23:24:32 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

このパターンでお金請求されるとしたら、その発信をした人のような気がする
管理側が求められるのは、削除か情報提供だけじゃないかな
RE: obak-key.com/notes/9goioex3sr

Web site image
Si-rubber :obak_key: :bakepuppu: (@si_rubber)
23:23:30 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 13:49:14 Si-rubber님의 게시물 si_rubber@obak-key.com
icon

This account is not set to public on notestock.

23:04:59 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

TIMELINE_HAYASUGI_YABAI
RE: misskey.io/notes/9gp2a18dz1

Web site image
村上さん (@AureoleArk)
23:03:51 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 22:57:56 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:03:40 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

非収載をブーストした場合、ブーストした人のフォロワーには表示される。

まあある意味当たり前か。

23:02:32 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

てすと

23:02:20 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

非収載をBTした場合ってどうなるんや?

22:53:15 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 13:37:37 zen님의 게시물 zen@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

22:52:06 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 22:51:35 鈴谷님의 게시물 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

こないだヨドバシ行ったらカセットテープ売っててびっくりしたね。Vaporwaveの音源はカセットで頒布してたりするからあるのはわかってたけどもっと特殊な場所に行かないとないかと…

21:38:42 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 21:30:52 月音님의 게시물 tukine@fedibird.com
icon

Fedibird :fedibird1: の使い方note、タイムラインの話を書きました!

Mastodonのタイムラインいろいろ【Fedibird】
note.com/tukinekitune/n/ndca6a

Web site image
Mastodonのタイムラインいろいろ【Fedibird】|月音
21:38:20 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

こんなFediverse全体で人増えるとは思ってなかったし、人増える前にリレー参加しておいて良かったなぁ

21:33:03 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

分散型全体に人が増えた時、それぞれのサーバーの振る舞いはどうするのがいいんだろうねぇ…

21:28:17 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 21:14:05 :ablobcat_no_gohome: meron :vrc:님의 게시물 meronmks@misskey.niri.la
icon

This account is not set to public on notestock.

21:28:11 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 21:15:09 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

08:38:31 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 08:31:56 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

08:38:29 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 08:31:49 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

08:38:27 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 08:31:05 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

08:38:25 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 08:30:40 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

08:38:23 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 08:29:15 フジイユウジ님의 게시물 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:38:16 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 08:29:17 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

08:29:51 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 07:47:03 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

08:29:18 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@kanamuu105 今のとこはまだないです!
要望としては出てるのできっとそのうち実装される…はず…!

07:42:53 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

え、これがもし本当だとしたら大馬鹿者やん

Twitter障害はスクレイピングではなく“自己DDoS”が原因? - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2307/02

Web site image
Twitter障害はスクレイピングではなく“自己DDoS”が原因?
07:38:56 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あれ?
いつの間にかDiscordがiOSでもPWAで使えるようになってる気がする🤔

07:33:55 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 07:30:34 Ryo Shindo님의 게시물 shindo_ryo@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

07:33:06 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 07:31:27 Tenlow :vivaldi_red:님의 게시물 system128negi@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

07:07:43 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

いや、Mastodonならいろんなサーバーが出てくるけど、Misskeyだとどうしてもioがずば抜けて有名すぎるんかな

07:06:52 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

なんでみんな、misskey.io選んでるんやろ。

RE: misskey.io/notes/9go47f7h04

Web site image
村上さん (@AureoleArk)
07:05:54 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 07:04:07 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

07:05:47 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

無料APIのツイート取得止めた時点で、ブラウザとか公式アプリとか悪用されたりスクレイピングされたりすることぐらいみんな分かってたと思うんだがなぁ

07:02:27 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

Twitterくんは、よくもまあこんな悪手ばっかり選んでいけるなって気持ちになってきた🥹

06:59:02 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 06:56:21 TOMOKI++님의 게시물 tomoki@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

06:58:58 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 06:54:07 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:님의 게시물 syuilo@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

06:53:37 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@tomoki この辺ですね〜

Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【追記あり】 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【追記あり】
06:50:58 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 12:00:27 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

基本的にオープンに扱われる投稿ですが、公開する範囲をある程度コントロールすることもできます。投稿する際に投稿範囲を設定できるようになっていますので、活用しましょう。

「公開」投稿は、特に制限なく、全ての場所に公開する設定です。これが基本です。

「未収載」投稿は、公開と同じように扱われますが、ローカルタイムライン・連合タイムラインには流れない投稿が行える機能です。日本語表現がわかりにくいですが、英語ではunlistedです。

