icon

あれ???
これむしろ自分がおかしいわ :blobcat_tabun_thinking:

なんで1ヶ月分しか返金されないんや???

Attach image
icon

だそうな

ニコニコサービスの利用停止にともなう補償のご案内|ニコニコインフォ
blog.nicovideo.jp/niconews/225

Web site image
ニコニコサービスの利用停止にともなう補償のご案内|ニコニコインフォ
以下の方法でお支払いいただいている場合、決済システムの都合上、自動的に返金することができませんので、ご利用いただけなかった期間の月額会員料に相当する額をお受け取りいただけるように送金いたします。送金準備が整い次第、順次ご連絡を差し上げます(※)ので、いましばらくお待ちください。 クレジットカード(2024年2月14日以前に購入された場合) Apple(iOS)
Attach image
icon

でもこの元投稿、1650円ってなってんな…?なんで…???

icon

年払いで、2月以前に契約してた場合だけ、クレカでも手動返金のパターンがある(なぜかはわからない)

QT pawoo.net/@kakkun61/1131056306

Web site image
kakkun61 (@kakkun61@pawoo.net)
2024-09-09 13:09:19 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
icon

ニコニコ動画の返金、クレジットカード経由じゃないんだ

Attach image
icon

一旦仮眠して、2時前に起きる(Appleの発表を見たいから(寝落ちするフラグ(かっこのなかのかっこ)))

icon

なるほどーこうなっちゃうのね

HTMLそのものに対応してなくてもいいから、改行だけはされてたほうがいいかも :blobcat_tabun_thinking:

Attach image
Attach image
2024-09-09 23:23:17 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

LoLにも毎回こういうの出したほうがいい

Attach image
Markdownのテスト
icon

見出し1

見出し2

見出し3

見出し4

見出し5

見出し6

  • リスト1
    • ネスト リスト1_1
      • ネスト リスト111
      • ネスト リスト112
    • ネスト リスト1_2
  • リスト2
  • リスト3
  1. 番号付きリスト1
    1. 番号付きリスト1_1
    2. 番号付きリスト1_2
  2. 番号付きリスト2
  3. 番号付きリスト3

引用

> 二重引用

icon

たまに、記事の引用と自分のコメントを改行もせずに書く人が居るから、なんで同じ行に書くんだろうって思ってたけど、 でうまく扱えてないだけだった :blobcat_tabun_thinking:

Attach image
Attach image
icon

test

てすと

icon

お知らせ更新を通知する機能が一番現実的なのかねぇ…
サードパーティが捨てちゃうことがあるのが悩ましいけど

icon

うーんなるほど…
まあ書くの自体は管理画面からでもいいのよね、受取側が既存の枠組みの中であれば

QT kmy.blue/@askyq/11310740429330

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
2024-09-09 20:40:23 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-09 22:20:55 しゃべるんの投稿 syaberun@mstdn.yuicho.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-09 20:45:57 Yahoo! ニュースの投稿 yahoo_news@misskey.io
icon

隣家から「キーン」と音 被害訴え
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513192

Web site image
隣家から「キーン」と音 被害訴え - Yahoo!ニュース
icon

スマホ注文用のQRコード出そうとして、誰がこんなとこ押すねん…🥹 t.co/eTB4owo8Jo

twitter.com/yu1ch0/status/1833

Web site image
Yuicho🫠志優のプラベアカ (@yu1ch0) on X
icon

現在進行形で助けられた🫨

こんなとこにあんの、UIおかしすぎる t.co/YzNXKu5te0

twitter.com/yu1ch0/status/1833

icon

今夜Appleの発表会があることを、今知った()

icon

を、11日2時(10日26時)頃から30分から1時間のメンテ作業します。

Update to kb14.0 | Yuicho
status.yuicho.net/maintenance/

icon

@naoki_wjm そうなんですよねー

うちはまだ身内鯖なので、連絡手段いくらでもあるし一人一人連絡してもさほど手間じゃないんですけど、大規模鯖になればなるほど必要な機能じゃないかなーとか思ったりして。

