22:59:57 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[オリンピック 海外メディア関係者が集団飲食 組織委は処分検討]
東京オリンピックのために来日している海外メディア関係者が宿泊先の都内のホテルでグループで飲酒や飲食をし、大声をあげるなどの騒ぎを起こしていたことが大会関係者への取材でわかりました。大会組織委員会もこの情報を把握しており、新型コロナウイルスの感染対策をまとめた「プレーブック」という指針に違反した疑いがあるとして処分を検討しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
オリンピック 海外メディア関係者が集団飲食 組織委は処分検討 | NHKニュース
22:05:57 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[オリンピック バドミントン 世界1位の桃田賢斗が1次リーグ敗退]
東京オリンピック、バドミントン男子シングルスの予選リーグ・グループAが行われ世界ランキング1位で日本のエース、桃田賢斗選手が世界38位の韓国のホ・グァンヒ選手にストレート負けを喫し、決勝トーナメント進出を逃しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
オリンピック バドミントン 世界1位の桃田賢斗が1次リーグ敗退 | NHKニュース
19:59:44 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[全国の主要繁華街の夜間の人出 前回宣言時より減少幅は小さく]
28日の厚生労働省の専門家会合では、今後の感染状況を推測する指標の1つとして、全国の主要な繁華街の人出のデータが示されました。感染拡大が続く東京都では、夜間の人出が減少傾向にあるものの、前回の緊急事態宣言の際と比べると減少幅は小さくなっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
全国の主要繁華街の夜間の人出 前回宣言時より減少幅は小さく | NHKニュース
19:48:47 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[尾身会長「すでに医療ひっ迫」東京感染急増 現場では…]
過去最多の3177人となった28日の東京都の新規感染者数。感染拡大に歯止めがかからず、医療体制のひっ迫への危機感が広がっています。東京都の医療体制の現状をまとめました。<この記事で分かること>▽尾身会長「医療のひっ迫」の認識を訴え▽中等症病院は「キャパオーバー」▽都は医療機関に“通常医療の制限の検討”を要請▽“搬送困難”な事例も増加▽自宅療養者は1か月前の5倍以上に
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
尾身会長「すでに医療ひっ迫」東京感染急増 現場では… | NHKニュース
19:33:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“給食なくなる夏休み 給付金支給を” コロナ禍の困窮家庭に]
新型コロナウイルスの影響が長期化する中、支援団体が経済的に困窮する家庭に調査した結果、夏休みで給食がなくなることに不安の声が相次ぎ、「子どもに十分な食事をさせられない」と回答したのは40%に上ったことが分かりました。支援団体は政府に対し、子育て家庭に臨時給付金を早急に支給するよう求めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
“給食なくなる夏休み 給付金支給を” コロナ禍の困窮家庭に | NHKニュース
19:28:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[サニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁]
スーパーマーケットで買い物中に転んでけがをし、障害が残ったとして、都内に住む男性が店側を訴えた裁判で、東京地方裁判所は「サニーレタスから垂れた水で床がぬれていたのに掃除をしていなかった」として、男性の収入への影響なども考慮し、店側に2100万円余りの賠償を命じました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
サニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁 | NHKニュース
18:48:52 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[全国の新規感染者 1週間前比 1.54倍 厚労省コロナ専門家会合]
東京都だけでなく、全国でも一日の感染者数の発表が過去最多となる中、新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、首都圏を中心に全国で急拡大する感染の状況や、ひっ迫が懸念される医療体制の状況について分析が行われました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
全国の新規感染者 1週間前比 1.54倍 厚労省コロナ専門家会合 | NHKニュース
18:23:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[オリンピック 開会式で約4000食分「食品ロス」 組織委明らかに]
まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」が、東京オリンピックの現場でも起きていました。今月23日の開会式で、スタッフなどに用意された弁当などおよそ4000食分が食べられずに余ったことがわかり、大会組織委員会は適正な発注を徹底するなど再発防止に取り組みたいとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
オリンピック 開会式で約4000食分「食品ロス」 組織委明らかに | NHKニュース
17:43:53 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 全国の感染確認 初の8000人超 1日として過去最多]
新型コロナウイルスの感染確認の発表が28日午後5時半までに全国で初めて8000人を超え、1日の発表としては過去最多となりました。これまでの最多はことし1月8日の7957人でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多(28日18時) | NHKニュース
17:18:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[大阪府 新型コロナ 798人感染確認 2日連続700人超]
大阪府は28日、府内で新たに798人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。先週の水曜日よりも307人多く、2日連続で感染者数が700人を超えました。これで、府内の感染者の累計は11万1281人となりました。一方、28日は、感染して亡くなった人の発表はありませんでした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
