ねっとりとねりライナー #いいえ
女性専用車に乗ってしまったことならありまーす!この電車なんか雰囲気悪いなあって思いつつ電話を眺めてたんだけどどこかの駅で車掌さんがただいまの時間は女性専用車ありまーすって言って雰囲気の悪い原因が僕だってやっとわかって駅についたら別の車両に逃げたよ
昨日Twitterのしゃべるやつでやってたイーロンマスクへのインタビューがもうまとめられてる。素早いなあ!
BBC World Service - Global News Podcast, Biden calls for return of power-sharing in Northern Ireland https://www.bbc.co.uk/programmes/p0fg7nfy
☀️ぽきた
af49d93fd6 (upstream/main) Fix tab arrows on RTL layouts (#24520)
8f0b0435ab Fix missing translation strings in en.json and defaultMessages.json (#24518)
7a0a79e6b3 Fix check-i18n when there are missing strings in other languages than english (#24519)
86ad43173f Add “In Memoriam” banner back to profiles (#23614)
722c0011d1 Bump chewy from 7.2.7 to 7.3.0 (#24507)
c5eba06d8c New Crowdin updates (#24447)
f53d009778 Refactor `Status._insert_record` slightly and tighten the test around reblogs of discarded statuses (#24516)
cee357d538 Change all components to use the same error page in web UI (#24512)
aca2cd1528 fixed typo in a constant name (#24511)
f9940eba2f Bump nokogiri from 1.14.2 to 1.14.3 (#24510)
CONFLICT (content): Merge conflict in app/javascript/mastodon/features/account_timeline/index.jsx
Keybase証明どうしようね…
$ git commit
yarn run v1.22.15
$ /home/zunda/c/src/github.com/zunda/mastodon/node_modules/.bin/lint-staged
✔ Preparing lint-staged...
:
.github/workflows/check-i18n.yml 51ms
error Command failed with exit code 1.
info Visit https://yarnpkg.com/en/docs/cli/run for documentation about this command.
husky - pre-commit hook exited with code 1 (error)
ぎゃー
$ git config --list | grep husky
core.hookspath=.husky
$ grep husky .git/config
hooksPath = .husky
いつどこで入ったんや…
$ git log .husky/
commit a766804e02dfe3d2c47267d14f1797eca93c837b
Author: Nick Schonning <nschonni@gmail.com>
Date: Tue Mar 28 00:28:57 2023 -0400
Use Yarn instead of NPX for pre-commit hook (#24287)
commit 34225d7199ee79f252275722b98b988e984a0943
Author: Nick Schonning <nschonni@gmail.com>
Date: Sun Mar 26 23:17:19 2023 -0400
Setup Husky and lint-stage for commit fixing (#23308)
もう何度かフック起動してたのかしらね…
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at af49d93fd6168c089530240a9ab4eccb975b8c42.
Ubuntuを更新したお仕事デスクトップでgpg --card-statusが成功するようになった。蟹チップが邪魔してたんかな…
Gnomeでウインドウを上に持っていくと大きくされちゃうのを防ぐにはtweaksでEdge tiltingをdisable。おせっかいだなあ!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ASUSのマザーボードそうやって設定してTails挿したら起動してほしいんだけど、どうも挿してない時には優先するように設定できないっぽいんだよね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
けっこう長い
metar-parser/parser.rb at main · joeyates/metar-parser · GitHub https://github.com/joeyates/metar-parser/blob/main/lib/metar/parser.rb
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは良さそう!
Maui Marathon moves to environmentally-friendly reusable cups https://www.hawaiinewsnow.com/2023/04/13/maui-marathon-moves-environmentally-friendly-reusable-cups