23:14:48
icon

プロフィールにnotestockのリンク貼った

22:26:47
icon

疑ってるわけじゃないです

22:26:35
icon

Zippar、ハード部分は進めてる様子が見受けられるがソフト部分は進んでるのかな?

Web site image
Zip Infrastructure株式会社 - 都市型索道(ロープウェイ) Zippar
21:12:06
2023-09-02 14:45:52 おつよんの投稿 otyn@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:51
icon

https://pasokey.netが13.14.2にアップデートされた🎉

19:35:20
icon

これを思い出して常滑市に行くかと常滑焼について調べていた
https://nyantangle.hatenablog.com/entry/2023/08/17/032621

RE:
https://pasokey.net/notes/9j5gb6g3t2

Web site image
家でお茶を淹れていた時代の職人が死に絶える前に急須を買え
Web site image
1inguini(りんぐいね) (@1inguini)
19:34:27
icon

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/INAX

中部国際空港内の一部のトイレは、本社と同じ常滑市にあるにもかかわらず、入札でTOTO製が採用された。
悲しい

😢

18:19:11
icon

3両編成なのに2号車の半分がトイレで実質滋賀県

18:07:32
icon

特急リバティけごんで栃木にバイバイ

Attach image
17:32:45
icon

スーツさんオススメの揚げ湯葉饅頭
表面の白いのは全部塩だった

Attach image
16:44:41
icon

神橋と水がやたらきれいだと撮った神橋の前の橋の神橋じゃない側

Attach image
Attach image
14:36:28
icon

LRT開通記念まんぷくフードフェスタのライトラインカラーのペルーのアヒデガジーナ

Attach image
14:33:48
icon

駅東口のコンコースからのHU300系で〆

Attach image
14:32:18
icon

平石の車庫?にも電車のエケチェ(遊具)あるんだ

Attach image
13:51:21
icon

ちょっとタイミング逃したけど田んぼが実ってて良い

Attach image
11:37:22
icon

折り返し、真ん中の車両に乗っちゃったけどグネグネ列車が曲がってる様子を見るには端っこの車両乗ったほうが良かったな(行きは最後尾に乗っててグネグネがよくわかった)

11:33:57
icon

話題のギリギリ停車

Attach image
11:26:42
icon

結構写真だと分かりづらいけど急な坂

Attach image
11:20:50
icon

ライトライン柄にペインティングされてるバイク屋。レンタルバイクもやってるけどLRTができるまでここにバイクがない状態で来るの難しかったと思うんだけどLRTのゆいの杜中央駅ができてからレンタル始めたのかな?

Attach image
11:06:38
icon

停車中にピーピー鳴ってるの何なんだ

10:53:29
icon

鬼怒川
ゆぬさん「混んでる川初めて見た」

Attach image
10:48:49
icon

車両基地〜

Attach image
10:29:21
icon

整理券取ったけどSuicaで乗るならいらなかったっぽい

Attach image
08:34:14
icon

若干他の電車を見下ろせる

Attach image
08:32:32
icon

2階だから揺れの幅がデカい

08:30:04
icon

グリーン車初めて乗った

08:12:20
icon

駅の鉄火丼

Attach image