06:51:32
icon

うなしさんが薄くなったのか暗くなったのかわからないので透明色の背景が欲しい

06:57:18
icon

サウンドカードにアナログ接続したスピーカーは電源を入れると、ぼっ、っていう子が居るよね。無音の時の電圧とか電流がゼロではないんじゃろか(ボイスコイルに電流を流し続けるのいろいろいやな感じね)

07:00:37
icon

そういえば僕はブラウン管の走査線の音が聞こえる子だったんだけど身の回りからブラウン管が居なくなっちゃったのでおっさんになった今でも聞こえるのかはわからないや。

07:00:48
2020-07-01 06:59:48 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:01:25
icon

あ、そか。ハイパス入れるから直流成分はスピーカーには行かない。

07:06:00
icon

前職でモータードライバのきゅんきゅん言う音は聞こえてたのでブラウン管の音もまだ聞こえるかもだなあ。モータードライバはACサーボで40 KHzで制御ループを回してたので、聞こえてたのは40 KHzかそれがどこかで半分とかになったやつだと思う

07:10:54
icon

Androidのアナログヘッドホンは挿した時にぼんっしないけども、これはもう中でデジタルにどうにでもできちゃいそうね

07:11:42
2020-07-01 07:09:31 やえす📶の投稿 yaesu@mstdn.yaesu-eas.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:21:56
icon

とつぜんの二度寝からの卒業♪

07:22:02
icon

起きよう

07:22:20
icon

高級なアンプはリレーの音するねえ

07:23:33
icon

大昔のコンピュータ、カセットテープの制御をするのにリレーが入ってたわねw

07:29:17
2020-07-01 07:17:28 やえす📶の投稿 yaesu@mstdn.yaesu-eas.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:31:06
icon

お名前.comさんとGoDaddyさんみんな苦労してる印象(個人の感想です)

07:32:20
icon

アナログスイッチよりリレーの方が電気的な性能は良いんだろうなあ

07:32:55
icon

←三度寝からの脱出に失敗

07:53:37
icon


き た

08:03:50
icon

最上川
不要不急の
火球かな?
https://twitter.com/KAGAYA_11949/status/1278382555029372928

08:04:54
icon

今朝は涼しいのでコーヒーを飲む気になっててうれしい

08:19:45
2020-07-01 08:17:09 くりむの投稿 klim0824@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:24:03
icon

お仕事しよう :saba:

6d23d4042 (upstream/master) Change Redis#exists calls to Redis#exists? to avoid deprecation warning (#14191)
e9ea96077 Fix cursor type in statuses (#14185)
4babf5b8b Fix lock icon not being shown when locking account in profile settings (#14190)
35cedc922 Change move handler to carry blocks over (#14144)
411bf188b follow-up #14149 (#14192)
7aaf2b44e Fix remote files not using Content-Type header, streaming (#14184)

08:34:37
icon

$ echo 'main;' > t.c; gcc t.c && ./a.out
t.c:1:1: warning: data definition has no type or storage class
1 | main;
| ^~~~
t.c:1:1: warning: type defaults to ‘int’ in declaration of ‘main’ [-Wimplicit-int]
Segmentation fault (core dumped)

すごおい
https://qiita.com/yasuo-ozu/items/ddc5d3e8e4a97eaa470c

Web site image
C言語で16文字でセグフォらせる - Qiita
08:45:35
icon

🐱[わたしはステージングでテストできてないScoutの非互換でプロダクションのMastodonを落としました]

pid=42 tid=1i6i WARN: ArgumentError: wrong number of arguments (given 2, expected 1)
pid=42 tid=1i6i WARN: /app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/scout_apm-2.6.6/lib/scout_apm/background_job_integrations/sidekiq.rb:43:in `initialize_with_scout'
/app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.1.0/lib/sidekiq/manager.rb:38:in `new'
/app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.1.0/lib/sidekiq/manager.rb:38:in `block in initialize'
/app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.1.0/lib/sidekiq/manager.rb:37:in `times'
/app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.1.0/lib/sidekiq/manager.rb:37:in `initialize'
/app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.1.0/lib/sidekiq/launcher.rb:26:in `new'
State changed from up to crasheddyno restart

ぐーぬぬー

Attach image
08:46:37
icon
Web site image
Fix Sidekiq 6.1.0''s changed signature on Processor#initialize by cschneid · Pull Request #340 · scoutapp/scout_apm_ruby
08:50:55
icon

うりゃ

$ bundle install --path=vendor/bundle
$ bundle update --conservative scout_apm
:
Fetching scout_apm 2.6.8 (was 2.6.6)
Installing scout_apm 2.6.8 (was 2.6.6) with native extensions
:
$ git diff
diff --git a/Gemfile.lock b/Gemfile.lock
index 13e36f4b8..697fe264b 100644
--- a/Gemfile.lock
+++ b/Gemfile.lock
@@ -567,7 +567,7 @@ GEM
crass (~> 1.0.2)
nokogiri (>= 1.8.0)
nokogumbo (~> 2.0)
- scout_apm (2.6.6)
+ scout_apm (2.6.8)
parser
semantic_range (2.3.0)
sidekiq (6.1.0)

09:02:47
icon

デップローイ (どきどき)

09:04:38
icon

\Master/ :saba: \ますたー/ :cat: \よかったー/

Merged tootsuite/mastodon at 6d23d40420e4548778f3ca4ed9e8cb16e0eb0073.

09:05:42
icon

:cat:

09:08:33
icon

時間が解決する悩みもあるよ(僕の場合は忘れてるだけ←

09:14:55
icon

今回落としたのはさすがにばれたねw
https://status.mastodon.zunda.ninja/783772146

09:40:11
2020-07-01 05:15:46 kiroha@Fedibirdの投稿 kiroha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:25
icon

丼にしやわせが詰まってる!

09:58:15
icon

画像、それはイメージです。

10:26:29
icon

って7月じゃーん

12:02:02
icon

弊ぼっちのPostgresに中国のIPアドレスから攻撃。もー。

12:03:08
icon

過払い金のコマーシャルもきらーい。こういう不安を煽る言い方でなびく人が多いってことなんだろうなあ…。

12:57:20
icon

【朗報】モンエナなしで午前を乗り切る

12:57:36
icon

【悲報】お昼ご飯にモンエナ飲みたい

13:30:48
icon

LibreOfficeでgpg経由の電子署名ができるらしいんだけどXubuntuだとうまくいかないんだよね。何が足りないんじゃろう…
https://mitome.in/misc/libreOffice.html

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
13:33:26
icon

またまた別の中国のアドレス領域からPostgresに攻撃。ってこれ香港にコンタクト先があるね…

15:18:00
icon

apparmorがLibreOfficeとgpgとの会話を禁止しているようだ
https://gist.github.com/zunda/9131d7fb2062dbefd455c33efc7ac89b

Web site image
Ubuntu 20.04のLibreOfficeでGnuPGによる電子署名ができない
16:37:42
icon

Postgresへの次の攻撃はUAEのIPアドレスから。今日は賑やかだねえ。

17:47:22
icon

西日に照らされてあっつうい

22:12:06
icon

明日やってみる

How to create an AppArmor Profile | Ubuntu https://ubuntu.com/tutorials/beginning-apparmor-profile-development#1-overview

22:29:39
icon

P パイナップル
H ハム
P ピザ