2020-12-12 18:59:23
icon

[妊娠中 出産後の女性 「うつ」3倍増のおそれ 新型コロナ影響か]
新型コロナウイルスの影響で、妊娠中や出産後の女性の「うつ」が以前の3倍に増えているおそれがあることが、国の補助金を受けて行われた大規模な調査によってわかりました。産婦人科医で作る学会は「母親を孤立させない取り組みが急務だ」と訴えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
妊娠中 出産後の女性 「うつ」3倍に増加のおそれ コロナ影響か | NHKニュース
2020-12-12 18:54:23
icon

[新型コロナワクチン接種へ アメリカ各地の医療機関で準備進む]
アメリカのFDA=食品医薬品局が製薬大手ファイザーなどの新型コロナウイルスワクチンの緊急使用を許可したことで、全米各地にワクチンが供給されることになりました。ワクチンは、医療従事者などに優先的に接種されることになっていて、各地の医療機関では、接種に向けた準備が進んでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナワクチン接種へ アメリカ各地の医療機関で準備進む | NHKニュース
2020-12-12 18:49:16
icon

[新型コロナ 全国の感染発表 1日として初の3000人超]
新型コロナウイルスへの感染確認の発表が12日は午後6時半までに全国で3031人と、1日の発表としては初めて3000人を超え、過去最多となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ 全国の感染発表 1日として初の3000人超 | NHKニュース
2020-12-12 18:09:30
icon

[埼玉県 新型コロナ 過去最多の199人感染確認 県内計1万297人]
埼玉県内では、12日、新たに199人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。1日に発表された感染者数としては、10日の188人を上回り、これまででもっとも多くなりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
埼玉県 新型コロナ 過去最多の199人感染確認 県内計1万294人 | NHKニュース
2020-12-12 17:44:04
icon

[長崎県 新型コロナ 長崎市副市長含む11人感染確認 県計308人に]
長崎県と長崎市は、長崎市で8人、長与町で3人の合わせて11人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。このうち、長崎市の1人は武田敏明副市長だということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
長崎県 新型コロナ 長崎市副市長含む11人感染確認 県計308人に | NHKニュース
2020-12-12 16:34:28
icon

[青森で震度5弱 東北新幹線など緊急停止か]
JR東日本新幹線統括部によりますと、東北新幹線など一部の新幹線は地震によって緊急停止したとみられ、現在状況を確認しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-12 16:29:15
icon

[青森県で震度5弱を観測]
12日午後4時19分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。▼震度5弱が、青森県三八上北。▼震度4が、岩手県内陸北部。この地震による津波の心配はありません。震源地は岩手県沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-12 15:49:08
icon

[北海道 新型コロナ 72人感染確認 延べ1万1054人]
北海道は新たに72人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また、道はこれまでに感染が確認されていた80代の男女2人が11日亡くなったと発表しました。道内の感染者は、延べ1万1054人となり、死亡した人は304人となっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
北海道 新型コロナ 6人死亡 189人感染確認 延べ1万1171人 | NHKニュース
2020-12-12 15:09:40
icon

[東京 新型コロナ 過去最多の621人感染確認 都内計4万6745人に]
東京都は12日午後3時時点の速報値で、都内で新たに621人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日としては10日の602人を上回ってこれまでで最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京 新型コロナ 過去最多の621人感染確認 計4万6745人に | NHKニュース
2020-12-12 13:19:11
icon

[小学校校長 覚醒剤所持の疑いで逮捕「使うため」兵庫 香美町]
兵庫県香美町の小学校の校長が自宅で覚醒剤を所持していたとして、警察に逮捕されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-12 12:29:16
icon

