[NTTとマイクロソフトが提携 企業向け新サービス提供へ]
NTTと、アメリカのIT大手マイクロソフトが提携し、互いのデジタル技術を持ち寄って、国内外の企業の製品開発や業務の効率化に役立つ新たなサービスを提供していくことになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012210021000.html
[NTTとマイクロソフトが提携 企業向け新サービス提供へ]
NTTと、アメリカのIT大手マイクロソフトが提携し、互いのデジタル技術を持ち寄って、国内外の企業の製品開発や業務の効率化に役立つ新たなサービスを提供していくことになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012210021000.html
[玉沢徳一郎元農相 撃たれて搬送 命に別状なし 男の身柄確保]
10日午後、玉沢徳一郎元農林水産大臣が盛岡市内で拳銃のようなもので撃たれ、市内の病院に搬送されたということです。命に別状はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012210041000.html
[前輪ロック式駐輪場 盗難相次ぐ「自転車にも鍵を」]
自転車が盗まれる被害について東京 練馬区にある警察署が調べたところ、前輪がロックされる新しいタイプの駐輪場で相次いでいることが分かりました。勝手に利用料金を精算して鍵のかかっていない自転車を盗んでいくとみられ、警察署は自転車そのものに鍵をかけるよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012209451000.html
[セブン‐イレブン 残業手当て一部未払い4億円9000万円]
コンビニ大手のセブン‐イレブンがパートやアルバイトの従業員に残業手当ての一部を長期間、支払っていなかったことが分かりました。記録が残っている平成24年3月以降だけで3万人の従業員の手当ておよそ4億9000万円が未払いになっているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012209321000.html
[ネットオークションでウラン購入の疑い 高校生 書類送検]
インターネットオークションに出品されていた核燃料物質のウランを購入した疑いで東京都内の高校生が書類送検されました。「コレクションとしてほしかった」と供述しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012209031000.html
[公務員に冬のボーナス支給 国家公務員は平均で約69万円]
全国のほとんどの公務員に10日、冬のボーナスが支給され、国家公務員の平均支給額はおよそ69万円で、去年より2万円余り減りました。ただ、ことしから夏と冬の配分が見直されたため、年間では、去年よりおよそ4000円増える見込みです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012208991000.html
[グレタさん「私は話しません」途上国の若者の声を聞くよう訴え]
地球温暖化対策を求める若者たちの運動を世界的に広げた16歳、グレタ・トゥーンベリさんがスペインで開かれている国連の会議、COP25で発展途上国の若者たちと記者会見を行い、温暖化の影響で途上国ではすでに深刻な被害が広がっているとして、対策の強化を呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012208461000.html