航空関連の博物館、博物館だから(来場者が弄れるような物は特に)入手性的にだいたい古い物を展示する事になるけっか、コクピットの展示がだいたいクラシックすぎて全く意味無いの、教育上もったいなさ感がある><;
航空関連の博物館、博物館だから(来場者が弄れるような物は特に)入手性的にだいたい古い物を展示する事になるけっか、コクピットの展示がだいたいクラシックすぎて全く意味無いの、教育上もったいなさ感がある><;
航空の博物館、旅客機の飛ばし方をキッザニア的なのをもうちょっと本格的にした感じで、『今の航空ルールとコクピットの常識に基づいて!><』パイロットと管制官それぞれ体験できるみたいな展示があったら、もうちょっと世の中の理解が進みそう・・・><
@petzval うう、買っても出番がなくてつらそうなので...。売れなかったら買います。
This account is not set to public on notestock.