This account is not set to public on notestock.
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今までも、画像の持ち主書いた上での転載機能はあったけど、それの持ち主表記ないパターンができたってことかぁ…
まじでエックソ何考えてんだ(多分何も考えてない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ステッカーって今もついてくるんだっけ…?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@kzrkn いえいえ!
とんでもないです!
あれからfeatherのDiscordとかで聞いてみたのですが、どうもSE2でも頻繁に落ちるということはなく使えているようです…🥺
ということで、他に原因がありそうなのですが、iOSの問題も考えづらく…
もしベータテスト登録されているのであれば、ベータの場合落ちたときに詳細情報を開発の方に送ることができるので、それで何かが分かる…かもしれません🤔
This account is not set to public on notestock.
他のユーザーをアイコンで認識するとかもその一つな気がするなぁ🤔
たとえば、僕の中であすかさんは白いアイコンの人って認識で今日まで来てる
(…から、多分アイコンの色が変わるとしばらく見失う←)
This account is not set to public on notestock.
結局、画面ごちゃごちゃするのが嫌でMastodon選んでるとこあるから、絵文字も感情の表現ぐらいにしか使わないのよなぁ🤔
見えてなくても問題ないぐらいにしか使ってない🤔🤔🤔
pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ(:3冫 ノ)ノ
とかも、絵文字にしようと思ったことはあったけど、いらんよなってなったんよな🤔
結局自分が脱法絵文字あんまり増やさないの、そういう理由かもしれない🤔
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ずっと愛用してるReaperが、最近結構良い評価受けてて嬉しい
QT: https://vocalodon.net/@tomoki/111356089123721728
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
メンタル絶不調だった頃、よく「他人から好かれるには」とか検索してたけど、大体出てくるのって「まず自分が自分自身を愛しましょう」だったんだよな
そのときは「は?自分自身なんて愛せるわけ無いやろ」とか思ってたけど、今はその意味がわかる。
自分が自分を好きになろうとすると、心の余裕も広がるし、どういうところを他人に見せていけばいいのか分かるようになって、結果他人から好かれるキャラクターになる。
でもこれ、ネガティブ入ってるときには考えられないよなぁ…