20:59:04 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[感染急拡大 お盆の帰省や旅行はどうする? 忽那教授に聞く]
新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。29日に発表された感染者の数は全国で初めて1万人を超え、過去最多となりました。2週間後にはお盆の時期を迎えます。「帰省先の両親はワクチン接種を終えているからことしこそは帰ろう」このように考えている人もいるかも知れません。ことしのお盆の帰省や旅行についてどう考えればいいのか、専門家に聞きました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
感染急拡大 お盆の帰省や旅行はどうする? 忽那教授に聞く | NHKニュース
19:42:58 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“経験ない急速な感染拡大” 専門家「危機感の共有を」]
▽東京・3865人▽神奈川・1169人▽沖縄・392人29日も新型コロナウイルスの感染確認の発表が過去最多となったところが相次ぎ、感染者は全国で初めて1万人を超えました。“これまでに経験のない急速な感染拡大になっている”現在の感染状況がこう分析される中、専門家は「危機感の共有」を指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
感染者 初の全国1万人超 “経験ない急速な感染拡大” 専門家 | NHKニュース
19:09:41 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ノーベル物理学賞受賞 益川敏英さん死去 81歳]
物質を構成する基本的な粒子のひとつ「クオーク」が6種類あることを最初に予想し、平成20年にノーベル物理学賞を受賞した物理学者の益川敏英さんが亡くなりました。81歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
ノーベル物理学賞受賞 益川敏英さん死去 81歳 | NHKニュース
18:36:53 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京の感染者 2週間後に一日5000人超か 来月末には1万人超も…]
29日は3865人の感染が確認され、3日連続で過去最多を更新した東京都。今後の感染状況はどうなるのか…?専門家がシミュレーションしたところ、今のペースで感染が拡大し続けた場合、新規感染者の数は約2週間後の来月中旬には一日5000人を超えるという結果となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
東京の感染者 2週間後に一日5000人超か 来月末には1万人超も… | NHKニュース
18:06:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多]
新型コロナウイルスの感染確認の発表が29日午後6時までに全国で初めて1万人を超え、1日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。1日の感染発表が過去最多を更新するのは2日連続です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多 | NHKニュース
17:24:24 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[大阪府 新型コロナ 2人死亡 932人感染確認 5月11日以来900人超]
大阪府は29日、府内で新たに932人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染者数が900人を超えるのは5月11日以来で、先週の木曜日の倍以上に上っています。これで、府内の感染者の累計は11万2213人となりました。また、新たに2人の死亡が発表され、府内で新型コロナに感染して亡くなった人は2721人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
大阪府 新型コロナ 2人死亡 932人感染確認 5月11日以来900人超 | NHKニュース
16:54:02 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 新たに3865人感染確認 3日連続過去最多更新]
東京都は、29日、都内で過去最多となる3865人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。都内では、28日、はじめて3000人を超え、3177人の感染が確認されましたが、29日はさらに688人多くなりました。これで、3日連続で過去最多を更新しました。また、29日の3865人は、1週間前の木曜日の倍近くに増えていて、これまでにないスピードで感染が拡大しています。一方、都の基準で集計した29日時点の重症の患者は28日より1人増えて81人でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
東京都 新型コロナ 3人死亡 3865人感染 3日連続過去最多更新 | NHKニュース
15:48:35 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[IOC「東京に感染広げていることはないと思っている」]
東京を中心に新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、IOC=国際オリンピック委員会の広報責任者は29日の会見で、大会の関係者を起因とした感染拡大の可能性については否定的な考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
IOC「東京に感染広げていることはないと思っている」 | NHKニュース
14:48:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ “ジワジワくる” 神奈川県の注意呼びかけ文が話題]
神奈川県がLINEやツイッターで送っている新型コロナウイルスへの注意の呼びかけ文が、「短文小説のようだ」「ジワジワくる」などとネット上で話題になっています。神奈川県にはオリンピックの競技会場があり担当者は「外に出ず家のテレビなどで観戦するよう配信していきたい」と話しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
新型コロナ “ジワジワくる” 神奈川県の注意呼びかけ文が話題 | NHKニュース
14:31:58 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[LINE 台湾の当局者ら100人以上のアカウント ハッキング被害か]
通信アプリLINEの台湾当局者らのアカウントがハッキングされ、個人情報が流出していることが分かり、当局が被害状況などを詳しく調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
LINE 台湾の当局者ら100人以上のアカウント ハッキング被害か | NHKニュース
13:35:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[俳優 竹中直人さん 五輪開会式出演辞退 過去の作品など理由に]
俳優の竹中直人さんが過去に出演した作品に障害者をからかうような場面があったことなどを理由に、7月23日に行われた東京オリンピックの開会式への出演を前日に辞退していたことが所属事務所への取材で分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
俳優 竹中直人さん 五輪開会式出演辞退 過去の作品など理由に | NHKニュース
11:53:39 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「危機感 共有なければ医療ひっ迫深刻に」政府分科会 尾身会長]
新型コロナウイルス対応で政府の分科会の尾身会長は、参議院内閣委員会で、現状では、感染を減少させる要素がほとんどないとして、社会全体で危機感が共有されなければ、早晩医療のひっ迫が深刻になると強い危機感を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
「危機感 共有なければ医療ひっ迫深刻に」政府分科会 尾身会長 | NHKニュース
02:09:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[埼玉 約12万5000戸の停電 すべて復旧]
28日夜、埼玉県の飯能市や川越市などの広い範囲で最大12万5000戸が停電しました。東京電力によりますと停電は落雷の影響とみられ、29日の未明までにすべて復旧しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
埼玉 落雷の影響で約12万5000戸の停電 すべて復旧 | NHKニュース