今年のスタバイチゴはイチゴジャム感なのかぁ
これは次はメロンに戻る感じだなぁ
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
麻雀プロの黒羽翔( @mistvoise )と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
@syaberun あ、そうか
だからiCloudとの同期は全然関係なくて、単純にオンラインのApplePayが失敗してただけなんですね🤔
仮にWalletアプリでオンラインApplePay以外のチャージ手段があったら、それは使えたのかも(その手段が無いけど)
@syaberun 推測でしかないけれど、ApplePayでオンライン決済してたら失敗してたかもしれないですね🤔
実際モバイルSuicaアプリでもApplePay使ったチャージは失敗してたので🤔
@syaberun どっちにしてもiCloud上のSuicaに反映させなきゃいけないのでは?と思ったけど、どうもiCloudのログインとかAppleの決済がコケてたみたいです
モバイルSuicaアプリで成功したのはちょっと不思議だけど、多分そこは通常のログインを挟まないから問題なかったのかな…🤔
iCloudの障害で、モバイルSuicaのチャージできなくて困ってる人へ
iPhoneのWalletからはチャージ失敗するけど!モバイルSuicaアプリからなら成功するので、そっち試してみてください
なるほど、ApplePayがというよりiCloudが障害起こしてるっぽいな
たしかiPhoneのモバイルSuicaってiCloud上でチャージしてから端末に反映させるみたいな事やるはずだから、そのせいなのかな
なんかいつも電車乗るたびに呟いてる気がするけど、駅についたときに電車のドア開いても真ん中に突っ立ってる人間って、どういう思考回路してるんや🤔
あんたの家のドアの前で突っ立ってやろうか
ずっとiPhoneの通知消さない人間だったのだけど、通知の要約機能使うようになって量が減ったので、ちゃんと見た通知は消すようにしようと思った午後4時。
僕は割と飛沫飛ばない状況ならマスクなくていいでしょ派で、コロナ禍の初期もかなりマスクしたの遅い方だったんだけど、それでも外して生活するの違和感感じたりするから、慣れって不思議
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあでもそういう話をしだしたら、トレイリングスラッシュなしって拡張子無しのファイルにアクセスさせてることになるわけで、それはそれでおかしなことになるのか…
ディレクトリに区切って、それぞれにindexを置いてるって考えるほうがまだ違和感ないか…🤔
世の中的にはトレイリングスラッシュって有りっていう派閥のほうが多いのかぁ
個人的には表示してるのは各ファイルでしかないから、トレイリングスラッシュをつけるとindexになって違和感すごいんだけどなぁ