[米大統領選 トランプ陣営が重要視の裁判 連邦最高裁が訴え退け]
アメリカ大統領選挙をめぐり、トランプ大統領に近い南部テキサス州の司法長官が4つの州の選挙結果を事実上認めないよう求めていた裁判で、連邦最高裁判所は訴えを退ける判断を示しました。トランプ陣営が重要視していた裁判で、アメリカメディアはそのほかの法廷闘争でも「大統領が勝利する可能性はほとんどなくなった」などと伝えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-12 12:04:21
icon

[広島 新型コロナ感染者急増 広島城などの施設をきょうから休館]
新型コロナウイルスの感染者が急速に増えていることを受けて、広島市は人が集まる機会を減らすため、広島城など市が管理する施設を12日から順次、休館する措置をとっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ対策「勝負の3週間」最後の週末 各地の様子は | NHKニュース
2020-12-12 06:19:27
icon

[バチカンにクリスマスツリー 人数制限し点灯式]
ローマ・カトリック教会の中心地、バチカンで、巨大なクリスマスツリーがお披露目されました。ことしは人数を制限して点灯式を行うなどクリスマスの行事にも新型コロナウイルスの影響が出ています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
バチカンにクリスマスツリー 人数制限し点灯式 | NHKニュース
2020-12-11 20:54:20
icon

[国内初「ゲノム編集食品」トマト 販売認める 厚労省専門家会議]
遺伝子を自在に操作できる「ゲノム編集」の技術を使って開発された、血圧を下げるとされる成分を多く含むトマトについて、厚生労働省の専門家会議は11日、国内初の「ゲノム編集食品」として販売の届け出を認め、今後、ゲノム編集食品の流通が始まる見通しとなりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 20:34:17
icon

[水虫治療薬に睡眠導入剤混入 メーカー 処方された364人を特定]
福井県の医薬品メーカーが製造した水虫などの治療薬に、睡眠導入剤の成分が混入していた問題で、会社は薬が処方された患者364人を特定し、全員に服用の中止を求める連絡をしたと発表しました。県によりますと意識を失うなどの副作用の報告が128件あるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 19:04:35
icon

[マイナンバーと運転免許証一体化“令和6年度末に” 政府報告書]
マイナンバー制度の普及に向けて、政府は、マイナンバーカードと運転免許証を一体化する仕組みの導入を目標としてきた令和8年中から令和6年度末に前倒しするなどとした報告書をまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 17:19:26
icon

[コメディアン 小松政夫さん死去]
テレビ番組や舞台で活躍し、「小松の親分」の愛称で知られたコメディアンの小松政夫さんが今月7日、肝細胞がんのため東京都内の病院で亡くなりました。78歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 15:09:54
icon

[東京都 新型コロナ 新たに595人感染確認 過去2番目に多い]
東京都は、11日午後3時時点の速報値で都内で新たに595人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。過去最多となった10日の602人に次いで、2番目に多くなりました。また、金曜日としては、これまでで最も多かった先月27日の570人を上回り最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認 家庭内感染最多に | NHKニュース
2020-12-11 14:39:27
icon

[米五輪委 宗教や人種など選手の抗議活動 東京大会から制裁せず]
オリンピックやパラリンピックの競技会場などで、選手が政治、宗教、人種などに関する宣伝活動を禁じているオリンピック憲章の規定をめぐって、USOPC=アメリカオリンピック・パラリンピック委員会が、東京大会からアメリカの選手がそのような行動をしても、平和的な抗議活動であれば制裁は科さないという方針を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 14:19:29
icon

[新型コロナ 新宿警察署留置場で17人感染確認]
警視庁の新宿警察署の留置場で勾留されていた男17人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。警視庁は男らを別の施設に移すとともに、留置場を閉鎖して消毒することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ 新宿警察署留置場で17人感染確認 | NHKニュース
2020-12-11 14:14:24
icon

[大阪・関西万博 会場建設費 最大1850億円 見込みより600億円増]
2025年の大阪・関西万博について井上万博担当大臣は、会場の建設費が最大で当初の見込みより600億円増え、1850億円となることを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 14:09:13
icon

