squashfsをluks2で暗号化してCloudflare R2に上げた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://1inguini.com はNTT WebAREANA IndigoのVPCにWireGuardで繋いでポートフォワーディングとかしてグローバルIPを手に入れてるが、さくらのクラウドだとWireGuardとかポートフォワーディングとか用のサービス?があるっぽくそっちを利用したほうがいいかも。いまのVPCのプランだとストレージとかがほぼ無いからNextcloudみたいなのに対するアクセスを想定してないのかすぐにDDoS判定が出てるっぽい
https://manual.sakura.ad.jp/cloud/network/vpc-router/vpc-wireguard.html
2年生をそんなに怖がらないであげて...と思ってプロフ見たら九州の話だった。九州なら他学年とガンの飛ばし合いぐらいするかも(差別...)
RE: https://negi.fjordur.net/notes/9mn0y3my4e
旧Twitterでなんかのリプライで上野千鶴子が「日本の男に守ってもらわないほうが敵のいい男と付き合えていいかもよ」みたいなこと言ってる真偽不明の写真見かけたんだけど、じゃあ戦争始まる前に敵国に嫁いで日本の情報売り渡したりしたほうが待遇良くなるのでは?とまで考えたところで中国でフェミニズムが流行ってるのはそれを実践して中国に嫁いだフェミニストたちの仕業かと気づいた(違うと思うけど)
鏡に写して撮るタイプの自撮りがカメラ目線じゃないがちなのはそれがかっこいいと思ってるからなのか、みんなカメラ目線にするためにはどこを見れば良いのか理解できてないだけなのか