2024-07-28 08:00:07 Keyboardsの投稿 keyboards@mastodon.social

2024-07-28 08:01:09 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うなぎさんおった(AZERTYだけどドイツ語じゃないキーボードあるんだ。)

…何語だろう(ねむくて調べられない)

ほむー(暗証番号は覚えないとわよね

契約しようとしているのは本当に“本人”? 携帯電話ショップ店員から見た「本人確認」と「マイナンバーカード」:元ベテラン店員が教える「そこんとこ」(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2407/28/news050.html

契約しようとしているのは本当に“本人”? 携帯電話ショップ店員から見た「本人確認」と「マイナンバーカード」

高緯度ヨーロッパあるある
冬は行きも帰りもまっくらけ

2024-07-28 10:10:42 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本はいろんな機種あっていいなあって思ってたけどB717ちゃんたちけっこう絶滅危惧種だったらしい←

2024-07-28 12:40:04 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日も要メンテでごめんて $

関数型ヘッドフォン

Logwatchに中国からsshdへの攻撃が無いと不安になる (見逃してるだけでした←

にっくにく!! (まだだった)

$ ruby primedate.rb
今日20240728は基数9で素数だからがんばろう

「最後の晩餐」部分見逃したんだけど入ってなかった🥺 (フランス革命部分もLet it be部分も入ってなかった)

パリが魅せた!オリンピック開会式ダイジェスト
https://tver.jp/olympic/paris2024/video/6359391556112/

常時きゅうり

フランス革命部分ははっけん

【開会式】Liberté -自由-
https://tver.jp/olympic/paris2024/video/6359373841112/

【開会式】Liberté -自由-|TVer パリ2024オリンピック無料ライブ・ハイライト配信中!

To who to you
痛風をあなたに

QoSを下げるとつながるネットワークなら聞いたことある

2024-07-28 17:02:41 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

体温を
 上回る危け
   んな熱さ

んな

よくわからないけど枝豆とフカさんが居るよ

zunda (zunda) · GitHub https://github.com/zunda

zunda - Overview
2024-07-28 17:13:20 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

なぜ「交通系ICカードやめます」相次ぐ? “代替手段あるから”だけじゃない 苦しい事情はJRも同じ?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/articles/9b1e

> およそ25年前の技術で作られた現行システムは遠からず姿を消していきます。

みもふたもない

なぜ「交通系ICカードやめます」相次ぐ? “代替手段あるから”だけじゃない 苦しい事情はJRも同じ?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

分散はコストがかかるんだなあ…

うす暗い部屋で私物デスクトップを起動して、たぶんグラボが一瞬白く明るく輝くのに気づいた。ふだんのゲーミングは設定で消してるんだけどねえ。

$ git windows
git: 'windows' is not a git command. See 'git --help'.

個人番号カード マイナンバーカード 違い

入ってるのは証明書と私有鍵なんだから別の名前にすればよかったのにぬ

2024-07-28 18:18:00 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Jujaさんとこと12時間ずれてるの実感できるの楽しいなw

砂漠では背広が良いらしいししょうがないよぬ

内側からミスド

屋上に停めておくじょう

冷えたかな

ホンダが生成AIに電気自動車を創ってもらったみたいなコマーシャルしてる。乗りたくないな!

2024 Prologue | "Prompted by Dreams"
https://youtube.com/watch?v=G41h3PrznNI

Atom N2600のネットブックちゃんでFirefoxでMastodonしながらpacman -Syuしてスワップちょっと使いつつロードアベレージ5超。ちょう楽しいw

Atom N2600ネットブックのArchさんalsa-utils入れてアンミュートしただけでFirefoxでYouTubeでミスチル流せてすんごいなあ!(なお反応は遅いのであまり実用的ではない←
https://wiki.archlinux.org/title/Sound_system