@guskma ぱっと見ちゃんと否定してるように見えて、よく読むと「フォロワー=おもちゃ」は一切否定されてない…🥹
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
麻雀プロの黒羽翔( @mistvoise )と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
、いつもなら「Misskeyの招待コードがなくて困ってるそこのあなた! fediverseならMisskey.ioじゃなくてもどこでも繋がれる! マストドンも可
」みたいな分かりやすい図解を描いてくれる人がいそうなものなのに、いないんだな。
「Misskey招待コードなくて登録できない」と言って路頭に迷ってる人がいるだけのゴーストタウンみたいなことになってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterは、マイクロブログとして捉えてる層と、SNSとして捉えてる層があると思う。
Fediverseはマイクロブログとして捉えてる層向きではある気がする。
たぶんTwitterからこっちに来る人にはマイクロブログ自体が好きなひととTwitterの環境が好きで代替を探してるひとの二種類がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これがあるので、空リプ前には絶対BTするようにしてる。
これでまあ、気になった人はプロフ見てくれるかなって
QT: https://vocalodon.net/@tomoki/110650261130951876
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseは使い方さえ間違えなければ、今のTwitterよりも適切につながりやすい場所だと思う。
QT: https://ak.suzu-ya.info/objects/2f75ab40-131c-4ab1-b8f4-2351d794edb5
Fediverseは拡散されないっていうけど、自分の場合はここのフォロワー数がTwitterのアカウントのそれを超えたしRN/BTもTwitterと比べたらよっぽどされてる
仮にこのバグが全ての発端ならバグ治したら制限も外せそうではあるけど、そもそもこんなこと起きてる時点でアウトだし、その上障害時の対応も課金ユーザーへの対応もアウトで、スリーアウト、チェンジ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
超当たり前の話なんだよなぁ🥹
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「注目のハッシュタグ」、ただハッシュタグ検索してるだけだと思ってたんだよなぁ
自分のに限定されてるって知らなかったし、めちゃめちゃ便利な機能やん!?ってなった。
Mastodonには『注目のハッシュタグ』という機能があります。featured_tag。
これ、名前から想像しづらくて気付いていない人が多いと思うのですが、
投稿をカテゴリー分けできる機能です。
自分の投稿だけが表示されるハッシュタグタイムラインで、未収載の投稿も表示されます。
フォロワーであれば、フォロワー限定の投稿も表示されます。
Mastodon v4系であれば、シングルカラムにした時にアカウントカラムを開くと、右下にリンクが表示されます。最大3件です。
Fedibirdでは、アカウントカラムの投稿一覧の上側にずらっと並びます。上級者向けUIでもスマートフォンからでも見えます。
ちょっと標準のMastodonでは扱いが小さくされているので効果が薄いのですが、自分用に使うだけでも便利ですよ。
投稿をカテゴリー分けできるようになるとアカウントの運用の仕方によってはもの凄く便利なので、もっと活用できるようにしたらいいと思うんですけどねえ。 #fedibird #fedibird_info
ぶっちゃけ僕はBlueskyに魅了感じてないんだよなぁ🤔
QT: https://ak.suzu-ya.info/objects/bdbd831c-f822-47d8-a4c7-e936bf5399f7
自動削除の場合ってnotestock側も消されてしまうんかな。
消されないのであれば、こむぎこのリアクションついてないつぶやきは自動削除させてもいいのかなって気がしてるんだけど。
明日あたりテストアカウントで試してみるかぁ
feather関連の呟きに対してリプするとき、こっちかfedibird垢かどっち使うか悩む。
他所のサーバーが関わってるトゥートには基本こっちからのつもりだけど、feather関連のつぶやきって圧倒的にfedibirdが多いのよなぁ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterは凄くないぞ☹
QT: https://mstdn.yuicho.net/@flour_is_flour/110646817759919784
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イーロン・マスクによるTwitter買収で再び注目を集めるMastodon(マストドン)とは? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
https://shueisha.online/culture/18417
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アッ、ハイ……増えてますね……
QT: https://mastodon.social/@mastodonusercount/110646500884825538 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。