icon

ヨッシャ寝るぞ!!!!!!!!!
:oyasumi2:

icon

明日はワンフェス行くんですぐ飯風呂済ませて寝るように……したいな!!

icon

帰宅ー
チラチラ隅田川花火大会に行くと思しき浴衣客が電車に。ギリ混雑回避できてたすかった

icon

twitter.com/rncn10re/status/16

今日はアイドールにディーラーで参加してます〜
いらっしゃる方いたらどぞよろしく

@doll

icon

今日のアイドール、早く行っても待機列が屋外でしぬし、遅く行っても帰りの時間帯には隅田川花火大会の混雑と被るし、一般参加難易度高すぎん?

icon

オワーッ!!!
つ、ついに……我が家の青い鳥も飛び立ってしまった…… :t_kanashiine:

Attach image
icon

おはようございます〜
ドールのイベントに参加するので準備で睡眠短め……
この間のアプデから?バッテリーの減りが30%くらいまで抑えられるようになってました。 :tasukarimashita:

今日は新しい子たくさんきてた!フシギダネ :kawaii: :kawaii:

Attach image
icon

今夜もカビゴンとの約束ブッチ!!でも明日の支度はほぼ終わったので朝はギリギリまで寝るやで!!
:t_oyasumi:

2023-07-28 17:35:34 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

すみません。標準Mastodonでも設定ページで確認画面を有効にする項目がありました!!
有効にしたら、同じように公開範囲を指定する地球ボタンもありました!!

Attach image
icon

な、なんと!マストドンまだまだ知らない機能たくさんあるなあ

2023-07-28 17:20:42 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

自分の投稿がブーストされて、ブーストしてくれた人のユーザーTLでブーストされた投稿が見えない現象、多分謎が解けた。

なんと、ブーストボタンを押すと出てくる確認画面でブーストの公開範囲を指定できることを、今知りました。
ここの地球マークの存在に今の今まで気がつきませんでしたわ…。
ここで「フォロワー限定」か「相互フォロー限定」にすると、私がフォロワーでなければ見えない、ということだったのだわ〜。

というかこれ、Web限定機能?
対応してるクライアントもあるのかな。

Attach image
2023-07-28 13:56:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comは

登録者数 34,269
MAU 約16,400
WAU 約10,500

という規模のサーバです。

MAUはMonthly Active Users(月間アクティブユーザー)の略で、この集計期間内に何らかのアクセスをしたユーザー数です。

WAUはWeekly Active Users(週間アクティブユーザー)の略で、この集計期間内に何らかのアクセスをしたユーザー数です。月曜の9時から翌週月曜の9時を集計します。

以前はMastodonのサーバーリストに掲載しており、公式アプリのサーバ選択で選べる数少ない日本サーバの一つでした。

そのまま受け入れていれば今の数倍の規模になっていたかと思いますが、単一のサーバとして抱える人数として多すぎる、新規利用者の受け入れにおいて一定の役割を果たしたという判断のもと、3万人を前に招待制に移行し、現在はリストへの掲載を辞退しています。

招待制移行後も招待URLは誰でも発行できる体制として受け入れを継続し、そこから5千人ほど増えています。

他のサーバと差別化が明確で、利用したい意志をもって登録する人が多いこと、満足度が高いことなどから、登録総数に対し、アクティブ・投稿数が非常に多い珍しいサーバとなっています。

icon

そういえば今日のポケモンスリープ充電の減りが30%くらいだったんだけど、アプデで改良されたんかな?知らんけど

2023-07-28 00:55:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

MastodonからMisskeyユーザーをフォローする際、互換性の問題として、

・投稿についている絵文字リアクションが見えない+絵文字リアクションできない

・横長の絵文字が縮小表示されて小さすぎて読めない

・引用が直接見えない

・5枚以上画像が添付されているノートがあっても、5枚目以降が見えない(+そのことに気付かない)

・MFMという装飾テキスト表現が意図した表示にならない

などがあります。

Fedibirdでは、このほとんどに互換性があるため、Misskeyユーザーとやりとりし易くなっています。(MFMには未対応)

misskey.ioなどMisskeyサーバに登録した方がいいのか……でもMastodonの方が慣れていて使いやすいし……という話はよく聞きます。

その場合、fedibird.comからリモートフォローしてコミュニケーションするという選択肢もありかと思います。

icon

:ohayoo:
ついにぐっすりが長いところが! :yattane:
昨夜は睡眠の質改善ピルクルを飲んで寝たので、それかな?
まあ、全体で見たら相変わらず浅いですが。

Attach image
2023-07-25 19:04:07 独楽子:lily:の投稿 km7ko@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-25 17:25:59 独楽子:lily:の投稿 km7ko@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-27 16:11:35 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

𝕏(Twitter)のコミュニティに書いてきたやつ。
--

検索について、ActivityPubそのものには制約があるわけではないのですが、多数のユーザー・運営者を抱えるMastodonが無制限の全文検索を制限する考え方をとっているため、比較的状況としては厳しいです。
twitter.com/noellabo/status/16

