめで分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343121000.html

Web site image
ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ | NHK
2024-02-01 14:29:16
icon

【明秀日立高校 硬式野球部で金属バットなくなる 部員が売ったか】
高校野球の強豪校、茨城県の明秀日立高校の硬式野球部で、備品の金属バットがなくなり、学校が警察に相談していることがわかりました。関係者によりますと、これまでに学校に対して、複数の部員がリサイクルショップに売ったと申し出ているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343051000.html

Web site image
明秀日立高校 硬式野球部で金属バットなくなる 部員が売ったか | NHK
2024-02-01 16:11:31
icon

【石川県の地震想定 27年前のまま“災害度低い”と防災計画に】
能登半島沖の地震をめぐり、石川県が想定される地震として地域防災計画に示していたのは27年前のもので、今回の地震よりも規模が小さく、「ごく局地的な災害で災害度は低い」と評価していました。専門家は、想定の甘さを指摘したうえで見直しが必要だとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343311000.html

Web site image
石川県の地震想定 27年前のまま“災害度低い”と防災計画に | NHK
2024-02-01 17:43:40
icon

【キリン 「ヘルシア」ブランドなど 花王から買収を発表】
緑茶の清涼飲料として初めてトクホ=特定保健用食品となった「ヘルシア」のブランドと製造方法の知的財産権をキリンビバレッジが花王から買収すると発表しました。飲料事業でのこうした買収方法は珍しいということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343531000.html

Web site image
キリン 「ヘルシア」ブランドなど 花王から買収を発表 | NHK
2024-02-01 18:13:57
icon

【大阪空港の駐機場で全日空機どうしの翼接触 全日空10便が欠航】
1日午前、大阪空港の駐機場で、全日空機どうしの翼が接触し、この影響で全日空の10便が欠航しました。けが人はおらず、全日空は「お客様にご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343641000.html

Web site image
大阪空港の駐機場で全日空機どうしの翼接触 全日空10便が欠航 | NHK
2024-02-01 19:19:11
icon

【自宅で避難生活2800人余 “見えざる災害弱者” 孤立のおそれも】
介護などの事情から避難所に入ることができず、自宅で避難生活を送っている人たちがいます。この「在宅避難」を続けている人は、少なくとも2800人余りに上ることが石川県の調査でわかりました。さらに多くの人が支援が得られないまま在宅ですごしている可能性があることから、県は「災害関連死につながりかねない」として把握を急ぐことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343491000.html

Web site image
自宅で避難生活2800人余 “見えざる災害弱者” 孤立のおそれも | NHK
2024-02-01 20:59:12
icon

【無人探査機「SLIM」夜に入り「休眠状態」に JAXA】
先月、月面着陸に成功した日本の無人探査機「SLIM」は搭載した太陽電池で発電し、調査を進めてきましたが、着陸地点に太陽があたらなくなる夜に入り「休眠状態」に入ったとJAXA=宇宙航空研究開発機構が明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343911000.html

Web site image
無人探査機「SLIM」夜に入り「休眠状態」に JAXA | NHK
2024-02-01 21:36:36
icon

【サイバー攻撃でエックス線画像など漏えいおそれ 埼玉の事業団】
埼玉県内で健康診断などを行っている埼玉県健康づくり事業団が「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受けたと発表しました。受診した人のエックス線画像や氏名など、個人情報が漏えいしたおそれもあり、警察に相談するとともに被害の実態を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014344051000.html

Web site image
サイバー攻撃でエックス線画像など漏えいおそれ 埼玉の事業団 | NHK
2024-02-02 08:58:49
icon

【ガザ地区支援の国連機関UNRWA 資金支援停止受け 活動停止か】
ガザ地区の支援を担っているUNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関は1日、声明を発表し、これまでにあわせて4億4000万ドル、日本円にしておよそ645億円の支援が停止され、2月中には活動を停止せざるを得なくなる可能性が高いとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344411000.html

Web site image
ガザ地区支援の国連機関UNRWA 資金支援停止受け 活動停止か | NHK
2024-02-02 11:38:41
icon

【桐島聡容疑者名乗る人物の神奈川県内の自宅を捜索 警視庁】
1970年代に起きた連続企業爆破事件の1つに関わったとして指名手配された桐島聡容疑者(70)を名乗り、1月、入院先の病院で死亡した人物について、警視庁は、容疑者本人の疑いがあるとして、2日に神奈川県内のこの人物の自宅を捜索しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344481000.html

Web site image
桐島聡容疑者名乗る人物の神奈川県内の自宅を捜索 警視庁 | NHK
2024-02-02 13:03:53
icon

【スマートフォン決済「d払い」全国で利用できない状態】
NTTドコモによりますと、スマートフォン決済の「d払い」で2日正午すぎから一部のサービスが全国で利用できない状態になっているということです。店舗での支払いと、他社のアプリなどを通じた決済ができなくなっているということです。NTTドコモは、原因を調査するとともに復旧作業を進めていて、「ご迷惑をおかけしておりおわび申し上げます」とコメントしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344691000.html

