@feather_users 公式Discordとの役割分担としてはやはり、
・Fediverse上で語れる → みてもらう機会が多い
・ちょっとしたつぶやきを受け入れやすい
というあたりかな。
こっちで拾った話は、必要だと思ったら、誰かがDiscordにフィードバックすればいいと思うよ。
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
@feather_users 公式Discordとの役割分担としてはやはり、
・Fediverse上で語れる → みてもらう機会が多い
・ちょっとしたつぶやきを受け入れやすい
というあたりかな。
こっちで拾った話は、必要だと思ったら、誰かがDiscordにフィードバックすればいいと思うよ。
「feather for Mastodon」の情報交換用グループアカウントが開設されたよ〜!!(非公式だけど開発元公認だよ)
featherユーザーはもちろん、興味あるという人もぜひ参加して欲しいです
参加はグループアカウント @feather_users をフォローするだけ!
このアカウントのメンションを付けて「公開」または「未収載(しずかな公開/控えめな公開/ホーム)」で投稿することでブーストされ、メンバーに届きます
というわけで、ご挨拶が遅れましたが、グループアカウントの管理させていただくことになりましたYuichoと申します!
Twitter時代からfeatherを愛用してまして、Mastodon版はβから沢山使わせていただいています!
コベリン社さんとの直接的な関係はありませんが、Discordフォーラムではスレッドの整理もお手伝いさせていただいているので、ある程度把握している情報も多いのかなと思います!
また、自鯖( https://mstdn.yuicho.net )の管理もしている関係で、Mastodonの技術面からもお力になれたりできるかもと思っています!
何かありましたら、 @yuicho までお気軽にご連絡ください!
これからよろしくお願いいたします
この度 #fedibird さんで #feather のグループアカウントを運用させていただくことになりました!
グループアカウント( @feather_users )を、フォローした上でメンションすると、自動的にフォローされて、他のフォローしている人のTLに流れます!
これまでfeatherユーザー間のコミュニケーションは、公式のDiscordサーバーと #feather タグの2つがありました。
しかし、Discordサーバーは少し敷居が高く、タグはfediverseの仕様上完全に網羅することが難しく、難しいことを考えずに気楽に情報交換したり質問することが難しい状況にありました。
今回、fedibirdののえるさんとコベリン社さんのご協力で、ファンメイドの非公式ではありますが公認のグループアカウントを作らせていただき、もっと気楽にユーザー間のやり取りができればと考えています!
【地震】福島県会津で震度5弱 津波の心配なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250123/k10014700841000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。