大阪府 新型コロナ 798人感染確認 2日連続700人超 | NHKニュース
16:43:53 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【記者解説】東京都 新型コロナ 過去最多 3000人超の見通し]
東京都内で28日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人が、初めて3000人を超え、2日連続で過去最多の見通しになったことについて、科学文化部の水野雄太記者の解説です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
【記者解説】東京都 新型コロナ 過去最多 3000人超 | NHKニュース
16:28:39 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[神奈川県 新型コロナ 感染確認 初の1000人超 過去最多の見通し]
神奈川県内で新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人の数が28日、初めて1000人を超え、過去最多となる見通しであることが関係者への取材でわかりました。1週間前の水曜日より400人以上増える見込みで、神奈川県内でも感染が急拡大しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
神奈川県 新型コロナ 1051人感染確認 初の1000人超 過去最多 | NHKニュース
16:18:50 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 東京の自宅療養者が1か月前の5倍に 全国で1万人超]
新型コロナウイルスに感染し自宅で療養している人は今月21日時点で全国で1万人を超え、東京都では4000人余りと前の週の2倍、1か月前の5倍余りに増えたことが厚生労働省のまとめで分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
新型コロナ 東京の自宅療養者が1か月前の5倍に 全国で1万人超 | NHKニュース
15:44:32 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 感染確認 初の3000人超 過去最多の見通し]
東京都内で28日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて3000人を超え、過去最多となる見通しであることが関係者への取材でわかりました。都内では27日に2848人の感染が確認され1日としては最も多くなりましたが、2日連続で最多を更新することになります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
東京都 新型コロナ 3177人感染確認 2日連続で過去最多 | NHKニュース
15:29:58 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[石川県 新型コロナ 新たに119人感染確認 過去最多]
石川県は新たに119人に新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。これは、ことし5月25日の101人を上回り、1日に発表された感染者の数としては過去最多となります。県内で感染が確認された人は4811人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
石川県 新型コロナ 新たに119人感染確認 過去最多 | NHKニュース
12:03:45 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[首都圏3県 新型コロナ感染急拡大で「緊急事態宣言」要請へ]
新型コロナの感染拡大が深刻な状況になっている首都圏の神奈川・埼玉・千葉の3県は、政府に対して「緊急事態宣言」を要請する方向で調整しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
首都圏3県 新型コロナ感染急拡大で「緊急事態宣言」要請へ | NHKニュース
09:53:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京のコロナ感染確認 過去最多 海外メディアが速報で伝える]
東京都内で27日、新型コロナウイルスに新たに感染した人が過去最多となったことについて、海外のメディアも、開催中のオリンピックと関連づけて相次いで伝えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
東京のコロナ感染確認 過去最多 海外メディアが速報で伝える | NHKニュース
09:12:38 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[政府 40代・50代のワクチン接種積極的進め感染拡大防止を]
東京都では27日、過去最多の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。政府は40代や50代など感染が増えている世代へのワクチン接種を積極的に進めるとともに、先に承認された治療薬も活用するなどして、医療のひっ迫やさらなる感染拡大を防ぎたい考えです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
政府 40代・50代のワクチン接種積極的進め感染拡大防止を | NHKニュース
09:03:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アップルなど米大手IT企業の決算 大幅な増益の発表相次ぐ]
アメリカの大手IT企業各社が27日、先月までの3か月間の決算を相次いで発表し、いずれも大幅な増益となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
アップルなど米大手IT企業の決算 大幅な増益の発表相次ぐ | NHKニュース
08:25:59 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アメリカ ワクチン接種完了でもマスク着用を推奨 方針を転換]
アメリカのCDC=疾病対策センターは新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人も、感染が深刻な地域では屋内でのマスクの着用を推奨するという新たな指針を示しました。アメリカ政府はことし5月、接種を完了すれば原則マスクをつけなくてもよいとしていましたが、インドで確認された変異ウイルスの広がりを受けてわずか2か月で方針を転換しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
アメリカ ワクチン接種完了でもマスク着用を推奨 方針を転換 | NHKニュース