Dev of TheDesk with ♥ and (新田美波)マルコフ太郎→ @mechatls
🤔
@toneji 今度行くかー
ラメン食べたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyのストリーミングの方が双方向性がある
タグTL固定したらall/any/noneあるんか知らんかった(12/3アドカレのその項全て削除した人)
#thedesk
鎖国すりゃクローズドなSNSなんて一瞬よ
ぺんぎん村、月額の7割くらいGSuite代だし
アクティブユーザーは期間内の投稿の有無で決めるのもナシではないと思うけど
全員おひとりさまになればアクティブユーザーなんて気にしなくていいんだ(よくない方向に走り出す人)
昔からSTみたいなクライアント使ってて、プッシュ購読せずに定期的な通知fetchがまだ続いてるとか?
でもまぁ話題になるほど有名なクライアントではないか
カラムが置かれてるアカウントだけにするか?
というかverify credentialsするんだからどちらにしろ感はあるな
実際にはストリーミングを見るが
TheDeskは起動時に全ログインされたアカウントの通知を見に行くのでカウントされるわな
我が家のApple製品のヒエラルキーは最低なので、ケーブルも3級品(もはやジャンク)しか使われないのだ
L字アダプタ化してて便利よ🤗
@kPherox 前者は数日で撤回されてるはず
まぁ空白じゃなければOKなので
@kPherox この前なんかの新しめのクライアント(simple html clientかなんか)でJP接続できなかった理由がUAだったし多分まだやってる
ユーザーエージェント