ドーナツ食べたい
@mamemomonga TweetdeckとかAPI経由では書けてる説がありますねー
https://twitter.com/kis/status/1492193887397556224
わいわい
a131f06e1 (upstream/main) Helm chart SSO support (#17205)
c9a52833b Fix deletes not being signed in authorized fetch mode (#17484)
d4e6774a0 Fix Undo Announce sometimes inlining the originally Announced status (#17516)
6f38765fc New Crowdin updates (#16858)
cc7ae3932 Bump @babel/plugin-transform-runtime from 7.16.10 to 7.17.0 (#17474)
c363fbe3a Bump @babel/core from 7.16.12 to 7.17.2 (#17510)
ccad1a3ca Bump jest from 27.4.7 to 27.5.1 (#17512)
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at a131f06e1299e21372f8f002c7959e54128be270.
@noellabo なるほどなるほど!! トゥートの配達の時にはAPI呼び出しじゃないのでオリジナルのが来るんですね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird ユーザー設定(プロフィールを編集)から、Cat、誕生日、場所の設定ができるようになりました。
基本的にMisskeyの互換機能です。
■ Cat
アバターアイコンに猫耳がつき、発言の「な」が「にゃ」に強制変換されて表示されます。韓国語とローマ字にも適用があります(割愛)。解除すると元に戻ります。
連合先には原文のまま届きます。Misskeyや小田急などCat機能互換のサーバでだけ、変換して表示されます。
基本的にジョーク機能の類ですので、適当に遊んだら戻しておいた方がいいかも??
真面目に書いた文章がゆるくにゃって、誤解を招いてもしらにゃいよ??
■ 誕生日
思いっきりインターネットに公開されますし、一度知られたら誰かが記録していたりします。正確な日付を公開する場合はよく考えてください。
なお、Fedibirdでは正しい情報とはみなさず、年齢制限等の参考には用いません。
■ 場所
適当なことを書いて遊ぶのが良いかと思います。
ビジネス利用の場合は正確な住所を記載しても良いですが、個人の場合は最大でも市町村までの表示がよいかと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NFTとメタバースについて思うこと - Software Transactional Memo
https://kumagi.hatenablog.com/entry/nft
もう長いことYubicoOTP使ってるんだけどふと一度も遅いなって思ったことがないのに気づいた。たいしたもんだねえ。
わーい浸透ずん浸透だいすきーw
https://qiita.com/zunda/items/ead3270519d7dd06ff38
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DependabotさんPumaのプルリクくれてありがたい!
https://github.com/advisories/GHSA-wh98-p28r-vrc9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いっくよー!!
https://github.com/advisories/GHSA-wh98-p28r-vrc9 の分はMastodonもリリースしないといけないのかしら…
79b167f01 (upstream/main) Bump follow-redirects from 1.14.7 to 1.14.8 (#17527)
e848d281d Fix layout of the report page on smaller screens in admin UI (#17523)
4a0b6e3e5 Bump puma from 5.6.1 to 5.6.2 (#17526)
ee47e2028 Enable domain purge button on suspended domains too (#17209)
8f03b7a2f Add notifications when a reblogged status has been updated (#17404)
d0fcf0743 Change actions in reports to require only one click (#17487)
a27729ee4 Change reblogs to not count towards hashtag trends anymore (#17501)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 79b167f01a91f79d92afb442de282ded8696066a.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブートローダとディスク暗号化と干渉するもんなん。ディスクを復号できるだけのカーネルモジュールだけ置いとければあとはカーネルのお仕事と思い込んでた。
[SOLVED] New install with LUKS2 drops to shell with Grub / Installation / Arch Linux Forums https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=268460
あたりを読んどくのが良さそうわね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
snapじゃなくてaptなんだねえ!!
