08:07:27
icon

あさだ

08:07:34
icon

ねむいね

08:21:13
icon

ヨーロッパのハムおいしいんだよねえ

08:24:23
icon

@mametsuko@co.misskey.io いいなあ!(僕のいた頃はスーパーで水よりビールの方が安かったし!

09:28:34
2022-02-06 08:44:45 シトリン@引っ越しましたの投稿 Citrine@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:40
icon

あるよね

09:39:49
icon

Peet'sでもおいちいコーヒー

09:59:19
icon

ドイツ語を話すのはどいつだー

09:59:58
icon

雪でしゅねー

10:05:49
icon

【悲報】コーヒー飲もうとおもったら飲んじゃってた

10:11:50
2022-02-06 10:09:02 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:12:17
icon

Bank BandのライブがたまにYou Tubeに流れてきてたんだけど小沢健二さんの曲だったんだねえ!

10:17:51
2022-02-06 10:15:22 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎の投稿 ichigaya2016@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:17:59
icon

Long cat練習中だ!

10:23:03
icon

いいよ

10:23:10
icon

遅延してすみまちえん

10:24:26
icon

unsigned long catにして1ビット分拡げよう

10:32:43
icon

long catとlong long catおんなじなん?

$ uname -srm
Darwin 20.6.0 x86_64
$ cat longcat.c; gcc longcat.c && ./a.out
<stdlib.h>
<stdio.h>
cat int
printsize(t) (printf( ": %lu bytes\n", sizeof(t)))

int
main(void)
{
printsize(short cat);
printsize(cat);
printsize(long cat);
printsize(long long cat);
return 0;
}

short cat: 2 bytes
cat: 4 bytes
long cat: 8 bytes
long long cat: 8 bytes

10:49:14
icon

そういえばmacOSのgccはgccじゃないんよね

$ gcc --version
Configured with: --prefix=/Library/Developer/CommandLineTools/usr --with-gxx-include-dir=/Library/Developer/CommandLineTools/SDKs/MacOSX.sdk/usr/include/c++/4.2.1
Apple clang version 13.0.0 (clang-1300.0.29.30)
Target: x86_64-apple-darwin20.6.0
Thread model: posix
InstalledDir: /Library/Developer/CommandLineTools/usr/bin

10:52:11
icon

だいじょぶだいじょぶ

$ cat longcat.c; cc longcat.c && ./a.out
<stdlib.h>
<stdio.h>
cat int
printsize(t) (printf( ": %lu bytes\n", sizeof(t)))

int
main(void)
{
printsize(long long long cat);
return 0;
}

longcat.c:9:23: error: cannot combine with previous 'long long' declaration specifier
printsize(long long long cat);
^
1 error generated.

10:54:30
icon

もいっちょ延びた!

$ cat longcat.c; cc longcat.c && ./a.out
<stdlib.h>
<stdio.h>
cat double
printsize(t) (printf( ": %lu bytes\n", sizeof(t)))

int
main(void)
{
printsize(long cat);
return 0;
}

long cat: 16 bytes

11:06:47
icon

今日ずっと雨って天気予報が言ってたので乾燥機始めたら晴れてくるよね

11:09:34
icon

雨降ってきたよかった

11:23:26
icon

☕ 🍩

11:23:55
icon

リモートに伝搬するコーヒーたち

11:25:26
icon

枕Book12

11:27:51
icon

35mmフィルムで撮ってる写真家の方のテレビみてるんだけど引き伸ばしはフィルムスキャナとカラープリンタなのわね。コンタクトプリントしてるんかと思っちゃった

11:28:40
icon

尾は西に

11:33:05
icon

6 TPM (toot per minute)でいってみよー

11:33:34
icon

toots per minuteかな?

11:34:14
icon

銀行から利子の書類が届いてないのでまだ確定申告しなくていい←

11:34:48
icon

10秒に1個はダジャレも出てこんじゃれ

11:37:11
icon

弊ぼっちで測定してるのは総配達数なんよね

Attach image
11:37:24
2022-02-06 11:35:23 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:46
icon

1 DPMもきびちいふんいき

11:38:22
icon

毎ふんとふん囲気なのわよね

11:39:04
icon

\とーいれ/ \いっといれー/

11:40:58
icon

せんたくもん
乾燥機でも
乾かんそう

11:43:37
icon

サラリーマンはちょっと休んでもおちんぎんもらえるのがありがたいよね

11:46:34
icon

てきとーに生きとー

11:54:17
icon

えらい!

12:17:47
icon

乾燥機終わった。えらい。

12:17:54
icon

乾燥機が。

12:18:14
icon

D ドーナツ
M 食べたい

12:57:35
icon

滋賀県に雪が降ると琵琶湖と関ヶ原から名古屋にも漏れて来るよね

12:59:15
icon

千歳空港はお土産屋さん街がしやわせだった記憶(店員さんは到達できるのかな?自動車ならなんとかなるのかな?)

