20:42:15
icon

「マクドナルドをマナルと呼ぶ延長線上で、マンコのことをマコンと呼ぶ人」とノートしようと思ったけどやめた マナルは順序が保たれてるけどマコンは保たれてないので

20:40:00
icon

「永眠」の初出は1900年(明治33年)だからそこまで昔でもない(仏教(初めて「永眠」って言葉を使った徳富蘆花はキリスト教徒みたいだけど)とかを本気で信じてなくてもおかしくないぐらい最近)かも
https://kotobank.jp/word/%E6%B0%B8%E7%9C%A0-443371

Web site image
永眠(エイミン)とは? 意味や使い方 - コトバンク
20:35:26
icon

「永眠」って言葉もあるし昔の人も輪廻転生とか建前で本当は死んだら意識が途絶えると思ってたのかな

20:33:56
icon

科学的な根拠は無いかあったとしてもこの死観の根拠として広く知られてはなさそうだし

20:31:13
icon

現代人の「天国とか地獄とか輪廻転生はファンタジーにすぎず、現実的には死んだら何も残らず無になる」という死観、何由来なんだ

20:07:22
icon

レンチン銀杏ムチホクでうまし

14:33:17
icon

3限の経済概論は授業最後の小テスト100%なので遅刻しても恐れずに行くべき

14:30:51
icon

ロシア語の先生、前の時限も同じ教室で講義してるのか & それなのに15分休憩で一回教室から出てくんだ

09:33:31
icon

ふろあが