$ snap info steam
error: no snap found for "steam"
$ apt info steam
Package: steam:i386
Version: 1:1.0.0.70-2ubuntu1
Priority: extra
Section: multiverse/games
Origin: Ubuntu
:
32ビットだばー
$ sudo apt install steam
:
The following additional packages will be installed:
gcc-11-base:i386 libapparmor1:i386 libasound2:i386 libasound2-plugins:i386
libasyncns0:i386 libatomic1:i386 libbsd0:i386 libc6:i386 libcap2:i386
libcom-err2:i386 libcrypt1:i386 libdb5.3:i386 libdbus-1-3:i386
libdrm-amdgpu1:i386 libdrm-intel1:i386 libdrm-nouveau2:i386
libdrm-radeon1:i386 libdrm2:i386 libedit2:i386 libelf1:i386 libexpat1:i386
libffi8:i386 libflac8:i386 libgbm1:i386 libgcc-s1:i386 libgcrypt20:i386
libgl1:i386 libgl1-mesa-dri:i386 libglapi-mesa:i386 libglvnd0:i386
libglx-mesa0:i386 libglx0:i386 libgpg-error-l10n libgpg-error0:i386
libgssapi-krb5-2:i386 libicu67:i386 libidn2-0:i386 libjack-jackd2-0:i386
libk5crypto3:i386 libkeyutils1:i386 libkrb5-3:i386 libkrb5support0:i386
libllvm12:i386 liblz4-1:i386 liblzma5:i386 libmd0:i386 libnsl2:i386
libnss-nis:i386 libnss-nisplus:i386 libogg0:i386 libopus0:i386
libpciaccess0:i386 libpulse0:i386 libsamplerate0:i386 libsdl2-2.0-0:i386
:
Safewayで冷凍ピザ無料クーポンもらって翌週冷凍ピザもらったら無料クーポンがまたでてきてしばらく無限ループだったことあるよ
ついでにUbuntu 21.10いくよー
$ sudo sh -c 'apt update; apt dist-upgrade -y; snap refresh'
:
The following packages have been kept back:
fonts-ricty-diminished
The following packages will be upgraded:
initramfs-tools initramfs-tools-bin initramfs-tools-core libegl-mesa0
libgbm1 libgbm1:i386 libgl1-mesa-dri libgl1-mesa-dri:i386 libglapi-mesa
libglapi-mesa:i386 libglx-mesa0 libglx-mesa0:i386 libxatracker2
mesa-va-drivers mesa-vdpau-drivers mesa-vulkan-drivers
mesa-vulkan-drivers:i386 snapd ubuntu-advantage-tools
19 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 1 not upgraded.
:
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://ubuntu.com/blog/linux-gaming-with-ubuntu-desktop-steam-and-proton も見ながらうりゃー。何かのコンテナにネットワークをつなぐのかな?
しかしゲーム用にディスク容量考えてなかったよね
$ df -H
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
tmpfs 1.7G 2.5M 1.7G 1% /run
/dev/nvme0n1p2 245G 50G 183G 22% /
tmpfs 8.4G 209M 8.2G 3% /dev/shm
tmpfs 5.3M 4.1k 5.3M 1% /run/lock
/dev/nvme0n1p1 510M 5.5M 505M 2% /boot/efi
tmpfs 1.7G 922k 1.7G 1% /run/user/1001
/dev/fuse 269G 419M 269G 1% /run/user/1001/keybase/kbfs
> Proton is open source and based on a fork of Wine
ふむふむ。
ルノアールで他人の詐欺トークを盗み聞きしてみたい人生だった #いろいろな人生だった てか今ならきっとNFTが話題に上ってるよねw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばHerokuではdynoを止める前に全てのプロセスにSIGTERMを送るから親の人たちは子どもたちが止まるのを待ってあげるようにしてね
https://qiita.com/zunda/items/5eb9d25e06aba1329847
複数あるんだ! #今日のあるんだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3
Mastodonのmainに今日()、Pumaの脆弱性への更新がマージされたよ
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/17526