エンジニアしぐさ
CloudWatchでメトリクスを確認したら次に別のAWSアカウントですぐに確認できるように今のアカウントからログアウトしておく。
よくわすれる←
エンジニアしぐさ
CloudWatchでメトリクスを確認したら次に別のAWSアカウントですぐに確認できるように今のアカウントからログアウトしておく。
よくわすれる←
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
\マスターに/ \追随しますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 5276c0a0900a0886b59a8ead2346540aa381ea46
あっちで編集してたファイルの編集をこっちでもしたくなってgit pullしてもぜんぜん更新がこなくてあっちでgit pushしてなかったのに気がついてもー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HTTPで「418 I’m a tea pot」を実装してはいけない(2017/09/12追記) - Qiita
https://qiita.com/flano_yuki/items/ea251ac6b53bc54677d2
データベースの行数も久しぶりに測っとこう
$ heroku pg:info
=== HEROKU_POSTGRESQL_ORANGE_URL, DATABASE_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 8/20
PG Version: 10.0
Created: 2017-12-16 18:16 UTC
Data Size: 744.0 MB
Tables: 41
Rows: 1671280/10000000 (In compliance)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうそう、12月のHeroku代は$16.44でした。Postgresを10にあげる時に少しの間古い方も消さずに置いた分が$0.44ですね。36時間分くらい。 https://mastodon.zunda.ninja/media/oK60XRmtR7Z3tieZDTc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。