かつてサーバーを跨いで全文検索を提供するサービスは度々設置されてきたのですが、そうした考え方に反するものとなり、運用費用が馬鹿にならず利益にならないにもかかわらず、非難され、クレームばかりが寄せられるため、次々と消えていきました。
twitter.com/noellabo/status/16

いま現実的なのは、misskey.ioのようにローカルユーザーや連合の大きいMisskeyサーバから検索する方法、fedibird.comのように検索範囲を指定できて公開情報が多いサーバから検索する方法、アーカイブサービスのnotestockから検索する方法です。
twitter.com/noellabo/status/16

icon

:t_shigoowa: :taikinsimasita:
帰宅して飯食ってる〜〜〜また約束ブッチになっちゃうよ〜〜〜

icon

なんとかお昼確保できました :tanpakushitsu_tabeyoune:

icon

今日はリモートで会議に出たあとすぐ店舗に遅番出勤……お昼食べるタイミングあるかなー

2023-07-27 07:05:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

おはようございます〜
半分くらいは眠れてる……のか?
ヒノアラシ可愛いね〜

Attach image
icon

うおおーーーーーー今夜は早寝してポケモンたちを休ませるぞ!!カビゴンでかくする!!!
:oyasumi2:

icon

こういうマニュアルとかまとめ作ってくれる人尊敬しかない :arigatou_gozaimasu:

2023-07-26 12:34:36 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

TLに新しい人増えた感があるのでまたこちら流しておきます。
まだまだFedibird :fedibird1: の極々一部の機能の話しか無いのですが、良ければご参考にどうぞ :ablobattention:

【Mastodon初心者向け】Fedibird非公式ガイド【目次】
note.com/tukinekitune/n/n335f1

Web site image
【Mastodon初心者向け】Fedibird非公式ガイド【目次】|月音
icon

そいえば タグってこっちだとほとんど見かけない?ですね。なんでだろ🤔素朴な疑問

@doll

icon


@doll

ヘーニルくん
dearmineのケモノっ子はアオリで見るとおくちが可愛いのがよいですね :love_01:

Attach image
2023-07-26 08:42:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdは連合志向のサーバで、

Fedibirdの中だけで何かをしようというのではなく、つながっているすべてのサーバで構成される連合の宇宙(Fediverse)を活用していこうというコンセプトのサーバです。

基本はMastodonであるにもかかわらず、Misskeyと同様の機能を揃えていたり高い互換性をもっているのも、連合してつながることを重視しているためです。

icon

新しい絵文字リアクション増えてる!わ〜嬉しい楽しい :jojo_ariariariari: :itumohontouni_arigatou:

icon

おはようございます〜
初の約束ブッチでログボなし :gyafun:
昨日サブレあげたソーナンスちゃんがまた来てくれてたので、再びサブレあげて無事にゲットできました!
眠りは相変わらず浅いですね……何故……

Attach image
icon

ポケモンスリープ、約束ブッチ :exclamatory_aa: :akanyatsuya:
あばよログボ……

icon

ポケモンスリープのカビゴン三食ぜんぶカレーなのに文句言わず食べてくれる……すごいねぇ……

icon

メンテもう終わってた!

icon

カビゴンにお食事を……と思ったらメンテだった

icon

通勤で10分〜20分くらいしか外に出ないけどそれでも熱中症なるやでこれは

icon

暑すぎ死するところだった

2023-07-25 08:34:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

MastodonもMisskeyも、いろんなサーバがあるから、どこでも好きなサーバを選べばいいと思うけど、

fedibird.comがいい、使いたいっていう人は、ここに並べた招待URLのどれかを使って登録してね。それぞれ100人で無効になるから、ダメなら別のやつで。
fedibird.com/invite/4HL2ztFV
fedibird.com/invite/cdWkGvfM
fedibird.com/invite/TDvtFfhB
fedibird.com/invite/35XmoDKT
fedibird.com/invite/AaWLJbpP

icon

サンデーうぇぶりでマギが一ヶ月間全話無料!?家に全巻あるけど読んじゃおうかな……!
マギ、ファンタジーだけど途中から社会と政治の話になってて面白くて今でも大好きです〜

icon

おはようございます〜
寝つき5分になってるけど絶対嘘だw
ソーナンスちゃんも来てたので仲間にしたかったんですが、スーパーサブレないとダメなやつでしたトホホ

Attach image
icon

移行先探しといえば、Twitterでfedibirdとか他のインスタンスのこと検索しようとしても名前にアカウント名として入れちゃってる人が多すぎて、使ってる人の感想とか全然なんにも分からん……ってなったの思い出した。
名前のは除外するように検索かければいいんだけど、まあ面倒くさかったですよね……

2023-07-24 19:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

私はやー“X社。

2023-07-24 16:49:50 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ああそうそう、もうひとつ重要なやつを忘れていました。

