寝るぞ〜!
podman小技podman run --init image /run/podman-init -P
で何もしないけど終了もしないコンテナが立ち上がる
docker系はtarベースだけどlxcはsquashfsベースっぽいので優れている。それ以外はdocker系の圧勝だと思いますが...
むしろ殆どのlinuxディストリビューションにおいてGNU coreutilsとかよりもsystemdの方が影響がデカいと思う
linuxをGNU/Linuxと呼ぶべきか問題、少なくともalpine(ユーザーランドがgnuツールチェインではなくbusyboxなのでGNU/Linuxではない)を広義のlinuxに含めないことはないだろうからGNU/Linux ≠ いわゆるLinuxなのは間違いない
みぞおちにかさぶたみたいになってるけどかなりがっつり皮膚なやつがあったのでむしり取ったりしてたら鼻血もドバドバ出た
keepassxcと比べて何が優れているんですか?
RE: https://mstdn.maud.io/users/orumin/statuses/111135104928977505
magicpakがシステムリンクを適切に処理できずに全部実体としてコピーしちゃうから/libとかが実質倍になってるからかも