07:17:54
icon

たいへんいまおきました :saba:

df9e26158 (upstream/main) Bump version to v4.3.0-alpha.5 (#30920)
d3a056adf Merge pull request from GHSA-xjvf-fm67-4qc3
502cf75b1 Merge pull request from GHSA-58x8-3qxw-6hm7
395f17ca1 Merge pull request from GHSA-vp5r-5pgw-jwqx
b73014761 fix(deps): update dependency ws to v8.18.0 (#30914)
528661a09 fix(deps): update dependency pino-http to v10.2.0 (#30913)
8331f9e37 New Crowdin Translations (automated) (#30916)
47f0faebc Implement HTML ruby tags for east-asian languages (#30897)

07:24:37
icon

久しぶりにラップトップから更新したらHerokuにログインしてないしOpenPGP鍵切れてるしw

07:26:37
icon

(QRコードは余白も仕様にはいってるらしぃよう

07:33:42
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at df9e26158d9787859b24bdc276af478abf05e1af.

07:34:30
icon

今回も賑やかでした。すてき。

Attach image
07:34:57
2024-07-04 06:09:56 Mastodon Engineeringの投稿 MastodonEngineering@mastodon.social
icon

We just released security patches for versions 4.1, 4.2, and nightly. If you are using nightly, you can upgrade to nightly.2024-07-05-security. Please upgrade as soon as possible!

07:46:48
icon

弊ぼっちからのメールももらったよ!よきかなよきかな

Attach image
07:54:23
icon

これはトランスの横で風景を眺めてるマイナバード。もう2羽居たんだけど逃げられちゃった。

Attach image
08:28:38
icon

Ace Hardware とかの安いダクトテープだとはがす時に糊の層だけ残ったりするよねw

08:34:20
icon

ふだん見かけないわんこたちにあいさつしてもろてしやわせ

08:57:36
icon

日経だしなあ

09:36:01
icon

RubyのHashの悪口はそこまでだ!!!

09:38:27
icon

うっかり順序が保存されるようになっちゃったもののリスト

10:25:38
icon

自分の公開鍵が有効期限切れになってて鍵サーバから延長したやつをもらってくるのに

$ gpg --recv-keys

して何もしてくれないなあって

$ gpg -K

して自分の鍵IDを指定したんだけど、全部更新するなら

$ gpg --refresh-keys

してもよかったのわね

10:30:50
icon

mitome.inを閲覧したくてmitまでタイプしてEnterしたらMITが検索されたよねw

11:04:17
icon

こっちはぎりぎりスケスケのQRコードちゃん
https://github.com/zunda/libqrencode

Web site image
GitHub - zunda/libqrencode: A fast and compact QR Code encoding library
Attach image
11:28:01
icon

sync 3回は無事に戻ってきてねのサインわよ

11:31:36
icon

モダンなrebootにはsync()が抱き合せ販売されてるみたいなんだよね
https://github.com/systemd/systemd/blob/a8c3ed5/src/systemctl/systemctl-util.c#L956

Web site image
systemd/src/systemctl/systemctl-util.c at a8c3ed5f130ac6b9526b635448f2f29751d59603 · systemd/systemd
11:35:51
icon

syncにrootは必要ないんだよね…ってどこに書いてあったんだっけな

11:42:38
2024-07-03 16:33:34 ITmedia(RSSfeed)の投稿 itmedia@chaosphere.hostdon.jp
icon


[ITmedia News] Twilio、「Authy」の多数の顧客電話番号流出を認めアプリ更新を呼び掛け
itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
Twilio、「Authy」の多数の顧客電話番号流出を認めアプリ更新を呼び掛け
11:43:10
icon

エンドツーエンド暗号化のProton Passはいかがでせうか
https://zenn.dev/zunda/articles/db58f3f2601376

Web site image
Proton Passを使ってみる
11:49:16
icon

bundleなんもわからん

$ which rubocop
/home/zunda/.rbenv/shims/rubocop
$ bundle exec which rubocop
/home/zunda/c/src/github.com/zunda/mastodon/vendor/bundle/ruby/3.3.0/bin/rubocop

12:00:39
2024-07-04 12:00:06 Keyboardsの投稿 keyboards@mastodon.social
icon

Attach image
12:04:04
icon

ちっちゃいキーボードはロマンよね

Keyboard.io Atreus and Kensington Orbit Trackball with Scroll Ring
Attach image
12:13:13
2024-07-04 12:10:05 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:24
icon

おしりジェット!! 前縁フラップ!!

