MacBookどころか電話のパスコードまで定期的に変更しなきゃいけないらしくて暗澹
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
libssl1.0.0
$ sync;sync;sync;sudo reboot
(-人-)
デスクトップに使ってるスピーカーのどこかが接触不良になってきてマウスを動かすと高い短い音のノイズを拾う。映画でよくある計算機の動作音、これだったのか!って理解した (してない)
あとコンデンス体のフォントって最初からそのために設計してない限りは本来のフォントの設計意図を無視して横方向に潰すことになるからアレにしかならないんだけど,Windows 3.1 からの互換性の関係で Windows のツールバーなどに現われる UI フォントが MS ゴシックだろうとメイリオや游ゴシックみたいな良質なものだろうとコンデンス体にして使われて,こう,一番多く目にするフォントレンダリングがそれなもんだからなんとなくアレゲに見えるとかもありそう
@nacika まあ、著作権が親告罪である限りは著作権者が訴えない限り法廷に持ち込まれることはないのでしょうが、Appleのそれに限らず、またOSSに限らず、アプリストアの規約が提供者の希望に沿わないというのは昨今重要な問題となりつつあると感じます。GPLとApp Storeの利用規約の間の非互換性については日本語だと http://blog.tai2.net/lgpl_and_appstore.html に概要がまとめられています。
This account is not set to public on notestock.