icon

今夜もカビゴンとの約束ブッチ!!でも明日の支度はほぼ終わったので朝はギリギリまで寝るやで!!
:t_oyasumi:

2023-07-28 17:35:34 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

すみません。標準Mastodonでも設定ページで確認画面を有効にする項目がありました!!
有効にしたら、同じように公開範囲を指定する地球ボタンもありました!!

Attach image
icon

な、なんと!マストドンまだまだ知らない機能たくさんあるなあ

2023-07-28 17:20:42 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

自分の投稿がブーストされて、ブーストしてくれた人のユーザーTLでブーストされた投稿が見えない現象、多分謎が解けた。

なんと、ブーストボタンを押すと出てくる確認画面でブーストの公開範囲を指定できることを、今知りました。
ここの地球マークの存在に今の今まで気がつきませんでしたわ…。
ここで「フォロワー限定」か「相互フォロー限定」にすると、私がフォロワーでなければ見えない、ということだったのだわ〜。

というかこれ、Web限定機能?
対応してるクライアントもあるのかな。

Attach image
2023-07-28 13:56:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comは

登録者数 34,269
MAU 約16,400
WAU 約10,500

という規模のサーバです。

MAUはMonthly Active Users(月間アクティブユーザー)の略で、この集計期間内に何らかのアクセスをしたユーザー数です。

WAUはWeekly Active Users(週間アクティブユーザー)の略で、この集計期間内に何らかのアクセスをしたユーザー数です。月曜の9時から翌週月曜の9時を集計します。

以前はMastodonのサーバーリストに掲載しており、公式アプリのサーバ選択で選べる数少ない日本サーバの一つでした。

そのまま受け入れていれば今の数倍の規模になっていたかと思いますが、単一のサーバとして抱える人数として多すぎる、新規利用者の受け入れにおいて一定の役割を果たしたという判断のもと、3万人を前に招待制に移行し、現在はリストへの掲載を辞退しています。

招待制移行後も招待URLは誰でも発行できる体制として受け入れを継続し、そこから5千人ほど増えています。

他のサーバと差別化が明確で、利用したい意志をもって登録する人が多いこと、満足度が高いことなどから、登録総数に対し、アクティブ・投稿数が非常に多い珍しいサーバとなっています。

icon

そういえば今日のポケモンスリープ充電の減りが30%くらいだったんだけど、アプデで改良されたんかな?知らんけど

2023-07-28 00:55:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

MastodonからMisskeyユーザーをフォローする際、互換性の問題として、

・投稿についている絵文字リアクションが見えない+絵文字リアクションできない

・横長の絵文字が縮小表示されて小さすぎて読めない

・引用が直接見えない

・5枚以上画像が添付されているノートがあっても、5枚目以降が見えない(+そのことに気付かない)

・MFMという装飾テキスト表現が意図した表示にならない

などがあります。

Fedibirdでは、このほとんどに互換性があるため、Misskeyユーザーとやりとりし易くなっています。(MFMには未対応)

misskey.ioなどMisskeyサーバに登録した方がいいのか……でもMastodonの方が慣れていて使いやすいし……という話はよく聞きます。

その場合、fedibird.comからリモートフォローしてコミュニケーションするという選択肢もありかと思います。

icon

:ohayoo:
ついにぐっすりが長いところが! :yattane:
昨夜は睡眠の質改善ピルクルを飲んで寝たので、それかな?
まあ、全体で見たら相変わらず浅いですが。

Attach image