Web site image
「d払い」一時全国で利用できない状態も 午後1時すぎに復旧 | NHK
2024-02-02 13:59:43
icon

【“北朝鮮 2日午前 黄海に向け巡航ミサイル数発発射” 韓国軍】
韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が2日午前11時ごろ、朝鮮半島西側の黄海に向けて巡航ミサイル数発を発射したと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344721000.html

Web site image
“北朝鮮 2日午前 黄海に向け巡航ミサイル数発発射” 韓国軍 | NHK
2024-02-02 14:46:22
icon

【2月3日は節分「恵方巻き」にも注意が必要】
2月3日は、節分です。窒息事故に気をつけないといけないのは、かたい「豆」だけではありません。無言でかぶりつく「恵方巻き」にも注意が必要です。みんなで楽しく節分を楽しめるよう、安心・安全につながる情報をお伝えします。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014341821000.html

Web site image
2月3日は節分「恵方巻き」にも注意が必要 | NHK
2024-02-02 14:46:27
icon

【“かたい豆 5歳以下は食べないで”節分前に呼びかけ 消費者庁】
3日の節分を前に消費者庁は、のどに詰まらせて窒息するおそれがあるなどとして、5歳以下の子どもにはかたい豆などを食べさせないよう注意を呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344791000.html

Web site image
“かたい豆 5歳以下は食べないで”節分前に呼びかけ 消費者庁 | NHK
2024-02-02 15:22:26
icon

【ボランティアの心構え“単独行動せず涙止まらないならやめる”】
能登地方で使われる方言で「てったい」は手伝い。では「きのどくな」は?かわいそう、ふびん、ではありません。能登半島地震で甚大な被害が出ている石川県では徐々にボランティアの受け入れが始まっています。被災地に入るときの心構え、知っておきたいことをまとめました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344451000.html

Web site image
ボランティアの心構え“単独行動せず涙止まらないならやめる” | NHK
2024-02-02 16:31:21
icon

【厚労省職員 誤ったアドレス登録し誤送信 首相答弁案も流出】
厚生労働省の職員が、省内のメーリングリストに誤ったアドレスを登録し、去年9月以降、岸田総理大臣の国会答弁案や、民間と行政の職員675人分の個人情報などが誤送信されていたことがわかりました。今のところ情報が悪用されるなどの被害は確認されていないということですが厚生労働省は、再発防止に努めるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344861000.html

Web site image
厚労省のMLに誤アドレス登録しメール誤送信 首相答弁案も流出 | NHK
2024-02-02 17:29:03
icon

【スギ花粉飛散 今季は平年並みか少ない地域が多い傾向 環境省】
花粉を飛散させるスギの雄花の芽の数について、環境省は、今シーズンは全国的に平年並みか平年より少ない地域が多い傾向だとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344971000.html

Web site image
スギ花粉飛散 今季は平年並みか少ない地域が多い傾向 環境省 | NHK
2024-02-02 18:29:10
icon

【能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が】
能登半島地震の発生直後に旧ツイッターのXで相次いだ偽の救助要請などについて、NHKが分析したところ、多くは海外から日本語で投稿されていて、閲覧された回数は合わせて1100万回以上に上ることが分かりました。発信者の中には、Xで多く閲覧されることで収益を得る「インプ稼ぎ」の方法を教える動画を投稿している人物もいて、偽情報の拡散にXの収益化の仕組みが影響している実態が浮かび上がりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014341931000.html

Web site image
能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が | NHK
2024-02-02 20:10:30
icon

【月面の岩石がなぜ “トイプー”? 今後の展望は?】
先月、月面着陸に成功した日本の無人探査機「SLIM」。一時、発電が出来なくなるトラブルもありましたが、無事に復旧して月面にある10の岩石を観測するなどの成果をあげました。これらの岩石には「トイプードル」や「とさいぬ」といった犬の名前がつけられ、なぜ犬の名前なのかと話題になりました。岩石を観測するチームの責任者に名前の由来や今後の展望について聞きました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014345201000.html

Web site image
月面の岩石がなぜ “トイプー”? 今後の展望は? | NHK
2024-02-02 21:54:27
icon

【フィギュア四大陸選手権 千葉百音が初優勝 女子シングル】
中国の上海で行われているフィギュアスケートの四大陸選手権は2日、女子シングル後半のフリーが行われ、18歳の千葉百音選手がほぼミスのない演技で自己ベストを更新し、初優勝を果たしました。また、21歳の渡辺倫果選手が3位に入り、日本勢2人が表彰台です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014345681000.html

Web site image
フィギュア四大陸選手権 千葉百音が初優勝 女子シングル | NHK
2024-02-02 23:39:21
icon

【ボクシング穴口一輝選手死去 23歳 去年タイトル戦後に意識不明】
去年12月に行われたプロボクシング、バンタム級の日本タイトルマッチで4回ダウンを喫して敗れた23歳の選手が、試合後に意識不明となり2日亡くなりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014345811000.html