[大阪府内 800超の小中学校 防火扉が火災時に閉まらないおそれ]
大阪府内の800を超える小中学校で不備がある防火扉が見つかり、火災の際に正常に閉まらないおそれがあることが、NHKの取材で分かりました。専門家は「大きな被害が出るおそれがあり、速やかにメンテナンスを行うのが基本だ」と指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 13:49:17
icon

[“行政手続きを1つのサイトで済ませる仕組み構築を” 自民]
デジタル化の実現に向けて、自民党の推進本部は引っ越しや結婚、納税などの行政手続きをインターネット上の1つのサイトですべて済ませることができる仕組みの構築などを求める提言をまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 13:34:13
icon

[教員らの性犯罪歴確認「職種横断的な仕組みは有効」 文科相]
保育士や教員など子どもと接する仕事に就く前に性犯罪歴をチェックする仕組みを自民党の議員グループが法務省に要望したことについて、萩生田文部科学大臣は「職種横断的な仕組みは非常に有効だ」と述べ、法務省の動向に応じて協力したいという考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 13:19:11
icon

[米大統領選 結果の“否認”訴えた裁判 共和党議員100人超支持]
アメリカ大統領選挙をめぐりトランプ大統領に近い南部テキサス州の司法長官が、激戦となった州の選挙結果を事実上認めないよう連邦最高裁判所に訴えた裁判について、100人を超える共和党の議員が支持を表明し、選挙結果を争う大統領に賛同する姿勢を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 13:19:09
icon

[京アニ放火殺人事件 青葉容疑者の鑑定留置終了 来週にも起訴へ]
「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が死亡、33人が重軽傷を負った事件で、殺人などの疑いで逮捕され、精神鑑定が行われていた青葉真司容疑者の鑑定留置が11日、終わりました。検察は刑事責任を問えると判断し、来週にも殺人などの罪で起訴するものとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 11:09:10
icon

[国土強じん化 5か年対策を決定 最大規模の洪水にも対応へ 政府]
防災・減災や国土強じん化を進めるため、政府は11日の閣議で、戦後最大規模の洪水にも対応できるよう、当初の計画より前倒しして堤防やダムを整備することなどを盛り込んだ、来年度からの5か年対策を決定しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-11 05:44:10
icon

[アメリカ 新型コロナ 1日当たりの死者数3100人超]
アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大が続いていて、9日には1日当たりの死者数が3100人を超え、これまでで最も多くなりました。専門家は、クリスマスの休暇をきっかけに感染がさらに広がるおそれがあるとして、旅行を控えるよう求めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
アメリカ 新型コロナ 1日当たりの死者数3100人超 | NHKニュース
2020-12-10 21:24:04
icon

[車を電柱に意図的に衝突させ同乗の姉殺害か 運転の弟逮捕 千葉]
ことし10月、千葉県市原市で、運転していた軽乗用車を電柱に意図的に衝突させて、乗っていた26歳の姉を殺害したとして、21歳の弟が逮捕されました。弟は「死のうと思った」などと供述しているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 20:14:30
icon

[天皇陛下 新年に国民へビデオメッセージ 一般参賀取りやめで]
来年の新年一般参賀が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため実施されないことに伴って、天皇陛下は、新年にあたり、国民に向けたビデオメッセージを出されることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 20:09:07
icon

[松坂桃李さんと戸田恵梨香さんが結婚]
ともに映画やドラマで活躍する俳優の松坂桃李さんと戸田恵梨香さんが結婚したことを発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 18:34:03
icon

[新型コロナ 10日の国内感染者2869人 2日続けて最多更新]
10日はこれまでに新型コロナウイルスの感染確認の発表が全国で2869人となり、9日の2811人を超えて2日連続で過去最多を更新しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ 10日の国内感染者2869人 2日続けて最多更新 | NHKニュース
2020-12-10 18:04:22
icon

