@tomoki 自分は他の用途のサーバーと併用してたりして厳密には算出できないんですが、大体月2000円ぐらいだと思います!
ただ、説明としては「切り詰めれば3000円くらいを目指せるが、構築や管理を楽にやるなら5000円くらい見といたほうがいいね」が妥当かなぁと思います
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
@tomoki 自分は他の用途のサーバーと併用してたりして厳密には算出できないんですが、大体月2000円ぐらいだと思います!
ただ、説明としては「切り詰めれば3000円くらいを目指せるが、構築や管理を楽にやるなら5000円くらい見といたほうがいいね」が妥当かなぁと思います
「ChatGPTを使いこなせる人は、あらゆることを効率化!」みたいな特集がテレビでやってたのだけど、そもそもそれができる人はChatGPT出てくる前から効率化しまくってるから、今更ChatGPTつかったとこでむしろ非効率なんだよなぁ🥺
わかる〜〜〜
とりあえず動くものは作れるけど、今後も保守すること考えるとあんまりうまく使えない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@schwarzewald あー…5000だと1日以上かかることも多かったような気がしますね…🥺
詳細出てないので推測でしかないですが、再送処理されてるとsentできてなくても余計にダメだった気がします…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@schwarzewald SPFって設定されてます?
SPF未設定なドメインは全部deferredされてたような気がします
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビールメーカーさん、かけち( @mistvoise )とのタイアップアクスタいかがですか🍺
かけち「でも夢にアクスタ出てきたよ」
わい「どんな?」
かけち「片手ピースのかけちで、もう片方の手に別パーツつけれる」
わい「なんのパーツ付けてたの?」
かけち「ビール」
_人人人人人人人人人_
> 片手にビールの <
> かけちアクスタ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
〜8時〜
わい「起きてー」ユサユサ
かけち「あと5分だけ…」
〜5分後〜
わい「起きてー」ユサユサ
かけち「あと5分だけ…」
わい「さっきの5分なんやってん」
かけち「あの5分はアクスタ作ってた時間だから」
わい「え、アクスタ?」
かけち「💤」
わい(アクスタ……?????)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
旧Twitter、意見の違う"敵"を打ち負かしてやろうって人間が目立ちすぎるんだよな。"敵"を打ち負かして晒し者にして仲間内で笑ってそれでどうなるというかどういうヴィジョンでやっているのだろうか。
おかねもちになって、汎用サーバー建てたい()
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。