Web site image
ボクシング穴口一輝選手死去 23歳 去年タイトル戦後に意識不明 | NHK
2024-02-03 00:01:43
icon

【家屋倒壊 津波が押し寄せ…ドライブレコーダーが記録した映像】
石川県珠洲市の宝立町で、地震で家屋が倒壊する瞬間や津波が押し寄せる状況が介護事業所の送迎車のドライブレコーダーに記録されていました。注意:画像右下のボタンを押すと地震発生時の様子や津波が押し寄せる映像が再生されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014345011000.html

Web site image
家屋倒壊 津波が押し寄せ…ドライブレコーダーが記録した映像 | NHK
2024-02-03 00:03:33
icon

【富山県 全壊などの被災世帯に最大300万円支援 全域で適用】
能登半島地震で全壊した住宅が富山県内では100戸を超え、県は、住宅が全壊した世帯に最大300万円の支援金を支給する「被災者生活再建支援法」を県内全域に適用することを決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014345791000.html

Web site image
富山県 全壊などの被災世帯に最大300万円支援 全域で適用 | NHK
2024-02-03 05:48:19
icon

【アップル MRゴーグル型端末を米で販売開始 市場拡大なるか】
アメリカのIT大手アップルは現実の風景と仮想現実などを重ね合わせて映し出すMR=複合現実のゴーグル型端末の販売をアメリカで始めました。この分野には旧フェイスブックのメタも力を入れるなど競争が激しくなっていて、アップルの参入が市場の拡大につながるかに関心が集まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014345971000.html

Web site image
アップル MRゴーグル型端末を米で販売開始 市場拡大なるか | NHK
2024-02-03 06:04:16
icon

【藤浪晋太郎 “メッツと契約合意”米複数メディア】
大リーグのオリオールズからFA=フリーエージェントとなっていた藤浪晋太郎投手がメッツとの契約に合意したと2日、アメリカの複数のメディアが伝えました。藤浪投手は千賀滉大投手とチームメートとなり、これで日本選手の所属先がすべて決まりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014345981000.html

Web site image
藤浪晋太郎 “メッツと契約合意” 米複数メディア | NHK
2024-02-03 13:22:12
icon

【富山 ホタルイカの定置網 漁解禁に向け地震被害からの復旧急ぐ】
能登半島地震でホタルイカ漁に使う定置網などに大きな被害が出た富山市の水橋漁港では、来月のホタルイカ漁の解禁に向けて漁業者が復旧を急いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014346151000.html

Web site image
富山 ホタルイカの定置網 漁解禁に向け地震被害からの復旧急ぐ | NHK
2024-02-03 13:22:19
icon

【「先天梅毒」の子ども 過去最多に 妊婦から胎児への母子感染】
梅毒に感染した妊婦から胎児に母子感染する「先天梅毒」の子どもの数は去年1年間で37人と、現在の方法で統計を取り始めてから最も多くなったことが、国立感染症研究所のまとめでわかりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014345671000.html

Web site image
「先天梅毒」の子ども 過去最多に 妊婦から胎児への母子感染 | NHK
2024-02-03 16:59:44
icon

【北朝鮮 日本の「トマホーク」購入を非難 “地域最大の脅威に”】
日本が先月、アメリカの巡航ミサイル「トマホーク」を購入する契約を正式に結んだことについて北朝鮮外務省は「地域にとって、最大の脅威になろうとしている」と日本を非難しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014346271000.html

Web site image
北朝鮮 日本の「トマホーク」購入を非難 “地域最大の脅威に” | NHK
2024-02-03 17:33:39
icon

【節分 来年は1日早まり「2月2日」に 地球と太陽の動きで暦ずれ】
ことしの「節分」は2月3日ですが、来年は地球と太陽の位置関係などから暦がずれる影響で1日早まり、2月2日になります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014346291000.html

Web site image
節分 来年は1日早まり「2月2日」に 地球と太陽の動きで暦ずれ | NHK
2024-02-03 20:43:48
icon

【東京 あす明け方から積雪 明後日~関東甲信の山沿い中心に大雪】
本州の南岸を進む低気圧の影響で、関東甲信では5日午後から翌6日にかけて山沿いや山地を中心に大雪となる見込みです。予想より気温が低くなった場合は平地でも警報級の大雪のおそれがあり、今後の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014346461000.html

Web site image
関東甲信 6日にかけて山沿いや山地を中心に大雪の見込み | NHK
2024-02-03 22:36:08
icon

【サッカーアジア杯 準々決勝イランに敗れ日本はベスト4ならず】
サッカーのアジアカップで、日本は準々決勝でイランに1対2で敗れベスト4進出はなりませんでした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014346651000.html

Web site image
サッカーアジア杯 準々決勝イランに敗れ日本はベスト4ならず | NHK