23:09:05
icon

てかもう起動してるしHaritoraXつけてるんだよな はよHMDかぶれ

23:06:47
icon

1ヶ月近くぶりにぶいちゃinするぞするぞ

22:22:09
icon

△Fediverse
〇インターネット

投稿した内容はFediverseの仕組み上完全に消えることはないので投稿前に内容をよく確認すること

20:40:47
icon

スーパー特急って一応分類的には新幹線なのか ミニ新幹線より新幹線感ない名前だけど(経緯を考えるに多分わざとなんだろうけど)

20:35:51
icon

北海道新幹線を函館駅に直通させる計画とかを見て最近思ってたこと

20:34:46
icon

新幹線規格在来線という概念を浸透させるのが一番なんだろうけどわかりづらい 新幹線規格在来線を造るぞってなって地域住民とかに説明するときは語呂が悪くても勘違いされないように「デカミニ新幹線」と呼ぶのがいいんだろうなぁ

20:30:02
icon

新幹線、人々がどこまでをミニ新幹線って思っててどこまでをフル規格新幹線って思ってるかがよくわからん 上越新幹線ガーラ湯沢支線とか博多南線(フル規格新幹線車両が通れるよう車両限界とかが考慮されてる標準軌の在来線)はどっち判定されるん いやWikipedia見る限り正式な分類には新幹線規格在来線なんだけど

20:13:01
icon

じゃあ山形新幹線を中途半端に改良してお茶を濁した奥羽新幹線が170km/h運転するパターンが最有力かな

20:06:37
icon

いやいつも勘違いするけどあれ130km/hしか出さなかったわ

20:05:59
icon

一番可能性があるのはTXかね

20:04:34
icon

日本に最高速度170km/hの鉄道車両&路線が現れる日は来るのだろうか(たぶん来ない)

19:54:32
icon

釜山港〜釜石港を結ぶ航路、釜釜線

19:25:45
icon

やっぱり既出だった SVSというらしい
https://blog.railroad-traveler.info/entry/2021/01/09/195500

Web site image
悲運の貨車〜経済を支える物流に挑んだ挑戦車たち〜 アイディア商品でもあったSVS・チキ100【1】
19:17:36
icon

コンテナの貨物列車からトラックへの積替え、横にスライドさせるのは無理なん? 別に車輪が上に飛び出てて遮られてるとかでもないように見えるんだけど

16:29:38
icon

別に進次郎になるとは思ってなかったけど

16:29:14
icon

自民党総裁が石破さんになったらしいけど、Twitterとか見てたら石破さんになりそうな感じ全然なかったからびっくり やっぱりTwitterは偏ってるんやね

16:26:36
icon

ある可能性もある

16:26:18
icon

金がない可能性がある

14:43:51
icon

あとクレジットカードとかで改札通れるようにする部分、新神戸だか三ノ宮だか以外で見かけた一回以外動いてるとこ(動画とかを含めても)見たことないね 右翼なのでクレジットカードのタッチレス決済(NFC-B)よりFelicaに頑張ってほしい僕としてはそのままでいいけど(iDとかQuicPayに対応する可能性はあるのかな)

14:36:58
icon

そういえば本山駅の改札も新しくなってたけどそっちは別に傾いてなかったはず

14:36:21
icon

新しい自動改札、僕も最近どこかで見かけたんだけど横に傾いててキモイよね まあ慣れの問題だろうし左手でタッチしやすくなってるらしい(アップルウォッチでモバイルSuicaを使う人が増えたからかな?)のでいいことではある
https://youtu.be/lKYZzz5GBZQ?si=m1Si45AoOYCi1WYj

Attach YouTube
14:05:43
icon

多分スマホのバッテリーが満充電になったが、微妙な時間になってしまった

13:38:39
icon

グラボが起動しなかったの、電源ピンがちゃんと刺さってなかっただけっぽい

11:51:03
icon

PC用電源ユニットとあわせて買った

10:55:21
icon

スマホの充電が減ってるので100%になるまで出発できない いい加減モバイルバッテリー買わねば

10:34:42
icon

お腹すいた

10:22:58
icon

https://mi2tw.1inguini.com はCookieで認証?してるのでdevtoolの無いAndroid版firefoxだと厳しいが、どうだ

10:21:00
icon

犬山行くか

10:20:43
icon
Web site image
Android版 Firefox (Fenix) で、任意のアドオンを使えるようにする
10:05:42
icon

違うっぽい

10:01:44
icon

ベータ版使ってるからか?

10:00:15
icon

スマホfirefoxに開発者機能を付けさせられそうなこのアドオン、インストールできないんだが
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/mobidevtools/

Web site image
MobiDevTools – 🦊 Firefox Android (ja) 向け拡張機能を入手
09:34:24
icon

車両が足りないのかな それならある程度はしゃーないな...

09:26:58
icon

せめて東山線を下げたり東部丘陵線(リニモ)を上げたりして藤が丘駅の乗り換えをマシにしてくれ あとジブリパークができて乗客も増えてるし自動運転だから運転手不足もないし東部丘陵線の本数増やさん?

09:19:44
icon

トンネル拡幅工事して車両をデカくする計画とかないんかねぇ? 客多すぎて運休できないから無理か 桜通線増便+単線にして減便しつつ片側ずつ拡幅でなんとかならん?

09:08:35
icon

リニモは東山線のトンネルを通って名古屋駅まで延伸しろ(無茶振り)

09:03:33
09:03:12
icon

犬山に遊びに行こうかな

08:42:27
icon

名鉄(に限らないかもしれないけど)のテーマパークってなんで鉄道沿線から若干離れたところにありがちなんだ?