フォーク開発元に要望出そうと思ってたけど、なんならこれMastodon公式に要望出したほうがいいかもしれない話ですね :blobcat_tabun_thinking:

icon

メンションせずに「〇〇さんへ」とかやってるやつは、大体気付いてもらえなくてもいいと思ってやってる…というかもはやそういうネタぐらいの勢いでやってるんですけど、大体気付いてもらえててびっくりする

icon

@naoki_wjm 一応今はそっち使ってるんですけど、非公式アプリからだと見れなかったりもするので… :blobcat_muzukashi_thinking:

みんなが確実に見るのは何かなって思ったらメンション通知かなーと

icon

あ、ある程度の詳細出てたわ
migrate必要やな

QT kmy.blue/@askyq/11310667816585

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
icon

Discordで言うところの@everyoneみたいな、鯖内全員にメンションできる方法がほしい :blobcat_tabun_thinking:

bot作ればなんとか実現可能か…?

icon

明日 のバージョンアップ作業します。
今回脆弱性対応が入ってる関係で詳細わからないので停止するかは未定ですが、停止する場合は30分〜1時間ほどの作業時間になると思います。

明日朝になれば詳細出ると思うので、詳細出たらまた予告します

2024-09-09 17:54:27 kmyblueフォークガイドの投稿 software@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

3問ともなんかドツボにハマってしまった感がある…!
悔しい……!!!

Score: 0, Total mistakes: 2

1: ❌ Time-up, 1 mistakes. 180 s.
2: ❌ Time-up, 1 mistakes. 180 s.
3: ❌ Skipped. 107 s.

2024-09-08 Try it out! voqu.app

icon

あすかさんへ

mastodonのdocker-compose.yamlに動きがあったのでissue追記しときました。

まあまあ面倒な状態になっちゃったので悩ましいです

github.com/kmycode/mastodon/is

Web site image
`docker-compose.yml` がフォークリポジトリとしては不適切な形で存在している · Issue #484 · kmycode/mastodon
2024-09-09 01:00:58 なほの投稿 Nahoroa2@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-09 01:00:29 なほの投稿 Nahoroa2@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-09 00:56:35 なほの投稿 Nahoroa2@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-09 00:53:28 なほの投稿 Nahoroa2@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ごっすん ごっすん 五寸釘!

QT misskey.cloud/notes/9xxbetuew7

Web site image
なほろあ@ヤク中 (@Nahoroa2)
2024-09-09 00:50:45 なほの投稿 Nahoroa2@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

kmyblueフォークはDockerで使えるって一言も言われてないから、composeの記述がどうなってようが気にしなくていい気もするけど、composeファイルあると使えると思っちゃう可能性も無くはないんだよなぁ

まあ僕が一人で考えてても意味ないし、立ててあるissueでいくつか列挙しとこ

icon

そして、やっぱりbuild区コメントアウトしてオフィシャルイメージ見に行くように変えてるなぁ…
しかたないけど、フォークのこと全然考えてないねーって感じ :blobcat_muzukashi_thinking:

うーん、フォークの立ち回りとしてはどうするのが正しいのかねぇ…

icon

あ、Mastodonのdocker-composeリファクタリング、もう終わってんじゃん

元々あったリファクタリングPRそのままで新しいので進んでたらしい…
なんだそれ…

icon

とはいえ、今はもう大半Dockerで動かしてるので、もはやDebianじゃなくても変わらん気はする

icon

ちなみにDebian使ってる理由は、仕事で鯖缶やってた時の超お世話になったベテランさんが愛用してたのと、Debian系が好きだけどUbnutuはちょっと思想が合わないから

2024-09-09 00:31:14 志優🥐シンガー/MC/エンジニア/エンターテイナー🥐の投稿 4uShiyu@best-friends.chat
icon

?????????????

x.com/mistvoise/status/1832635

2024-09-09 00:23:08 Esurioの投稿 esurio1673@c.koliosky.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。