12:14:10
icon

ポリンキー鈴木

12:27:27
2024-07-04 12:26:48 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:32
icon

ぢゃんぼー!!

12:27:43
icon

お腹に名札もありそう!!!

12:40:44
2024-07-04 12:40:04 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:06
icon

目の前の室内温度計30.8℃なんすけどw

12:46:49
icon

弊ぼっちのbundle installはうまくいった感じだなあ…

$ heroku builds:output
:
-----> Ruby app detected
-----> Installing bundler 2.5.6
-----> Removing BUNDLED WITH version in the Gemfile.lock
-----> Compiling Ruby/Rails
-----> Using Ruby version: ruby-3.3.3
-----> Installing dependencies using bundler 2.5.6
Running: BUNDLE_WITHOUT='development:test' BUNDLE_PATH=vendor/bundle BUNDLE_BIN=vendor/bundle/bin BUNDLE_DEPLOYMENT=1 bundle install -j4
Bundle complete! 148 Gemfile dependencies, 277 gems now installed.
Gems in the groups 'development' and 'test' were not installed.
Bundled gems are installed into `./vendor/bundle`
Bundle completed (1.10s)
Cleaning up the bundler cache.
Removing bundler (2.5.6)
:

12:49:26
icon

現状のGemfileとGemfile.lockです。webpackerはHeroku用に調整したやつを使って、bootsnapは抜いてあります。他にも何か変えてたかな…
https://github.com/zunda/mastodon/blob/887d83b8d17e81dbd12d020b87c077f7ea065dee/Gemfile
https://github.com/zunda/mastodon/blob/887d83b8d17e81dbd12d020b87c077f7ea065dee/Gemfile.lo

Web site image
mastodon/Gemfile at 887d83b8d17e81dbd12d020b87c077f7ea065dee · zunda/mastodon
Web site image
mastodon/Gemfile.lock at 887d83b8d17e81dbd12d020b87c077f7ea065dee · zunda/mastodon
13:31:16
icon

びわ子さん…!!!

13:39:44
icon

$ ruby -e 'puts "ランサムウェア".chars.shuffle.join'
ウムンェアラサ

13:46:31
2024-07-04 13:45:39 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:46:44
icon

そっかー。でもクーピョンあるしいっかー!!

14:17:10
icon

えすとさんのお兄さん…

14:27:05
icon

コード書きが迷走してちょっと昔のコミットからブランチした今のカレントブランチの方がうまくいきそうでそっちをmasterにしたいんだけどうまくいかなかった方もいちおうのこしときたいのでえーと

$ git branch -m master master-bak
$ git branch -m master

でうまくいったかしらね

14:27:41
icon

対応するslaveの無いmasterはおっけー派です

15:41:05
icon

ミケランジェロ+コーヒーうんまあ!!

15:44:12
icon

そういえば弊ぼっちの開発環境のコミットフックです

$ git config --get core.hookspath
.husky
$ ls -la .husky/
total 12
drwxrwxr-x 2 zunda zunda 4096 Jul 3 09:06 .
drwxrwxr-x 23 zunda zunda 4096 Jul 3 09:06 ..
-rw-rw-r-- 1 zunda zunda 17 Jul 3 09:06 pre-commit

chmod a-xして無効化←j

15:44:18
icon

j

16:01:01
icon

ぷぇ

16:11:07
icon

実機デバグを始めたので何かうろうろしてるw

USB cables hunting around from a desktop computer
Attach image
17:03:03
2024-07-04 16:57:05 【米】夜楓Yokaの投稿 yoka@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:11
icon

にく! にく! やさい!!

17:30:56
icon

リポも燃えるよね

21:33:16
icon

> 標準化の場面でもエンジンが 3 つでは、多数決のできる最小人数まで減ってしまっている。あと 1 個終われば、もう多数決は成立しないのだ。
ひー。たしかになあ

なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io https://blog.jxck.io/entries/2024-07-05/why-are-new-browsers-required.html

Web site image
なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io