[新型コロナ 国内感染者 10日1586人 東京は最多(午後4時半)]
10日は、これまでに全国で1586人の感染が発表されています。また北海道で5人、岩手県で2人、兵庫県で1人、宮崎県で1人、茨城県で1人の合わせて10人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め17万1031人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて17万1743人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が2497人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2510人です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
【国内感染】新型コロナ 26人死亡 最多2972人感染(午後10時半) | NHKニュース
2020-12-10 17:24:20
icon

[75歳以上医療費 窓口負担引き上げ 年収200万円以上対象で合意]
75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる方針をめぐり、田村厚生労働大臣と自民・公明両党の政務調査会長らが会談し、年収200万円以上を対象とし、引き上げの時期を、2022年10月から翌2023年3月までの、年度後半とすることで合意しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 16:29:05
icon

[車が宙づりの状態に 駐車場フェンス突き破り 埼玉 立体駐車場]
10日午後、埼玉県川越市の立体駐車場で、乗用車がフェンスを突き破り宙づりの状態になりました。消防によりますと、運転していた70代の男性は救助されけが人はいませんでした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 15:44:05
icon

[コクヨ ”ジャポニカ学習帳”ショウワノートと資本・業務提携]
「キャンパスノート」で知られる大阪の大手文房具メーカー「コクヨ」は、「ジャポニカ学習帳」で知られる「ショウワノート」と資本・業務提携したと発表しました。国内市場が縮小するなか、商品開発などで連携し、事業拡大を図るねらいです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 15:19:11
icon

[東京都モニタリング会議「医療提供体制 ひっ迫し始めている」]
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」が開かれ、新たな感染の確認や入院患者が増加していることをうけて、専門家は「通常医療との両立が困難な状況となっている。医療提供体制がひっ迫し始めている」と指摘し、強い危機感を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京都モニタリング会議「医療提供体制 ひっ迫し始めている」 | NHKニュース
2020-12-10 15:12:16
icon

[東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初めて600人超える]
東京都は、10日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い602人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初の600人超 2人死亡 | NHKニュース
2020-12-10 15:12:14
icon

[自殺者 5か月連続で前年上回る 女性の増加目立つ]
先月、自殺した人は全国で合わせて1798人で、去年の同じ時期より182人増え5か月連続で前の年を上回りました。特に女性の増加が目立っていて、国は新型コロナウイルスの影響などについて分析を進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 13:39:10
icon

[野菜の小売価格 安値続く レタスや白菜が平年の半値ほどに]
主な野菜の小売価格は、天候に恵まれ生育がよかったことなどから先週の時点でレタスや白菜が平年の半値ほどになるなど安値が続いています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 13:29:33
icon

[リニア中央新幹線 愛知県知事が国交省に早期開業を要望]
2027年の開業が難しくなっているリニア中央新幹線をめぐって、沿線の自治体を代表して愛知県の大村知事が10日、国土交通省を訪れ、早期の開業に向けて関係者との協議を国が積極的に行うよう要望しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 12:24:05
icon

[和歌山県 鳥インフル検出で6万7000羽のニワトリ処分を決定]
和歌山県紀の川市の養鶏場で鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受けて、和歌山県は対策本部会議を開き、この養鶏場のニワトリおよそ6万7000羽を処分することを決めました。9日、和歌山県紀の川市の養鶏場で死んだニワトリから「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 10:44:17
icon

[電子決済の「ゆうちょPay」利用できない状態 復旧メド立たず]
ゆうちょ銀行によりますと電子決済サービスの「ゆうちょPay」が、10日午前6時44分頃から利用できなくなっているということです。銀行は、復旧を急いでいますが、復旧のメドは今のところたっていないということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-10 02:29:19
icon

