MacBook Proの充電器の情報をメニューバーに表示するElectronアプリをつくった - Qiita https://qiita.com/narikei/items/aaee2c7e7e1a5ae61015
MacBook Proの充電器の情報をメニューバーに表示するElectronアプリをつくった - Qiita https://qiita.com/narikei/items/aaee2c7e7e1a5ae61015
技適版出るんか
買いなおそかな
シャオミのウェアラブル「Miスマートバンド4」 3490円で発売 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/12/09/mi-4/
misskey.ioどんどんxyz化してるし(後継だから当然なんだけど)、そのうちLTLがなんかいきなり廃止されるとかなるんだろうね
広告はメインコンテンツとコンテクストが合ってたら許容されるという論もわからんでもないけど、そうすると既存の非ネット上の広告(電車内とかTVCMとか)を軒並み否定することになるからなんとも
電車の車内広告とか何も思わんので、本来何もないところに広告を置くのは割と許容されるらしい
本来フォローしているコンテンツが流れるべきタイムラインに広告が入ってくるのはキレるということか
なんもわからん
Android OSにて非公式アプリのインストールをブロックする機能、導入を検討中か - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/12/08/android-os/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。