13:38:26 @KusattemoToFu@fedibird.com
引っ越しの理由とか(長い)
icon

理由はいくつかあるのですが、鉄道関係の話題において写真やその他の画像を投稿することが多く、そういった用途ではシステム面でMisskeyのほうが適していると考えたためです。
Fedibirdは自分にとってとても居心地の良いサーバでしたし、引越し先のmisskey.cloudもソフトウェア面以外ではとても近しいサーバ(運営も)なので、アカウント以外に何か変わることはないと思います。

13:32:18 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

【改めてごあいさつ】
これまでこのアカウントで投稿していた内容について、今後は @KusattemoToFu@misskey.cloud から投稿することにします。このアカウントは予備として残します。

もしよろしければ
@KusattemoToFu@misskey.cloud
ならびに
@KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
でも仲良くして頂けると嬉しい限りです。それでは。

22:58:06 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

令和の急行型電車が話題らしいので、平成の急行型電車概念(非実在)でも貼っておきますね

RT @KusattemoToFu@twitter.com

急行幕作ったので別カット

🐦🔗: twitter.com/KusattemoToFu/stat

22:38:11 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

14分隔は覚えられんて
交換設備の制約とかあるのだろうけど…。

21:50:06 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

混雑時の駅ホーム+歩きスマホ+マック立ち食いとかいう危険の役満を目撃した

21:42:10 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

日光線方面、特急乗らないときはJRから栗橋乗換しちゃうから南栗橋接続よくわからない()

18:19:07 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

F快急、略さずに「F快速急行」て書かれると文字数多くてキモいな (やめ

17:42:07 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

蒼いついってぁのこれ、常に検索の一番上に表示って…見ず知らずの人から大量ブロックされて終わりそう

Attach image
12:41:09 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

JR西のAシート車、せっかくなら前面まであの帯にしてほしいと感じるのは私だけですかね

12:33:08 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

ポスターなどで簡略化された電車のイラストを見ると、「東武50000系に似ている」と感じることがよくある。シンプルながら特徴ある、優れたデザイン故かなぁと個人的には感じています。

ちなみに画像は、東京メトロの某駅に貼られていたもの。

Attach image