泉北の車内LED表示、自社駅でもある中百舌鳥(中もず)はおろか南海単独駅の百舌鳥八幡まで「もず八幡」と勝手にひらがな表記している、という面白すぎる事実を知るなど
何がそこまで泉北を突き動かしてきたのか
泉北の車内LED表示、自社駅でもある中百舌鳥(中もず)はおろか南海単独駅の百舌鳥八幡まで「もず八幡」と勝手にひらがな表記している、という面白すぎる事実を知るなど
何がそこまで泉北を突き動かしてきたのか
南海の「中百舌鳥-和泉中央」(あくまでも双方向表記をやめない)だの、泉北の「中もず」(何故中途半端に漢字にしたし)だの、整理されていっちゃうのかと思うと謎の寂しさを感じていたんですが。泉北9300、既に南海式の双方向表示ってマ…?
非沿線どころか関東民だけど、なんばの高野線ホームったら南海と泉北の車が並んで発車待ちしてるイメージだったし、車両も路線も独自の存在感があった故に、南海になりますってもイメージが沸かないフシが正直……
まぁこれは新京成にも言えることですが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.nankai.co.jp/lib/company/news/pdf/231220.pdf
南海「初乗り運賃の二度払い解消等、地域からのこれまでの声に応えることができるよう…」
なお
連結子会社である泉北高速鉄道株式会社との経営統合に関する基本合意のお知らせ
預言者になってしまった説
※調子に乗ってはいけない
【迷路線列伝番外編】高額路線「勝手に買収」ダービー
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39176242
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。