[英 ワクチン接種の2人に激しいアレルギー反応のような症状]
アメリカの製薬大手、ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まったイギリスで8日、接種した人のうち2人が、激しいアレルギー反応のような症状を示していたことがわかりました。規制当局は、過去に同じような症状が出たことのある人は接種しないよう、予防的な措置としての勧告を出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
英 ワクチン接種の2人に激しいアレルギー反応のような症状 | NHKニュース
2020-12-09 17:24:17
icon

[高校生が育てた金魚 ”卒業証書”つけて引き取り先へ 千葉]
千葉県銚子市の高校が、新型コロナウイルスで文化祭などが中止になった影響で生徒が育てた金魚およそ2000匹の引き取り先を募集していましたが、無事、引き取ってくれる人が見つかり、生徒たちは金魚に卒業証書をつけて送り出しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-09 15:14:08
icon

[「嵐」などのチケット転売 6300万円余脱税か 大阪の業者を告発]
「嵐」などの人気アイドルグループのコンサートチケットをインターネット上で転売していた大阪の業者がおよそ1億5600万円の所得を隠し、6300万円余りを脱税した疑いで大阪国税局から告発されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-09 15:09:21
icon

[東京都 新型コロナ 572人感染確認 今月5日に次ぐ2番目の多さ]
東京都は、9日午後3時時点の速報値で都内で新たに572人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。今月5日の584人に次いで、これまでで2番目に多くなりました。また、水曜日としては、今月2日の500人を上回り、これまでで最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万4927人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京都 新型コロナ過去2番目に多い572人感染 65歳以上100人超 | NHKニュース
2020-12-09 13:04:29
icon

[「大阪コロナ追跡システム」利用進まず 半年間で感染通知なし]
飲食店などを訪れた際にメールアドレスを登録すると、同じ場所にいた人の感染が確認された際にメールで知らせる大阪府の「大阪コロナ追跡システム」の利用が進まず、運用が始まってから半年余りの間に、感染が発生したという通知が一度も送られていないことが分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
「大阪コロナ追跡システム」利用進まず 半年間で感染通知なし | NHKニュース
2020-12-09 11:09:06
icon

[コロナ禍でも企業の研究開発を後押し 減税措置を来年度拡充へ]
政府・与党は、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した企業の新技術の開発などを後押しするため、研究開発にかかった費用の一部を法人税から差し引く減税措置を来年度、拡充する方針を固めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
コロナ禍でも企業の研究開発を後押し 減税措置を来年度拡充へ | NHKニュース
2020-12-09 11:09:04
icon

[ジョン・レノンさん 没後40年 NY自宅近くでファン追悼]
ビートルズの中心メンバーで、音楽を通じて、世界中に大きな影響を与えたジョン・レノンさんが亡くなってから8日で40年となり、アメリカ・ニューヨークの自宅近くにはファンが集まり、追悼しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-09 07:24:31
icon

[トランプ大統領 ワクチン開発はみずからの政権の成果と強調]
新型コロナウイルスのワクチンについて、アメリカのトランプ大統領は近く使用が許可されるという見通しを示したうえで、ワクチンの開発はみずからの政権の成果だと強調しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
トランプ大統領 ワクチン開発はみずからの政権の成果と強調 | NHKニュース
2020-12-08 22:24:05
icon

[北海道 旭川市も不要不急の外出自粛など要請の方向で調整]
新型コロナウイルスのクラスターが相次ぎ、医療体制がひっ迫する北海道旭川市について、北海道は、札幌市と同様、感染のリスクを避ける対策がとれない場合の不要不急の外出やほかの地域との行き来を控えるよう道民に要請する方向で調整に入りました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
北海道 旭川市も不要不急の外出自粛など要請の方向で調整 | NHKニュース
2020-12-08 18:59:07
icon