13:24:04
2022-02-06 13:14:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:36
icon

マイニングに利用禁止の電力をマイニングに利用したら違法なのかな?

14:18:37
2022-02-06 14:14:19 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

API凍結にあっていた「OpenTween」が2年ぶりに復活、v2.5.0がリリース - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

はい?キー凍結解除されたんです?

Web site image
API凍結にあっていた「OpenTween」が2年ぶりに復活、v2.5.0がリリース/「Unicode 13.0」で追加された絵文字にも対応
14:18:39
2022-02-06 14:14:52 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:18:44
icon

!?

14:41:02
icon

Dockerfile職人の朝は早い

14:41:34
icon

14:41:46
icon

…続かなかった

14:45:07
2022-02-06 14:43:39 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:32
icon

インデント量だったかー!

14:51:32
2022-02-06 14:49:00 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:58
2022-02-06 14:50:11 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

北朝鮮、暗号資産58億円盗んだか - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/641746

57億円!?

Web site image
北朝鮮、暗号資産58億円盗んだか - Yahoo!ニュース
14:56:17
icon

交換所からのほうが結びやすいんだね

14:56:37
icon

盗みやすいだよもう…

16:35:45
icon

NFTうんこ、+1よりHahaの方がちょっと勝ってるw

Attach image
16:46:32
icon

よっこらし :saba:

92658f0fb (upstream/main) Fix instance actor not being dereferenceable (#17457)
097c4903f Update build-image.yml (#17454)
e03e7ac29 Fix error on account relationships page in admin UI (#17444)
6a649e913 Bump brakeman from 5.2.0 to 5.2.1 (#17410)
bfe5ad5fe Bump redis from 4.0.2 to 4.0.3 (#17412)
e001e116d Bump sidekiq-scheduler from 3.1.0 to 3.1.1 (#17407)
e0263c736 Bump http-link-header from 1.0.3 to 1.0.4 (#17414)
50ab3f3dc Update tootsuite/mastodon Docker tag to v3.4.6 (#17436)

16:56:03
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 92658f0fb0cf6cb582126f41f7132bde80f77657.

17:07:00
icon

遅延してまちえん?03:07:00 UTCにぽちー

17:07:54
icon

簡易シェル時計だよ

$ while [ 1 ]; do date; sleep 0.05; done

17:25:49
icon

なんかさむういっておふとんでごろごろしてるんだけどまず窓を閉めるべきだったね

17:43:45
icon

mRNAワクチンでも治験にかかる時間は短縮できなからかもちけん

17:43:58
icon

できなから

17:45:19
icon

あーあと似たワクチンをみんなが打っちゃってるとそもそも治験が難しいのもあるかもちけん

19:01:15
icon

営業力社とか未だに人月の神話を信じてる感じでしょんぼりわね

19:29:05
icon

@skoji ソフトウェアとしては普通の電子署名(たぶんSSL証明書のようなPKIに乗った公開鍵で検証できる)をくっつけられそうなんですが、社会全体として自組織の鍵を自組織で管理する方向に進んでない感じがします。残念。
https://mitome.in/services/

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
19:34:57
icon

&hなつかしいな

20:04:19
icon

いろいろおかしくなってご飯炊き始めながらサラダ作って食べちゃったけどご飯まだないのでストリングチーズ出してきてビールカシャプシュ

20:04:48
2022-02-06 19:56:11 ぁぅの投稿 awused@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:49
2022-02-06 19:56:47 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:44
icon

本当にコピーを所有できる電子書籍屋さんもありまぁす!
https://tatsu-zine.com/
https://www.lambdanote.com/

Web site image
達人出版会
Web site image
技術書出版ラムダノート
20:13:40
icon

【速報】ビール枯渇。ご飯蒸らしあと3分。ラーメン行くか(だめです)

20:20:50
icon

〆のお茶漬けです(値段的な意味で高級)

Attach image
20:22:29
icon

あ、ワサビいいなワサビ

20:30:04
icon

チューリング完全なプログラミング言語は全部等価らしいのでユニコードを早くチューリング完全にしよう

20:42:08
icon

> 著作権侵害の申し立てにより出品が取り消しになると、すでに購入していた人の手元にあったNFTアートも削除されます。購入者はコレクションを突然失うことになりますが、返金はされないそうです。

これなあ。

◆【体験談】NFTマーケットプレイス「OpenSea」に自分の作品を無断出品(転売)された時の対処法
https://t.co/1stW8Pj22v

https://twitter.com/TYC_Project/status/1489908850085875714

Web site image
【体験談】NFTマーケットプレイス「OpenSea」に自分の作品を無断出品(転売)された時の対処法 | つくよみちゃん公式サイト
21:27:02
2022-02-06 21:20:34 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:05
icon

すてき

22:16:33
2022-02-06 21:57:19 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

MySQLでプライマリキーをUUIDにする前に知っておいて欲しいこと | Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
techblog.raccoon.ne.jp/archive

Web site image
MySQLでプライマリキーをUUIDにする前に知っておいて欲しいこと | Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
22:16:39
icon

ほー