2023-10-10 22:56:53 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まごうことなきよなかか流れてきた。もうちょい寝よう

2023-10-11 07:47:36 オババ🍫🌱の投稿 ossandesu@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

餡類なんて居なかったんだw

コーヒーうんまあい

このところときどき見かけるBookwormちゃんて誰だろうと思ってたらあんまり有名じゃない子だった…てかDebianの最近のリリースなんだねえ。UbuntuもDebianも覚えづらいなあ(とはAndroid Zundaを狙ってる身としては言ってはいけない←

Bookworm — the new version of Raspberry Pi OS - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/news/bookworm-the-new-version-of-raspberry-pi-os/

メンテごめんてXubuntu 22.04.3

$ sudo sh -c 'apt update; apt dist-upgrade -y; snap refresh'
:
The following packages have been kept back:
fonts-ricty-diminished libnetplan0 netplan.io
The following packages will be upgraded:
curl libcurl3-gnutls libcurl4 libtiff5
4 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 3 not upgraded.
4 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

Ubuntu 20.04.6 LTSもごメンテ

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
curl libcurl3-gnutls libcurl4
3 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
3 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

Ubuntu 22.04.3 LTSもやっとくメンテ

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
cloud-init curl libcurl3-gnutls libcurl4 libnss-systemd libpam-systemd
libsystemd0 libudev1 linux-firmware openssh-client openssh-server
openssh-sftp-server systemd systemd-sysv systemd-timesyncd thermald
ubuntu-advantage-tools udev
18 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
3 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
linux-image-5.15.0-84-generic
linux-image-5.15.0-86-generic
systemd
$ sync; sync; sync; sudo reboot

(-人-)

そして :saba: …バージョンの更新はmainには来ないね…

d7a8f6b658 (upstream/main) Fix haml-lint `InstanceVariables` rule for relationships/account (#27342)
f1ae72ba46 New Crowdin Translations (automated) (#27364)
d0a3331caa Update dependency rubocop to v1.57.0 (#27371)
608cd66239 Update README requirements from node 14 to node 16 (#27369)
1afb7f4104 Update dependency lograge to v0.14.0 (#27363)
f9abe700e7 Fix haml-lint `InstanceVariables` rule for auth/registrations/status (#27341)
0111e48893 Update dependency sidekiq to v6.5.12 (#27358)
66becf9a1e Fix haml-lint `InstanceVariables` rule for admin/reports/actions (#27339)
7d2cd7195b Add variable delay before link verification of remote account links (#27351)

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at d7a8f6b65823a1e52d4b4fd8a73e81b2e2ff1fa2.

いやすでに4.3だった←

$ curl -s https://mastodon.zunda.ninja/api/v1/instance | jq -r .version
4.3.0-alpha.0+e207a889-ruby-3.3.0

もしかして今度の金曜13日

おっさんはHHKBにモンエナを飲ませかけました。驚異の反応速度で水滴で済みました

HHKB拭いたらタイプできなくなった!!って焦ったらケーブルつないでなかったw

饒舌だじょう

お仕事Slackに踊ってるGopherちゃんを見つけてちょっとうれしい
https://devcenter.heroku.com/changelog-items/2698

Go 1.20.10, 1.21.3, and others now available on Heroku | Heroku Dev Center

毛根なまた毛の

監視しないといかんし (わかんないわかる

IKEA行けや

なんだかUPSがこっちんかっちんって

2023-10-11 12:13:11 ナチピーの原罪の投稿 nacika@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-11 12:14:04 ナチピーの原罪の投稿 nacika@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

> 中継コンピューターは2台ありバックアップ体制が敷かれていたが、交換は2台同時に行われ、しかも2台とも同じソフトウェアが使われていたために障害を防げなかった。

待って…w

全銀ネット障害、12日朝の復旧目指す--「おそらくうまくいく」と理事長 - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35210138/

全銀ネット障害、12日朝の復旧目指す--「おそらくうまくいく」と理事長

ドコ

それがどうもUSA発祥らしいんだよね
http://tenka-tori.com/

大分・宇佐からあげ通販 映画『カラアゲ☆USA』唐揚げ監修の店 天下とり
2023-10-11 13:00:58 ラスリクル/lushliquorの投稿 hashiken@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-11 13:02:21 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

1度寝ても眠い
n度寝ても眠い場合、n+1度寝ても眠い

    戯画ー

戯画ー

ふにゃいでい

いまのにゃし

🏒 {
"date":"2023-10-13",
"text":"13日の金曜日"
}

JSONのマスクの絵文字は無いんだねえ

ソフト「ハードうしよう…」

なんか手数料無料にするって

小切手の日付に2013年て書きかけたもうだめだ

恵比須いいな恵比須

黒ネコちゃんのも欲しくなるな…

遅延🥺

全裸ネット

@TOCATTI Yo! Say!! 😎

おじりんサーバ

2023-10-11 13:41:46 やまこの投稿 yamako@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-11 14:25:22 やぢおぅ/Yaziohの投稿 yazioh@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

鳥獣メガ

それはカメ

POROって何だろうと思ったら僕の知ってる方のやつだった

キャリアのスタートはコールセンター?!プログラミングに出会ってからRubyKaigiに登壇するまでの波乱万丈な人生【Rubyistめぐりvol.3 しおいさん 前編】 - STORES Product Blog https://product.st.inc/entry/rubyist_meguri03_1

キャリアのスタートはコールセンター?!プログラミングに出会ってからRubyKaigiに登壇するまでの波乱万丈な人生【Rubyistめぐりvol.3 しおいさん 前編】

Kondara/MNU Linux

バルス?

