昼間の停電は4分間程度だったようだ。オーブンの時計は電源が切れている間進まなくなるので、遅れ具合から推測できる。
昼間の停電は4分間程度だったようだ。オーブンの時計は電源が切れている間進まなくなるので、遅れ具合から推測できる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@freedomcat もしかしたら https://radiocloud.jp/archive/nichiten から放送の録音を聴けるかもです(電話からだと確認できなくてすんません)
本人のプロフィールにも公開して良い古い情報って書いてあったし、該当記事の最初にその断りさえ付いていれば、インターネット老人会のタグを付けられて済んだ話だったようにも思うね。
「今後必要になるプログラム言語」を読むに当たって - Qiita
https://qiita.com/pik/items/1c95d69debee4aedffea
タイムラインを遡ってるのに何かのタイミングでてっぺんに戻っちゃう症状が見られるような気がするんだけどどうやって再現すればいいんだ
朝起きられたので
Masterには何も来てなかったけどいろいろ良さげなブランチが生えてましたよ
From https://github.com/tootsuite/mastodon
* [new branch] feature-show-thread-button -> upstream/feature-show-thread-button
* [new branch] feature-tootctl-media-size -> upstream/feature-tootctl-media-size
* [new branch] fix-increase-column-width -> upstream/fix-increase-column-width
98a409861..86b323379 fix-optimize-follow -> upstream/fix-optimize-follow
* [new branch] fix-profile-loading -> upstream/fix-profile-loading
* [new branch] revert-9200-8630-timeline-pause -> upstream/revert-9200-8630-timeline-pause
heroku pg:info -a zundan-mastodon
=== HEROKU_POSTGRESQL_ORANGE_URL, DATABASE_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 4/20
PG Version: 10.5
Created: 2017-12-16 18:16 UTC
Data Size: 3.35 GB
Tables: 50
Rows: 8144740/10000000 (In compliance, close to row limit)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
DHLの配送ステータスのページ、「1 Piece」って表示されててポケットの上からたたいて2つに増えないかなあとか夢みてるんだけど半分に割れるんだったらいやだなあ
CloudFlare試してみようと思ったんだけどドメインまるまる管理を任せる感じでちょっと二の足…
ダジャレドメイン買うか←
@yi0713 データベースにつながらない時には
could not obtain a database connection within 5.000 seconds (waited 5.000 seconds) (ActiveRecord::ConnectionTimeoutError)
みたいなエラーが記録されるので、どちらかというといつの間にか切れちゃった感が感じられます(個人的な感想ですみません)
ActiveRecordのエラーをトゥートするとLogEntriesさんが反応して「エラー出てたよっ!」って教えてくれるw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
o.p.ほどしゃないけどひどい、おしっこccっていうドメインのことを思い付いたときに流れ星をみたんだけど、やっぱりドメインは取られてたしあんまり欲しくもないw
This account is not set to public on notestock.
平文元年、いつまでも HTTPS 普及率が低く暗号化 zip と平文パスワードを別メールで送る文化も根強く残っている日本にぴったりじゃん
This account is not set to public on notestock.