公開の一種ですので、ブーストもされますし、リプライされた際に、そのリプライが公開に設定されていれば、間接的に公開に連なることもあります。

「フォロワー限定」投稿は、その名の通り、フォロワーにだけ公開するための設定です。ある程度、範囲を限定する意思が示された限定投稿という扱いで、ブーストはできないようになっています。

ただし、完全に秘匿される訳ではないので、ご注意ください。

「ダイレクト」投稿は、@をつけて指定した相手にだけ届くようにする設定です。ある程度秘密のやりとりができますが、完璧ではありません。秘密の情報は、SNSに投稿してはいけません。

06:50:56 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 12:00:16 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

お気に入りについても、ブースト(リツート)についても、リプライ(返信)についても、フォローしたりされているかに関わらず、いつでも断りなくおこなってください。

これは、前述の理由はもとより、そもそもローカルタイムラインや連合タイムラインのような、フォロー関係に関わらずお互いの投稿が見えるような仕組みがあって、ここではそれが日常だからです。

ですから、突然誰かが自分の投稿にアクションしてきても、驚かないでください。

06:50:53 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 12:00:05 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

フォロー、フォロワーという関係は、友人であることを示すものではありません。自分が常に読みたい投稿をする人をフォローし、見たくない投稿をする人をフォローから外し、常に自分の見たいものだけが表示される、快適なタイムラインを構築してください。

同様に、あなたをフォローしている人は、あなたの友人ではなく、あなたの投稿を読みたいと思っている人にすぎません。あなた同様に、フォロー先を厳選する過程で、あなたのフォローを外すこともありますが、それだけのことで、深い意味はありません。

したがって、フォローされたからといって、その相手をフォローしてお互いのつながりを示す必要はなく、相手の投稿に関心があるかどうかだけを基準に、あなたのタイムラインをより良いものにするかどうかで、フォローするかどうかを判断してください。

フォローについては、承認制にすることができます。

06:50:51 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 11:59:51 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

マストドンは、前述のように、ユーザー本位のサービスです。

また、皆で同じものを見て会話できる局所性(ローカル)を持ちながら、同時に、Fediverseに繋がるオープンな場所でもあります。

ついては、自己責任で情報の取捨選択を行い、過剰に干渉したり影響を受けたりせず、自立した個人として振舞うことが、上手に活用するコツとなってきます。

以下、個人的な見解ではありますが、私の考えを述べておきます。一つの意見として参考にしてください。

06:50:49 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 11:59:41 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

一つには、他の様々なサービスとオープンに接続されていることです。

Twitterで、他のユーザーをフォローし、フォローされ、お互いの最新投稿が行き交うように、別のサービスのユーザーをフォローし、フォローされ、やりとりすることができるようになっています。

別のマストドンによるサービスはもちろん、PleromaやMisskeyのような別の仕組みのSNS、動画サービス、ブログなど、おおよそユーザーとユーザーによる投稿などが存在するサービスであれば様々なサービスとの接続が可能です。

こうした、サービス同士が相互に接続されて一つのネットワークを形成している世界のことを、連合(federation)する宇宙(universe)と捉えて、フェディバース(Fediverse)と呼んでいます。

06:50:46 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 11:59:28 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

一つには、営利を目的としたサービスではないため、広告を表示したり、広告媒体として魅力的にするために、ユーザー情報を過剰に収集・分析したり、物事を過剰に目立たせるよう演出する必要がありません。

タイムラインは常に時系列順で、余計なものは表示されません。

返信がついているかどうかはわかりますが、0件か、1件か、1+件と表示されます。自分がお気に入りやブースト(リツイート)したかどうかは判別できますが、それだけです。件数は詳細を表示するまでわかりません。競争心を煽ったり、声の大きさ(賛同者の数や拡散力)に惑わされないよう、慎重に設計されています。

本当に見たいもの、本当に言いたいことだけを、自分の意思でできる、とても自由な空間です。

なお、儲かる仕組みがないので、運営費や日々の運用は、運営者・サーバ管理者(転じて鯖缶とも)の負担で賄われています。モチベーションは、自分の求める理想のサービスを設置・運用したいという強い想いです。

そのため、運営者も普通のユーザーとして参加して誰よりも楽しんでおり、運営者とユーザーが協力して事に当たる良好な関係が成立しやすいことも特徴です。

06:50:43 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 11:59:15 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonは、多数のサーバが相互に接続して大きなネットワークを構成しつつ、それぞれが異なるテーマや特徴を持ち、運営者やユーザー層、ルールや機能がそれぞれに異なる、マイクロブログ・分散SNSサービスです。