[夫婦や親子が一緒に命を絶つケース相次ぐ 10月以降だけで36人]
夫婦や親子などが一緒に命を絶つケースが相次いでいます。先月の末、東京都内で3日間に6人が亡くなるなど10月以降だけで全国で合わせて36人が亡くなっていたことが分かりました。家族の無理心中や複数での自殺について、専門家は「これまでの悩みや苦しみが新型コロナウイルスの感染拡大の影響で悪化し死にまで追い込まれているのではないか」と指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
夫婦や親子が一緒に命を絶つケース相次ぐ 10月以降だけで36人 | NHKニュース
2020-12-08 18:04:13
icon

[ジョン・レノン没後40年 息子ショーンさん語る]
ザ・ビートルズの元メンバーで、平和を訴える活動を続けたジョン・レノンが亡くなって40年になるのを前に、息子のショーン・レノンさんがNHKのインタビューに応じ「父の平和と真実のメッセージはいまも、誰にとっても大切で、その音楽を世界に残していきたい」と話しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-08 16:34:04
icon

[EXILE関連グッズ販売サイトでカード情報流出か]
人気ダンスボーカルグループ「EXILE」などの関連グッズを販売しているオンラインショップサイトが不正アクセスを受け、4万4000件余りのクレジットカード情報が流出した可能性があると、サイトを運営する芸能事務所が発表しました。このうち、200人余りのカード情報はすでに不正に利用された可能性があるということで、警察に相談して対応を進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-08 14:44:36
icon

[東京都 新車の乗用車「2030年までに脱ガソリン車」方針固める]
世界的に「脱ガソリン車」の動きが広がる中、東京都は、都内で販売される新車について乗用車は2030年までに、二輪車は2035年までにガソリンエンジンだけの車をなくし、すべてを電気自動車や燃料電池車などにする目標を打ち出す方針を固めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-08 10:49:26
icon

[はやぶさ2カプセル 神奈川 相模原のJAXA施設に到着]
探査機「はやぶさ2」の、小惑星の砂が入ったとみられるカプセルは、最終目的地である神奈川県相模原市のJAXA=宇宙航空研究開発機構の施設にトラックで到着しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-07 18:39:33
icon

[新型コロナ 埼玉の中学校で35人感染 校内の合唱練習で拡大か]
埼玉県川越市の中学校で、6日までに生徒ら35人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、市は、校内の合唱イベントに向けて行われていた練習で感染が広がった可能性もあるとみて、感染経路を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ 埼玉の中学校で35人感染 校内の合唱練習で拡大か | NHKニュース
2020-12-07 16:04:18
icon

[「PayPay」不正アクセス受ける 最大2007万件余の可能性]
電子決済サービスの「PayPay」は、11月28日にブラジルから不正なアクセスを受けたと発表しました。加盟するおよそ260万の店舗などの連絡先や代表者の名前や生年月日、売り上げの振込先といった情報など、最大で2007万6016件がアクセスを受けた可能性があるとしています。会社では12月3日までに不正なアクセスを遮断し、調査を進めていますが、今のところこれらの情報が利用された事実はないということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-07 15:59:29
icon

[「はやぶさ2」地球の近傍通過した際に撮影の画像 JAXA公開]
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、「はやぶさ2」がカプセルを分離したあと、地球の近傍を通過した際に撮影した地球の画像を公開しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-07 15:14:10
icon

[東京都 新型コロナ 299人感染確認 月曜では3週続けて300人前後]
東京都は、7日午後3時時点の速報値で都内で新たに299人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京都 新型コロナ 6人死亡 299人感染 月曜に3週連続300人前後 | NHKニュース
2020-12-07 14:59:05
icon

[都内のコロナ入院患者 確保の病床の70%超に 過去最高に迫る]
東京都内の新型コロナウイルスの入院患者は、6日までの3日連続で過去最多を更新し、7日、初めて1800人を超えました。都が確保した病床に占める入院患者の割合は6日時点で70%を超え、これまでで最も高かった夏のいわゆる「第2波」の時の71.3%に迫っています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
都内のコロナ入院患者 確保の病床の70%超に 過去最高に迫る | NHKニュース
2020-12-07 14:19:19
icon