支援者の人数ですが、いまのところ693人です。

つまり、ざっくり計算して1,120人ぐらい参加すると、100%カバーになるということになります。

1,120 / 33,644 = 3.33%
1,120 / 11,200 = 10%

登録総数の3.33%だったり、アクティブユーザーの10%だったりが支援してくれれば、それで足りるということですね。

これ、なかなか凄いことだと思います。

いろんな機会にお話していますが、サーバを自分でたてて運営しようとか、寄付して支えようっていう人は、全体のほんの一部でいいのです。

みんながそんなにSNSに関心があって、お金を出そうという方がおかしい。

それより、そんなことは気に掛けなくていいので、MastodonやFediverseを心ゆくまで楽しんで使ってください。

2023-07-24 16:35:09 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

ポケモン(sleep)

2023-07-24 16:06:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さて、ざっくり現状報告ですが、

定期的な寄付額がそのまま継続すると仮定すると、月額換算で約32,000円の定期支援をいただいている計算となりました。

スポット支援は状況により不定ですが、ひとまずここまでの12ヶ月分を月に按分すると58,000円ほどになります。

あわせて90,000円ですね。

運営費を145,000円とすると、62%を寄付でカバーできるようになりました。

先月までと比較して、運営負担は約半分となりました。

icon

この間の課金、月だと勘違いしてたので改めて月額プランに課金しました✌️
自分の分プラス、グループ機能でお世話になっている分!

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by なるみ (@7ru3___@fedibird.com)
Attach image
2023-07-24 10:26:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

こまかい修正のアップデートをあてました。

サスペンドされた(いわゆるBAN・アカウント削除処置)アカウントの行った予約投稿が実行される不具合を修正

サスペンドされたアカウントを購読・ハッシュタグフォローしていた場合に、タイムラインからその投稿が削除されず、不正なjsonを返していた不具合を修正

リモートのカスタム絵文字を無効にすることで、絵文字リアクションを認識しない(無視する)ことが可能となるよう修正

特定のカスタム絵文字をその特定サーバ専用で使いたいケースで、Fedibirdから便乗して絵文字リアクションできる仕様により意図しない動作(専用絵文字がこちらから使えてしまう)となるため、申告のあったものに限りますが、Fedibird側から絵文字リアクションそのものを認識しないように設定できるようになりました。

icon

ここ数ヶ月お腹の調子悪い日の方が多いんで、とりあえず来月病院の予約はしてある
なんともないといいんですが

icon

今日は朝からお腹の調子底辺でつらい……これから仕事なのに……

icon

ポケモンスリープで寝つきまでの時間みると大体10分前後で寝落ちてるみたいで、マジ???体感もっと長いと思ってたんやが

icon

おはようございます〜
相変わらず眠りは浅いですが、昨日よりは寝てる?
ヤドンも可愛いね〜

Attach image
icon

寝っぺよ!! :t_oyasumi:

2023-07-23 11:08:43 超神ネイガーの投稿 neiger_akita@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 12:45:13 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

要望が多かったので、支援者(月額)というプランを追加しました。金額設定は任意で、デフォルトは住人プランと同額の25円/月になっています。

他のプランを参考に、月額換算して代わりに選択していただいてかまいません。

ちなみにOpenCollectiveは、それ自体が寄付で成立しているプラットフォームです。Fedibird Infrastructureを支援する際、300円のプランが345円になっていたりしますが、これにはOpenCollectiveに対する45円(15%)の寄付が含まれています。

この割合は変更可能で、増額してもいいですし、No Thank Youを選んで支援なしとすることもできます。

また、決済のプラットフォーム自体はStripeをメインに使っています。こちらは決済額の3.6%を手数料として支払っています。カード決済の手数料として考えても、十分にありがたい金額です。入金がすべてとりまとめられて定期的に銀行振込されてきますので、非常に便利です。

icon

fedibird末永くお世話になりたいので500円のプランに課金 :blobcatchristmasglowsticks:
お財布に無理のない金額のプランがあって助かります〜

icon

おはようございます〜
早寝したのにめちゃくちゃ眠りが浅くて :exclamatory_aa:
ぐっすりタイプのポケモンを見られる日は来るのか……?

Attach image
2023-07-23 00:44:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

それで、現在の毎月の費用ですが、fedibird.com、nightly.fedibird.comの費用を合わせて145,000円ほどです。

fedibird.comは、何か事件があって、急に休眠しているアカウントがアクティブになると負荷がオーバーするため、もう一台メインサーバを確保した方が良いかもしれません。その場合は175,000円となります。

目標としては、これを全額寄付で賄えるところに持っていきたいというところです。

なお、fedibird.comはアクティブが1万人いるため、アクティブ全員が住人プランで寄付してくれればおつりが出てしまいます。年額300円、月で25円のプランです。

実際にはそこまで望めないとしても、1,000人が住人(10人分)プラン(年3,000円・月250円)で支援いただければ、同様に足りる計算になっています。

冗談みたいなやつですが、住人(100人)プランというのも一応用意しておきましたw

一人一人はまったく無理する必要はありませんので、可能な範囲で、広くご支援いただけると幸いです。

なお、多額のこれまでの累積赤字がありますので、多少オーバーしても営利に該当する心配はありません。ご遠慮なくお願いしますw