Twitterのような使い方ができる一方で、Twitterでは得難い体験が得られるサービスとなっています。

一つには、同じ界隈の住人が集まっているテーマサーバがあり、その分野に関心の高い人が集まっているため、そこでは思う存分に自分の関心についての話をすることができます。

変に一般の人にもわかるように、引かれないように、遠慮した内容ではなく、思い切り好きな話ができます。文字数も500文字まで使えます。

一つには、ローカルタイムラインという、所属ユーザーの発言が一同に集まったタイムラインがあります。

皆の投稿を眺めたり、自分もそこに混じって投稿したり、一緒に同じものをみているという体験を共有することができるので、参加初日から楽しむことができ、関心が一致する人物をいち早く見つけることができます。

06:50:39 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 11:58:55 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

サーバの中のつながりと、外とのつながり、双方を楽しめると、Mastodonを拠点とした活動の満足度が高まります。

何かを発信したり、リアクションを交わし、つながりをつくっていく中で、ホームタイムラインを充実させていくことで、自分に合ったMastodonの使い方を見つけていってください。

なお、使い方はTwitterと基本的に同じですが、投稿範囲を細かく指定したり、ネタバレ回避や注意書き付きで伏せて投稿したり、フォローを承認制(フォローリクエストをもらってから許可・拒否を判断できる)にしつつ、公開投稿とフォロワーだけに見せる投稿を同時に行うことができたりと、機能面では異なる部分があります。

こちらの『マストドン入門』記事や、
ryecroft21.info/mastodon/

英語になりますが、本家のドキュメントなどが参考になるかと思います。
docs.joinmastodon.org/

また、私もガイド的な内容をこの後にリプライとして投稿しますので、参考にしてください。

ryecroft21.info is Expired or Suspended.
What is Mastodon?
06:50:35 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 11:58:42 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

また、『はじめまして』『〜がよくわかりません』などの投稿をすると、サーバの内外から誰かが反応してくれるかもしれません。

しばらく、興味があることや、何か思うところを投稿し続けていると、なにかしらの反応が得られると思いますので、リプライやお気に入り・ブースト(リツイート)をしたり、その人の普段の投稿をみて、興味をひかれる内容であれば、フォローしてみてください。

このとき、登録したサーバとは異なるサーバのユーザーとの繋がりができることがあります。サーバを超えてフォロー関係が広がると、自分の投稿も他のサーバに届くようになり、登録したサーバとはことなるユーザー層とのつながりができてきます。

特定のサーバのローカルタイムラインだけだと、投稿の雰囲気に偏りがあったり、投稿数や人数が少なかったりして、物足りなく感じるかもしれません。

このとき、他のサーバの様子がわかれば、本当に自分にあったサーバをみつけてそこへ引っ越したり、そのサーバのユーザーをフォローすることで、サーバを移動せずに、別のコミュニティとつながっていくことができます。

06:50:29 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2020-02-16 11:58:28 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterからマストドンへ来た、新規・久々ログインの方へ
==

昨今のTwitterの状況に不安感が広がっているところへ、マストドンの近況を報告する投稿をしたところ、たくさんの方にリツイート・お気に入りしていただきました。

フォローアップを何もしていなかったので、少し私の思うところを補足しておきます。

(少しと言いつつ、長いのであらかじめご了承ください……)

Mastodonは、ローカルタイムラインという仕組みがあり、誰もフォローしていない初期状態でも、そのサーバに属しているユーザーの投稿に触れることができます。

連合タイムラインでは、他のサーバの投稿も含めた、膨大な投稿が流れています。ここを普段から直接見続けるのは難しいかと思いますが、全体の勢いがわかって面白いかと思います。

このローカルや連合タイムラインから、気になった投稿にお気に入りやブーストなどのリアクションをしたり、面白そうなユーザーをフォローすることで自分のホームタイムラインに引き込んで自分だけのタイムラインを構築してみてください。

06:50:10 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

おわww
いつの間にそんな増えたんやwwwww

Attach image
06:32:13 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

何も考えてなさそう()

RE: mastodon.cloud/@hydrakecat/110

Web site image
Hiroshi Kurokawa (@hydrakecat@mastodon.cloud)
06:31:40 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 06:30:58 Hiroshi Kurokawa님의 게시물 hydrakecat@mastodon.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

06:28:26 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

さて、寝るかぁ🥹

06:26:52 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

うん、安定してるな、よかった。

06:23:15 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@cyane_gem 自分もその使い方いいなぁって思いました…w

そうだったんですね!
Discordもすごい量の要望あって見つけようと思うと時間かかっちゃいますしね…w

こちらこそ突然失礼いたしました〜!