[漫画家の花村えい子さん死去 91歳 少女漫画界の草分け的存在]
少女漫画界の草分け的な存在で、「霧のなかの少女」などの作品で知られる、花村えい子さんが、今月3日、多臓器不全のため、東京都内の自宅で亡くなりました。91歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-07 14:09:16
icon

[関東の観光地の週末の人出 前の週末より増えた場所も]
政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルスの感染拡大の対策を呼びかけて2週目の土日、関東各地の人出はどうなったのか。携帯電話のデータで分析すると、東京近郊の観光地で先週に比べて人出が増えた場所があることがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
関東の観光地の週末の人出 前の週末より増えた場所も | NHKニュース
2020-12-07 11:59:15
icon

[女性遺体遺棄容疑で逮捕の容疑者 複数の女性のあとつける様子]
ことし9月から行方不明になっていた東京の35歳の会社員の女性の遺体が、栃木県の別荘地で見つかった事件で、女性の自宅周辺では、逮捕された保育士によく似た男が、ほかにも複数の女性のあとをつける様子が防犯カメラにうつっていたことが分かりました。警視庁が関連を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-07 09:14:19
icon

[東京 足立区 同性カップルの「パートナーシップ制度」開始へ]
同性のカップルを結婚に相当する関係と認める「パートナーシップ制度」が、東京 足立区で来年度から始まることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-07 08:39:24
icon

[自治体の情報システム 仕様統一を義務づける法案提出へ 総務省]
国と地方自治体の情報システムの統一に向けて、総務省は、全国の自治体に対し、5年後までに住民情報や税などの主要な業務のシステムを国が指定する仕様に統一することを義務づける法案を来年の通常国会に提出する方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-07 07:19:22
icon

[イギリス 新型コロナワクチン 8日接種開始 急ピッチで準備進む]
イギリスでは、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が今月8日から始まるのを前に、病院へのワクチンの搬入など、準備が急ピッチで進められています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
イギリス 新型コロナワクチン 8日接種開始 急ピッチで準備進む | NHKニュース
2020-12-07 00:09:18
icon

[「ジャパンライフ」元責任者らを7日にも書類送検 捜査終結へ]
磁気治療器のオーナー商法などで多額の資金を集め、経営破綻した健康器具販売会社「ジャパンライフ」をめぐる詐欺事件。警視庁は新たに全国の支店の元責任者ら10数人を7日にも詐欺の疑いで書類送検する方針で、一連の捜査はこれで終結する見通しです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-06 22:24:23
icon

[旭川の病院 政府が自衛隊から看護師派遣へ最終調整 道関係者]
北海道の関係者によりますと、旭川市内の医療機関でクラスター=感染者の集団が発生し医療がひっ迫していることから、政府は、災害派遣として自衛隊から看護師を派遣する方向で最終的な調整に入ったということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
旭川の病院 政府が自衛隊から看護師派遣へ最終調整 道関係者 | NHKニュース
2020-12-06 19:04:34
icon

[広島県 新型コロナ 59人感染確認 1日としては過去最多]
広島市は10代から80代の合わせて48人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また呉市と福山市は、あわせて4人の感染が確認されたと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
広島県 新型コロナ 59人感染確認 1日としては過去最多 | NHKニュース
2020-12-06 15:14:14
icon

[東京都 新型コロナ 新たに327人感染確認 300人超は12日連続]
東京都は、6日午後3時時点の速報値で都内で新たに327人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が300人を超えるのは12日連続です。これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万3704人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京都 新型コロナ 327人感染確認 入院者数は3日連続最多 | NHKニュース
2020-12-06 11:24:04
icon

[30万円以下の国税 スマホアプリで納付可能に 政府・与党]
政府・与党は、所得税などの国税を30万円以下であれば、スマートフォンの決済アプリで支払えるようにする方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
30万円以下の国税 スマホアプリで納付可能に 政府・与党 | NHKニュース