このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPubはドメイン単位でサーバーとして認識されてるっぽいので、一つの物理サーバーの上に2つ以上のMastodonサーバーアプリインスタンスを動かして、Nginxで?ドメインごとにインスタンス振り分けたらいける?
@schwarzewald やっぱそうなりますよねぇ…
Docker使ってるので1台で2サーバー建てるのはできるんですけど、そんながっつりしたことやらずにできればなーって思ったんですが……🥺
@schwarzewald やっぱりそうなんですか…
自分の公式アカウントとして2アカウントだけ4ushiyu.jpドメインで作りたかったんですけど…そのためにサーバー建てないといけないのかなぁ…