2023-10-11 15:29:37 ottotoの投稿 ottoto2017@prattohome.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

へええ!!

碍子なら

YAKEKUSOで思い出したんだけどYOASOBIのライブに行けたい人生だった

ミスチルとmiletも頼む

インターフェース型の変数に、そのイターフェースに定義されているメソッドを実装する型の値やポインタを代入することができる。僕はこの辺からGoワカランになってきちゃうんだよな…
https://go.dev/tour/methods/9

それはそれとしてTour of Goはむかしよりずいぶん拡充されててすごい
https://go.dev/tour/

A Tour of Go

ActivityPubの統計はサーバの知ってるサーバを辿ってくと取得できる感じじゃないかな
https://gist.github.com/zunda/f566e2bb85ca0616d351139363274ec5

crawler to measure size distribution of ActivityPub servers
2023-10-11 16:54:45 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すてきハイカロリー!!

ぼっちサーバを抽出するだけなら1行なんだけど割合を計算するのにRubyを使いたくなっちゃうんだよな

$ awk -F\\t '{if($4==1){print $2}}' apstat-20231003.tsv | sort | uniq -c | sort -nr | head
3048 mastodon
1139 wordpress
430 writefreely
395 pleroma
374 gotosocial
255 owncast
193 akkoma
124 pixelfed
89 lemmy
48 aoderelay

全サンプル。*はサーバ名を教えてくれなかったもの (DNSが無かったりHTTPステータスが200じゃなかったものを含みます)

$ awk -F\\t '{print $2}' apstat-20231003.tsv | sort | uniq -c | sort -nr | head
29945 *
11499 mastodon
2222 wordpress
1167 pleroma
1148 misskey
1132 peertube
1050 lemmy
648 gotosocial
609 writefreely
590 akkoma

@me @me 僕のスクリプトではnodeinfo 2.0のusage.users.totalを参照してます
https://gist.github.com/zunda/f566e2bb85ca0616d351139363274ec5#file-crawl-activitypub-rb-L
そちらだとactiveMonthが1になりますねー

$ curl -s https://ff.mizunashi.work/nodeinfo/2.0 | jq .usage.users
{
"total": 3,
"activeHalfyear": 1,
"activeMonth": 1
}

サーバによってはactiveMonthを公開していないのが悩ましいところです

crawler to measure size distribution of ActivityPub servers

@me どちらかが1ならぼっちと解釈するのもありかもですね

$ awk -F\\t '{if($4==1 || $5==1){print $2}}' apstat-20231003.tsv | sort | uniq -c | sort -nr | head
5060 mastodon
1139 wordpress
600 pleroma
434 writefreely
431 lemmy
374 gotosocial
365 peertube
276 akkoma
255 owncast
201 pixelfed

ご近所の新築さん、だいたい半年くらいするとガレージがトレーニング機器とかの物置きになって自動車用のテントが建立されてておもしろい。最初から広いガレージにはしないんだねえw

そけ

雲のしましま。周期は何で決まってるもんなんじゃろねえ。

股間の設問

ぐわー新しいHerokuアプリにMastodonをgit pushするの今までのcommitぜーんぶ送るからむっちゃ時間かかるんだよな…

そして必ずslug size limitにひっかかるのじゃった…

人でなしが居ない🥺

今日はビール飲んでないのでプランク重力が大きい

昼に淹れたコーヒーどうしてだかまだいい匂いするなあって思ってたらもう届いてた!ありがとうございます!

2023-10-11 22:15:50 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net

本日分

2023-10-11 22:16:13 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

先日分

ホノルルの小学校の子が日本の姉妹都市の小学校に行ってNHKニュースに登場したってこっちでニュース(Hawaii News Now)になってる。なんかおもろい。

イーロンマスクの愚行の良いまとめ(2時間あるけど)と思うんだけどきっと日本からは見られないんだよな… (追記)見られるというお知らせをいただきました。興味がありましたらぜひ。

Elon Musk's Twitter Takeover | FRONTLINE https://www.pbs.org/wgbh/frontline/documentary/elon-musks-twitter-takeover/

@ryumu なんとー!ありがとうございます。

MastodonのリンクのプレビューはキューされたのをあとからSidekiqが取得しにいく感じよね

Sidekiqの最後のQはキューのQかぁ!!