今日はひさしぶりにsubversionむずかしいをしている。gperfのバージョンの違いでもうぐっちゃんぐっちゃん←
今日はひさしぶりにsubversionむずかしいをしている。gperfのバージョンの違いでもうぐっちゃんぐっちゃん←
外からのsshはまだつながらないみたい。メールはIPv6で送ってたりIPv4で送ってたり。IPv4アドレスは前とぜんぜん違う。そのうちAレコードを更新しに行くはず。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぷえ
29b9642b31 (upstream/main) Change design of boost modal in web UI (#31555)
d820c0883d Add quick links to Administration and Moderation Reports from Web UI (#24838)
e38ce3beb7 Fix spurious loading bar middleware usage (#31592)
4c2534d12e Convert "static page" controller specs to system specs (#31599)
963c1309a4 Cache asset compilation results on CI (#30868)
dbe0ee8a81 Convert `emojis` controller spec to request spec (#31597)
5172d84946 Convert `manifest` controller spec to request spec (#31596)
36ccdcc9e1 Convert "custom css" controller spec to request spec (#31595)
641ae6a2cf Convert health check endpoint controller spec to request spec (#31565)
e3516fa8cf Update Yarn to v4.4.1 (#31575)
a3c33c77ab Fix typo in changelog (#31591)
3e1bd9756e Update dependency brakeman to v6.2.1 (#31553)
ccc0aea767 Update dependency bundler-audit to v0.9.2 (#31558)
d0822a0e78 Update dependency test-prof to v1.4.1 (#31561)
0422a5c208 Update dependency axios to v1.7.5 (#31564)
(続く)
c245a2044e Streaming: Refactor to use metrics.$name instead of destructuring (#31566)
f9f4006a1b Update `omniauth-rails_csrf_protection` (#31552)
4cc589e533 Update dependency jsdom to v24.1.3 (#31577)
a6df125303 Fix `Rails/CompactBlank` cop (#31581)
bcc4b1078c Fix `Rails/RootPathnameMethods` cop (#31582)
5bcfe8d421 Update dependency @types/react to v18.3.4 (#31586)
a6906e045b Update devDependencies (non-major) (#31587)
626d44b6c6 New Crowdin Translations (automated) (#31572)
3bfa5ffe29 Update dependency rexml (#31590)
yarnやーん
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 29b9642b315a30ca5d3dd9375fa85ab8fe74ad52.
M1 MacBook AirちゃんにZoomを入れたらRosetta 2を入れられちゃって消せなくなったのでZoomはウンコ
@tadd デスクトップのアプリケーションが ~/.netrc 的なのを読んでローカルでPhishingをしかけたのかなあと勝手に妄想してました…
月曜から夜ふかし調べ人生がどん底だった年齢の平均は48歳だそうです。ぼくはまだがんばえるかしら…
月曜から夜ふかし
夏恒例!海辺で個人的ニュースを聞いてみた件
https://tver.jp/episodes/epey3vepb1
これで涙でてくるからおっさんはちょろい
『葬送のフリーレン』Special Music Video from Evan Call:"Journey of a Lifetime ~Frieren Main Theme" "Zoltraak"
https://www.youtube.com/watch?v=sWFeSl4hhIg
@mmasuda まじれすしちゃうと、Protonが任意で収集したリカバリ用のメールアドレス(原理的に暗号化できない)を法令に則って捜査機関に開示した例はありますです
https://techcrunch.com/2024/05/08/encrypted-services-apple-proton-and-wire-helped-spanish-police-identify-activist/
しかしProtonのリカバリメールはどうやってユーザーの鍵をユーザーだけに開示できるんだ…。Protonのログインするためのパスワードとリカバリメールアドレスからユーザーにしか見えないシークレットを作れるのかしら?ユーザーがパスワードを失っても? #ドキュメント読め
パスワードを忘れる前にクライアント側のみに見えるシークレットをダウンロードしておく…リカバリメール関係ないな…🤔
How data recovery works with end-to-end encryption | Proton https://proton.me/blog/data-recovery-end-to-end-encryption
realtek カスタム絵文字 エクスプローラー - notestock
https://notestock.osa-p.net/custom_emoji_explorer.html?name=realtek
ハリケーンホネが通り過ぎて、うちはしばらくネットワークが落ちただけでよかったと思ってたら、同じハワイ島でまだ停電が続いてるところがあったり山頂の道路が土砂崩れで明後日まで通行止めだったり(Hawaii News Now)大変なところはたいへんだったぬ