U-フレット、広告の量えぐいな
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
どこが最適かは、ちょっと自信ないけど、とりあえず…
3月19日には変わってたらしい
知らんかった
あぁ〜なるほど…
昔「通知」だったところが「Email notifications」になってるから、それで違う子がいるみたいになっちゃってるんだ…
#Yuichodon 内の方向け
今回のアップデートで色々変わっています。
kmyblueの紹介投稿を紹介しておきます〜
アカウント名および紹介文をフィルターの対象にできるようになりました:
BT https://kmy.blue/@official/112755966186880002
タイムライン上のアカウント情報ポップアップが復活しました:
BT https://kmy.blue/@official/112963907181337643
通知のグルーピングが実装されました:
BT https://kmy.blue/@official/112963916811809832
購読許可設定が削除されました:
BT https://kmy.blue/@official/112963928479699214
投稿のフォントサイズ設定:
BT https://kmy.blue/@official/113019432090967895
ユーザー各自のカスタムCSSが設定できるようになりました:
BT https://kmy.blue/@official/113042168744424168
アプデログはここに書く
今ふと、アプデ前のDBバックアップ、別に止めてからやる必要ないのでは…?と思ったけど、仮にロールバックするとなったら不整合が出かねないから、止めてバックアップする方が安全ではあるんだな