21:50:35
icon

ディスクブレーキのビーチクルーザーに50ccエンジンを積むときのシミュレーションをした。ディスクブレーキ径がどうやら180mmで、全長が1980mmというところから計算。

Attach image
22:01:35
icon

4ストの50ccエンジンって結構大きくて、搭載できるかどうかが非常に怪しかったというか、普通の三角形のフレームのMTBとかだと数センチ足らなくてな。

22:34:10
2018-11-23 22:33:32 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:36:09
icon

変速機というか自転車のドライブトレインを生かしてエンジンから駆動するキットというのを見つけたので。カウンターシャフトを一本入れて車体の反対側に動力を取り出すというか。
後輪にディスクブレーキ使うとなると、それしか方法がなかった。

22:36:37
2018-11-23 22:35:34 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

トルコン積んだら死ぬほど重くなりそう

22:39:14
icon

自動遠心クラッチがついているし、自転車の変速機なので、 動力が伝わっていないと変速できない。「原動機付き自転車はAT車に限る」って限定があったとして、手動で変速機を操作するけどクラッチ操作がないのはどういう扱いになるんだろう。

22:40:34
2018-11-23 22:36:52 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:41:19
icon

それそれ。それをポチった。届くのに無限に時間がかかってるけどUSPSだからしょうがない。

22:41:26
2018-11-23 22:39:09 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:42:43
icon

チェーンが持たなそうなのは同意。フロントのチェーンリングがシングル用かも知れないので、厚歯チェーンに変えるぐらいしか対策がなさそう。

22:42:48
2018-11-23 22:40:12 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

カーと同じ感じでいけばクラッチがなければAT扱いな気がしないでもない

22:43:09
2018-11-23 22:41:55 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:43:11
2018-11-23 22:40:45 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:43:42
icon

ジェット推進のキックボードみたいなのを誰か作ってなかったっけ?

22:45:36
icon

ハブのディスクブレーキのローターのマウント台座を利用するスプロケットもあるから、後輪をVブレーキにするのはありかも知れないけど、ベースがファットバイクだと無理がある。

23:27:59
icon

ステッドラーは大好きでやたらと使ってるんだけどさ。コンクリートなんて使ったのか...。

23:28:05
2018-11-23 22:54:53 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:28:47
icon

うちの学生が作ってるモペッド、左がクラッチ、右に前と後ブレーキがついてるという。

23:29:38
icon

室内極上!!660cc!!6SMT!!パワステ!!パワーウィンドウ!!パワーシート!!社外モモ!!JDM!!クーラー!!柿本ストレート!!
shindanmaker.com/796885

Web site image
ガバガバ中古車説明ジェネレータ
23:55:48
icon

sick bike partsのシフトキットというか、自転車ドライブトレイン用のキットを買ったんだけど。KMCの8速チェーンを扱ってるし、チェーンがだめになったらKMCのに交換でいいのかも。