18:28:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[モデルナワクチン接種後 腕が赤くなる症状 9日目に3.5%の人に]
モデルナの新型コロナウイルスワクチンを接種したあと、時間をおいて腕が赤くなったりする「モデルナ・アーム」と呼ばれる症状について、国の研究班が初めて分析を行いました。接種から9日目には3.5%の人に症状が確認されたということで、研究班は「腕を冷やすなどして対応してほしい」としています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
モデルナワクチン接種後 腕が赤くなる症状 9日目に3.5%の人に | NHKニュース
18:13:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 五輪イギリス選手団担当の日本人スタッフが感染]
横浜市は、東京オリンピックの事前キャンプで市内を訪れているイギリス代表の選手団を担当する日本人の女性スタッフ1人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
新型コロナ 五輪イギリス選手団担当の日本人スタッフが感染 | NHKニュース
17:53:48 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[インド型(デルタ株)関東はすでに3割超か 今月末には7割超に]
インドで確認された新型コロナの変異ウイルスの「デルタ株」について、国立感染症研究所は、関東地方ではすでに全体の30%以上をこの変異ウイルスが占めていると推定しています。今後さらに増え、来月にかけて多くが置き換わるとみられるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
インド型(デルタ株)関東はすでに3割超か 今月末には7割超に | NHKニュース
16:53:41 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 950人感染確認 前週土曜日より234人増]
東京都は10日、都内で新たに950人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
東京 新型コロナ 5人死亡 950人感染確認 前週より234人増 | NHKニュース
15:23:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[関東甲信 東海で厳しい暑さ 静岡で36.3度 熱中症に十分注意]
関東甲信や東海を中心に10日は晴れて気温が上がり、各地でことし一番の厳しい暑さとなっています。気象庁はこまめに水分を補給するなど、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
関東甲信 東海で厳しい暑さ 静岡で36.3度 熱中症に十分注意 | NHKニュース
10:43:33 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【動画】川から水があふれ 住宅や車が浸水 鹿児島 薩摩川内]
10日午前9時すぎ、鹿児島県薩摩川内市で撮影された映像です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
【動画】川から水があふれ 住宅や車が浸水 鹿児島 薩摩川内 | NHKニュース
05:38:39 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[鹿児島県に大雨特別警報 最大級の警戒を]
気象庁は午前5時半、鹿児島県に大雨の特別警報を発表しました。5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。鹿児島県では数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害が、すでに発生している可能性が極めて高い状況です。気象庁は周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

05:38:36 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[聖火リレー 東京2日目 八王子で「トーチキス」セレモニー]
新型コロナウイルスの感染拡大の影響でほとんどの地域で公道での実施が中止された都内の聖火リレーは2日目の10日もトーチに聖火をともすセレモニーのみが行われます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210