やっぱやめ
/varじゃなくて/srvにデータ置こうと思ってたから/var/lib/machineにデータが置かれるmachinectlはやめとこうかなと思っていたが、やっぱりあったほうが便利かなと/varにデータを置く方向で
サーバー、crunを直接使ってたけどそんなことするぐらいだったらlxcなりsystemd-nspawn使うなりしたほうが良いのでは? systemd-nspawnを敬遠してたのは非特権コンテナが作れないと思ってたからだけど作れそうだし
これインストールしたら行けたっぽい
https://github.com/zeroxoneafour/dbus-saver
Polonium(KDE PlasmaのWMをタイリングWM風にするスクリプト)がWaylandしかサポートしないっていうからWaylandのPlasma使ってみてたけど、PoloniumもX11のほうがちゃんと動いてる気がする
KWinはウィンドウルールでウィンドウのサイズを操作することができるんですが、WaylandのKWinだとできない
KDE PlasmaでさえWaylandコンポジターに結構バグが残ってるっぽいしまだまだX11の時代だなぁ
C言語との連携に力を入れてる言語は割とあるけどC++との連携が得意な言語ってないのかな。難しそうなのはわかるけど需要もあるでしょ
今日は夕方さんぽという大学の学生支援室のイベントに参加した。明日はアマチュア無線サークルの見学に行く
寝るぞ
フリースペース「リングイネさんのフリースペース」にゲストを招待中。一緒に交流しましょう! https://mocri.jp/invite-free-spaces/?token=ci9ga5478qnmejmket10&r=5914811bd9
VRChatterがおはついのレタッチ前と後を並べてるときあるある
レタッチ前のほうが良い
え、今の時代にローラー支持のトラックボールが新しく出るの!?
https://twitter.com/nekotrackball/status/1724617507213095015?t=-WNupiRe04Zob9baNC-Iqg&s=19
月曜から夜ふかしで秋田市の中心地の衰退がヤバいみたいなの言ってたイメージに引きずられてた。あと太平洋側のほうが日本海側より栄えてるイメージだし(盛岡は内陸にあるけど)東京から新幹線一本で行けないし(よく考えたらはやぶさにこまちくっついてるから行ける)
日本人、日本のこと小国だと思ってがちだけど面積的にも経済規模的にも全然そんなこと無い。隣が中国ロシアと(面積が)デカい国ばっかという言い訳も韓国北朝鮮のこと本当に眼中にないんだなってなるだけ
@koba789@misskey.io ゆかたゆさん?(「オブジェクト指向言語はステートマシンをごにょごにょするやつで、関数型言語はふつうのやつです」って言ってたはず。だいぶ違うっちゃ違うけど言ってそう)
@koba789@misskey.io ヒトヒトヒトヒト(「ヘリはヘリヘリっていわない」と言っている人)
@ame@mk.yopo.work 記号の意味が分からないからおっかなく見えるだけだって
@ame@mk.yopo.work △ABC ∽ △DACなので辺BCと辺ACの比と辺ACと辺DCの比が同じということがわかります
ここで辺BCと辺ACの長さの比が6cm:4cmつまり3:2なので辺ACと辺DCの長さの比も3:2になります。辺ACの長さは4cmと書いてあるので辺ACと辺DCの比が3:2になるように2/3を掛けます
@ame@mk.yopo.work 相似な三角形どうしは形が同じなので
・対応する角の角度が同じ
・3辺の長さの比が同じ
ということは理解してるよね?
@ame@mk.yopo.work 問題ちゃんと見た。3,5,7,に相当する長さは書いてあるね
@ame@mk.yopo.work 例として適当な数字を置いただけで問題解くときはちゃんと長さを求めなきゃいけないのでは
モクモクさん(https://twitter.com/mocmo_c)
まきさん(https://twitter.com/MKN3DCG)
れぇずんさん(https://twitter.com/reezun_vrc)
あいむさん(https://twitter.com/aimu_vr)
すずかぜさん(https://twitter.com/SuzukazeSu47)
11/11の #VRChat
前から旧Twitterでフォローしてたえいど(https://twitter.com/fastaid_vrc)さんとフレンドになりました
1. モクモクさんの生首をおひざにのせたえいどさん
自分の写ってる写真あるかなとameちゃんさんのアカウントを探したらそれらしきアカウントにブロックされていた
昨日の #VRChat 続き
1,2. ameちゃんさんの頭をカニにし、窓枠にかわいいカニのイラストを描くれぇずんさん
3. れぇずんさんのキメ顔マテリアルエラー
4. 真冬戦隊
画像、webpに変換されるから(今のpasokeyの場合。昔のpasokeyはされてなかった)手元で圧縮する必要あんまないのかな。ドライブの容量に反映されるのは変換前か後か
見る目が養われてないから20歳になった途端ヤリチンに食われて捨てられるやつじゃん...
RE: https://mk.yopo.work/notes/9m1r0wq43f
@sazanka@fedibird.com 風俗で童貞捨てるより金蔓奴隷のほうが惨めじゃないのでヨシ
ジェスチャーでワークスペースを切り替えれるようにしたりpicom-allusiveというのを入れてみたりしたが、動き方が微妙
最近反り腰を気にして気づいたら腹に力を入れているので腹筋が薄っすら、本当に薄っすら筋肉痛
ドリルを買いに来たやつには穴を売れ + ハンマーを持つと全てが釘に見える = 釘を買いに来たやつにはハンマーを売れ
今から新しいアーキテクチャなりOSなりを作って普及させようとするなら老人向けスマホが狙い目なのかもしれない。既存のスマホの老人の指に反応しなかったり老人にとってインターフェースが直感的じゃなかったりするのを乗り越えられればLINEに土下座して動くようにしてもらうだけでいい(ホンマに狙い目と言えるのかそれ?)
「パレスチナ人が虐殺されるのは大日本帝国が空襲されるのと同じように仕方ないこと」って日本人にとったらワンチャンイスラエル擁護に聞こえるのでは
RE: https://fedibird.com/users/nekosiberya/statuses/111400321964756081
勇気出ない、話しかける内容もないし(「人社の人ですよね? 僕も人社なんですけど4年生なんですよね...」以降何言えばいい)
この授業は人社の授業なのね(変な履修登録をしたせいで他学部他学科の授業ばっか受けてる)。授業終わったら周りに話しかけてみるか(学年が違うので知ってる人はいない)
友達はキリスト教系の中学から仏教系の高校に進学したのか。そんな事あるか?と思ったけど進学先選ぶときにどういう宗教の学校かなんて重視しないし全然あるか
RE: https://cocoa.kemomi.me/notes/9lznan3vyrxl03qp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
里親って足りてないのか余ってるのかどっちなんだろう。勝手に足りてないと思ってたけど余ってる可能性もなくはないな