icon

@miraicorp
東京モノレール 羽田空港第2ターミナル駅
南口
1:入専HW
2:通常
3:出専HW
4:幅広
です。

Attach image
icon

@miraicorp
JR西日本 広島駅
中央口
1:入専HW
2:入専SW固定
3:幅広
4:幅広 IC専SW
5-8:IC専 出専HW
9-10:出専HW
11-12:入専HW
13-14:IC専 入専HW
15-16:IC専 出専SW
17-18:IC専 出専HW
です。
なお、15-18は閉鎖中です。

Attach image
Attach image
icon

@miraicorp
おみやげ街道+セブン‐イレブン 広島新幹線改札内東店
この店舗は現存しないようです。
新幹線改札内コンコースには改札内中央店はありますが、他にそれらしい店はありません。

おみやげ街道+セブン‐イレブン おみやげ街道広島新幹線上りホーム店
この店舗も現存しないようです。
上りホームにはセブンイレブンキヨスク2軒と弁当屋がありますが、それらしい店はありません。

セブン‐イレブン 広島紙屋町シャレオ店
ややこしい登録状況になっているようですが、とりあえず現場はセミセルフレジが5台あります。
加えて、店の隅に通常レジ2台が置かれていますが、店員の入るスペースはなく、繁忙時の予備なのか、退役したのかは不明です。

icon

@miraicorp
JR九州 熊本駅
新幹線乗換口
?:幅広
?:通常
?:通常(閉鎖中)
です。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

@miraicorp
そういうことになるかと思います。
通常使われているのは「固定レジ」5台ということでよいと思います。

icon

@miraicorp
並びはそうなります。