06:19:55 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ほんとデータアーカイブは今のうちにリクエストしといた方がいいような気がする >BT
RE: mstdn.jp/@Hiiponpoko5912/11064

Web site image
ひーぽんぽこ (@Hiiponpoko5912@mstdn.jp)
06:18:57 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 06:18:45 ひーぽんぽこ님의 게시물 Hiiponpoko5912@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

06:18:48 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

連合眺めてると、「マストドンっていうTwitterみたいなもんがあるらしいぞ」って参加してきた人が多くて、軽くパニックになってる

06:17:08 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@cyane_gem いえいえ〜!
「自分限定」とかで呟いていたものを下書きに戻して…という使い方も提案されてたので、投稿周りの機能が充実したタイミングで実装予定とのことですー!

Discordサーバーで要望集約されているので、もしアカウントお持ちで興味がおありでしたらぜひ…!
discord.gg/amDTtVptUY

Web site image
Join the コベリン実験室 Discord Server!
06:05:20 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

結構サクサク使えるようになったな、流石に雪餅さんに参加するのは大変だったか

06:03:27 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 06:00:40 ひーぽんぽこ님의 게시물 Hiiponpoko5912@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

06:01:19 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@cyane_gem 今はまだできないんですけど、要望は出てるので将来的に実装されるとは思います!

05:56:36 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

とりあえず主に使ってるアカウントのTwitterアーカイブはリクエストしてきた。

05:48:37 @yuicho@mstdn.yuicho.net
こんなこと言うもんじゃないかもしれないけど(Twitterユーザーの話)
icon

こんなレベルでメチャクチャになってて、いまだに「早く復旧されてほしいな〜」とかツイートしてられる人って、一体どんな訓練を積んできたんや……
もうこんなところ流石に使えないってならないのか…?

05:47:13 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-05-05 22:58:30 シダ님의 게시물 s_i_d_a@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:38:13 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 03:24:47 tns님의 게시물 tns@misskey.systems
icon

This account is not set to public on notestock.

05:30:35 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

Twitterの閲覧に制限をかけますよって話を、Twitterでイーロン個人のアカウントにかけてるのがマジで終わってる。
おひとり様サーバーやってんのと違うんやぞ…w

05:29:05 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ただし、フォローしてるハッシュタグが何かを見る場所はないっぽい

05:27:37 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あっ!!
ハッシュタグフォローしたらHTLに流れてくるやん!?
これfedibirdだけの機能やと思ってたぞ!?

05:26:18 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あれ?デフォルトマストドンにもハッシュタグのフォローなんてあるんだっけ…?

05:25:36 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 02:12:38 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:25:34 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 02:11:39 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:24:32 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@syaberun 誤字ぃ😇

05:23:40 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

リアルタイムで見てなかったからわからないけど、日付変わるぐらいの連合すごいことになってたんだろうな……

Attach image
05:20:21 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 05:18:13 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:20:00 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-02 05:18:34 村上さん님의 게시물 AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:19:55 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

まあぶっちゃけ、このサーバーで全文検索止めてるから、ハッシュタグ以外の検索は必要ないわけで、それならハッシュタグリレー使っとけ場いいよねって気はしてる

05:19:22 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

とりあえず、雪餅さんから外れたことでかなり落ち着いた気配はするなー

05:18:35 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

うーん、「コンテンツキャッシュの保持期間」ってどれぐらいにしとくのがいいんだろうなー
今全く指定してないんだけど、流石に全く指定してないのはまずい気もしてる。

05:07:48 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ちょっと流れてくるトゥートの数も増えて捌ききれなくなってた感じだったので、雪餅リレーを一旦止めました。
代わりに、ハッシュタグリレーに参加してます

04:58:02 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

test

04:48:16 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あれ?思ったより殺されてないぞ…?
え…?

Attach image
04:29:09 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

この時間なのに鯖落ちしてた?
これはいよいよやばいかも

04:28:20 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

なんか、21時頃にマストドンのプロセスがボコボコ死んでたみたいでどないしたんやって思ったけど、Twitterから逃げてきた人が増えて連合の投稿増えまくったのか…

04:25:20 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

たしかに、Twitterのアーカイブはリクエストしといたほうが良さそうだなぁ

04:24:56 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-07-01 22:23:07 Rikuoh Tsujitani님의 게시물 riq0h@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.